• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

自転車にアリシン(Alisyn MPG)

自転車にアリシン(Alisyn MPG)自転車にアリシンのMPG(マルチパーパスグリス)を仕込みました。

アリシンを使っているという事で豪華にもアリシンステッカーを貼りました(笑)

車にすら一枚づつしか貼っていないのに二枚貼ってます。


仕込んだ箇所は前後の車軸に入ってるボールベアリングです。

HTBG(ハイテンプベアリンググリス)を奢ろうかと悩みましたが、それほどの負荷はかからないだろうと云うことでMPGで済ませました(汗)


グリス自体が抵抗になるんではないかという程てんこ盛りにしてやりましたが、施工後の軽さは期待通りでした。

こんなに軽くなるならもっと早くやっておけばよかった。


時間を見つけてカミさんの自転車と子供の自転車にも仕込んであげようっと。




長男の自転車の練習に合わせて私も自転車の練習しています。

今の課題はジャックナイフとウイリー、それと脚を着かないでの静止です。
(↑あんまり詳しくない)

どれも、少しだけ出来るようになったという状態・・・・

ジャックナイフは腕力に難有り。

ウイリーはフロントが浮いた状態で漕ぎながらバランスを取れない。(維持できない)

静止は10秒以上できない・・・・


まだまだです。
Posted at 2007/12/24 21:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2007年12月24日 イイね!

長男の自転車教習

長男の自転車教習先月から長男はコマ無し自転車に乗る練習をしています。

サドルのところにアルミのパイプを番線で固定して後ろから支えられるようにしながらの練習。

特に厳しい訓練は課していませんが、僅か数回、数時間の練習で乗れるようになってしまいました。

どちらかというと運動神経は鈍いと思われた長男ですが、子供の適応力は素晴らしいです。

今日はアルミのパイプを外しました。


当人は親のサポート無しで自転車に乗れる事にご満悦の様子でした。
Posted at 2007/12/24 21:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2007年12月21日 イイね!

サンタサンタクサン(注意:例によって無駄に長文)

もうすぐクリスマスです。


クリスマスと言えばクリスマスプレゼントです。

子供がひとり増えて二人になった我が家でも、当然子供達へのプレゼントを
用意しなくてはなりません。


一昨日の晩、早めに会社を切り上げて会社近くの大型家電量販店(梅田のヨドバシカメラ)へ行きました。



4歳の長男にはレゴブロック、0歳の長女にはガラガラ(←なんていうんだっけ?)
と大凡の目星を付けていましたが、いざ売り場を前にすると悩んでしまいます。


長男は仮面ライダーや戦隊物が好きなのですが、この手のキャラクター物は
高価な割にすぐに陳腐化してしまいます。

何より即物的で応用が利かないのが気に入りません。


その点、ブロックはその特性上好きなものが作れます。

やる気になれば毎年の仮面ライダーや戦隊物のキャラクター物だって作れるだろうし

なによりも

「思い描いた物を自分の頭と指先を使って表現する」

大切さを学んで欲しいです。

という訳でお父さんのお小遣いでは少し厳しいのですが少しづつ
レゴブロックを買っています。

(10年前迄実家には私が幼少の頃遊んでいたレゴが有ったそうな・・・悔)

しかし、レゴといっても色々有りまして、消防車が好きな長男には

「レゴランド街シリーズ」が良いのでしょうが、

お父さんとしては

「スターウォーズシリーズ」が気になります。

気になるといえばダイヤブロックのガンダムシリーズも気になりますが、これは
さすがにカミさんに怒られそう・・・

脂汗流しながら悩んだ挙句、消防ボートを購入する事にしました。
(消防署は既に持っている)



長女は生まれたばかりなので、必要無いといえば必要無いのですが、

長男にとって

「自分だけにサンタさんがプレゼントを届けてくれて妹には何も無い」

なんて認識させるのは不憫だし不自然ですから何か必要です。


という訳でトトロのガラガラ(意外に高い)を購入する事にしました。






そして、いざレジへ・・・・



物凄い長蛇の列!


購入を諦めようかと怯ませるほどの

列!

列!

列!



普段なら何も買わずに帰るところですが、クリスマスまでは何時行ってもこんな状況なのでしょう。

辛いけれど「子供の喜ぶ顔が見たいから」我慢して並びます。



列の中に入ると皆、私と同世代のお父さんお母さんと思しき人物達。

それぞれが子供たちへのプレゼントと思しき商品を抱いて並んでいます。


きっと、恐らく、

それぞれが私と同じように、子供の事を想って一生懸命選んだのでしょうね。



子供たちへの想いを込めたプレゼントを胸に抱いて並んでいる姿は何故か活き活きしていました。


ここに並んでいる人たちは、自分も含めてそれぞれがサンタクロースなのだと思うと妙に納得してしまったり。


「世の中にはサンタさんがこんなに沢山居てるんだ」

と思うと長蛇の列も苦痛に感じませんでした。




少し明るい暖かい気持ちになって、こんな長文をだらだら書いててふと気付くと、カミさんには何も用意していない現実に


背筋が寒くなったり




しています・・・・
Posted at 2007/12/21 23:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2007年12月10日 イイね!

英才教育?

やっほー動画とかいうところで「機動戦士ガンダム」第1話から第5話まで無料というので4歳の長男に見せてやりました。

久しぶりに見ると、革新的な描写に驚かされました。

今見ても不思議な迫力が有ります。
(音声はBOSEのWestBoroughですから妙に迫力がある?)


ザクが登場すると「ザクだザクだ!」と叫ぶ長男。

ガンダムが登場すると「あ-!ガンダム!」と言います。

そして、知り合いのクルマ屋の社長の奥さんに買ってもらったドムの人形をおもちゃ箱から取り出してきて喜んでみています。

我ながら素晴らしい英才教育。


けれども、長男は戦闘シーン以外は興味が無い様子。

気が付くとお父さんひとりで見てる始末。


稚拙な絵ですし、人間ドラマには興味ないよね~。


お父さんは最初のガンダム以外は興味が無いんだけどね・・・・
Posted at 2007/12/10 23:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2007年12月05日 イイね!

プロフィール画像を変えてみました

プロフィール画像を変えてみました気分転換にプロフィール画像を変えてみました(笑)


こっちのほうが親しみ易いやろか?
Posted at 2007/12/05 00:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation