• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

シルキーチューン(正式名称不明)(長文注意)

シルキーチューン。

正式名称は存知ておりません(汗)


実は昨年の秋口に和歌山@マスターさんの御好意で施工して頂きました。

原材料、原理、その他一切不明です。


今回施工してもらったハリアーは、アリシン+DLUGで改善し尽くしていて、今以上の向上の余地は無いのではないかと思っていました。


が、効果は凄まじいの一言。

正直言って「己の未熟さを思い知らされた」出来事でした。




アルミテープの下に秘密が有ります。

金銀赤青等、成分によって色分けする事で判別し易い様にされている模様。




先ずはエンジン出力関係から。




これはエアクリボックスのアウターです。

保護用のアルミテープの下には金と赤が施されています。

※追記:金1赤2の割合で施されています。








こちらはスロットルボディです。


青だったか銀だったか失念しました(汗)

※追記:金1と赤2の割合でした。





でもってヘッド周り。

こちらも銀か青・・・(汁)

※追記:銀です!










燃料タンクです。

こちらは銀と青の両方使ってたと思います。

※追記:銀1青2で施されています。


ハリアーの現状を診て頂いて、その上でバランスして頂きました。

作業中のやりとりは完全に理解不能(笑)

「あっちにこれだけしたからこっちはこれをこんだけつけて云々」


「せやけど、こっちはあれやからあっちもこうせなあかんで云々」


施工後はクルマが軽くなったかのよう。

出足はまるで乗用車。

帰路の高速道路では緩い上り坂を巡航中に瞬間燃費が13km/リッターを越えていたり平坦路巡航中は20km/リッターを表示したりと驚くべき内容。


※しかし途中で大渋滞に阻まれたり、往路での無理(遅刻気味だった)や、給油しなかった事等が重なって満タン法での燃費計測は出来ていません。

更にその後、余計な事をしてしまってバランスが崩れてしまい、ごっつぅ走るようになったけど燃費は伸び悩むという状態に(涙)







そしてそして、特筆すべきは足回りへの施工。



ショックアブゾーバーです。

保護テープの下は銀です。


施工直後のお話では

「明日に成ったら車高が上がってますよ~」

と言う事でした。

その後、雑談をしていて何気なくシートに手を掛けたらいつもと違う高さになっていて驚きました。


走り出すと、全ての道が舗装したてに成った様な恐るべきフラット感。

10年、12万キロ無交換で腰砕けだった足回りが嘘のような腰のある脚に変貌。

高速コーナーでは殆どロールせず、路面にピタリと吸い付くような安定感。

狙った通りに自由自在に走らせることが出来るようになってました。

新車の時ですら、味わえなかった秀逸でしなやかな足回りです。


これが有れば足回りの交換をする必要は全く無さそうです。






和歌山@マスターさん御自身のクルマにも乗せて頂きましたが、完全にバケモノでした(笑)。

たとえるなら猫科の猛獣です。




シルキーチューン(正式名称不明)は、とても高価なのですがそれだけの価値が有ると思います。


もしも気になる方がいらっしゃいましたら、年に数回催される(筈の)和歌山オフへGO!!!(笑)




最後に成りますが、和歌山@マスター様、
紹介が遅くなってしまって申し訳有りませんでした。







おまけ



↑銀色はこんなのです。





さらに追記:ラジエターの上部にも青テープが施されています。
Posted at 2008/02/07 12:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 6 78 9
1011 1213141516
17 18 1920 212223
242526272829 

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation