• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

プライマリーにALISYN75W90注入

プライマリーにALISYN75W90注入やっとの事でX1にALISYNのPROGEAR75W90を注入した。

詳細はコチラ


引き取った時には、恐らくフォーミュラープラスが使用されていたと思われる。

シフトの感触は正直言って粗雑な感じやった。

前回ALISYN10W30のエンジンオイル+Na10を20%という状態にした際に、極めてギアの入りが良好になって駆動ロスも大幅に減った感触であった。

んでもって、今回のギアオイルは更にエエ感じ。

最初の入りこそ渋かった(ミッションにオイルが周ってなかった?)ものの、その後はギアチェンジもウルトラマイルド。

前回は抵抗無くスコスコ入る感触やったんが、今度はギアの間にゴムが噛んだようなヌルヌル入る(なんかヤらしい表現やな・・・)よな絶妙な感触。

ニュートラル出す際もヌルッと入るのがタマラン。


1歳の娘を子守中やったんで、ほったらかして試走する訳にもいかず、チャリ用ヘルメットかぶせてタンクと腹の間に挟んで近所をうろついてみた。

1速でレブリミット迄回してみたが、クラッチが滑るような素振りは全く無い。

それどころか、エンジン音が、まるで「角が取れたかのような」マイルドな音に変わってる。

排気音も刺々しさが無くなってる?

エンジンオイルは弄ってないので、そんな筈は無いのだが。

予想するにミッションとクラッチ辺りからエンジンの振動に併せて出ていた打撃音が抑えられたのかもしれない。


いや、ホンマ、このマイルド感は堪らん。

今までウジウジしてプライマリーにALISYNのギアオイルを入れなかったのが後悔される程である。

勿論、この先も「クラッチが滑らなければ」という前提ではあるのだが。



参考までに、プライマリーに入れていたオイルは再使用したくなくなるような色合いだった。

でもってドレンボルトには結構な量の鉄粉が付着していた事から、プライマリーにエンジンオイルっちゅうのは余り良くないのかもしれない。


↑ALISYNに対する認識が甘かったので前言撤回させて頂きます。

そもそもALISYNのエンジンオイルの類希なる清浄分散性能を考えた時、これがデロデロに汚れたっちゅう事は、

プライマリー内に溜まっていた積年の汚物が一気に溶け出したと考えるのが自然でした。

鉄粉についても同様に、前回排出しきれなかったものが析出したと考える方が自然です。

何故なら・・・・実はオイル交換以来、殆ど乗っていないから・・・・汗

詳細についてはコチラ参照

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78 9 10111213
14 1516 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation