• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

ALISYN~2009桜♪わくわくキャンペーン!!

超高性能オイルのALISYN。

2009桜♪わくわくキャンペーン!!

って事でエンジンオイルの10W30以上の粘度及びギアオイル関係がお買い得になってる模様。


ALISYN未体験で興味のある方はこの機会に是非お試しあれ。
Posted at 2009/03/25 08:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dlug Systems | クルマ
2009年03月24日 イイね!

下衆

昨日の朝はのんびりテレビを見ていた。

折しも飛行機の炎上事故がリアルタイムで取上げられていた。


場面は変わって消化活動が概ね済んだ残骸が散らばる事故機の上空からヘリコプターで捉えた映像に切り替わった。

コクピット周辺をブルーシートで覆って担架が運び込まれる所だった。


状況から考えて、誰がどう考えてもパイロット達は絶望的な状況である事を示唆している。



にも関わらずだ。

この番組のメイン司会者のオッサンは、中継のカメラに向かって

「救助される所でしょうか。もっとカメラ寄れませんかね。」

「もっとカメラ寄れませんかね。」

執拗に繰り返したのである。


何を考えとんねん、このオッサンは!?


この惨状を報道陣の目から隠す為にわざわざブルーシートで覆っとるんやから、どんな状況なんか誰でも判る筈やろう。

にも、関わらず上空からのカメラがある事を幸いとばかりにアップで撮れと言うのだ。

救いようが無いオッサンやで。


あえて言おう。
下衆であると!



わかっとんのか、○の○んた。

この下衆野郎が。



しかし、事故の瞬間の映像を見て、「飛行機のサスペンションって頑丈やのぉ」と思った俺も下衆野郎です・・・・
Posted at 2009/03/24 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2009年03月24日 イイね!

浜寺公園

昨日は通院の為に休暇をとったが、検診が思いのほか早く終わったんで家族で浜寺公園に遊びに行った。

公園でお弁当を食べて滑り台なんかで遊んだ後、園内にある交通公園に足を向けた。

長男とエンジン付きのカートに乗ったが、これが滅茶苦茶狭い。
狭すぎて左足が攣りそうになった。
長女は一緒に乗りたくて泣き叫んでいたらしいがもう一度乗る気力は沸かなかった。

次はバッテリーカー。
これは子供が自分で運転できるので長男は大喜び。

長女もご満悦。

だったが、長男の無茶な操縦で長女はビビりモード突入。

かわいいパンダさんの乗り物でも大泣き(笑)


長男はバイク型でコーナー(?)を攻める。


調子に乗りすぎて小学生の女の子達のクルマに激突して大笑い。



次にムーンカートという乗り物でおおはしゃぎ。


珍妙な構造やけど結構面白そう。

頑張ったら自作出来そう。


最後に電車に乗って駐車場近くまで戻って再度滑り台で遊んで帰りました。


平日やったんで人出も少なく楽しめました。

休日やとストレス溜まるかもしれんけど。
Posted at 2009/03/24 12:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

白菜の花

入院中に面倒見る事ができなかった羽衣ジャスミンや、日々草、ジュリアン等はあっさり枯れてしまったが、白菜生き残っていた。


然しながら収穫時期を逸してしまっていたので、どうしようかと思いながらも水遣りだけはしていた。
入院前に収穫したものは鍋に入れて喰ったのは言うまでも無い。

そしたら、おとつい花が咲いた。


周りの葉っぱは鳥かなにかにつつかれてヒドイ事になってる。

葉を縛らなかったので白菜ならぬ緑菜やけど。


アップにするとこんな感じ。


菜の花みたいで可愛らしい花やと思う。


次は何植えようか。
Posted at 2009/03/22 11:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2009年03月21日 イイね!

X1用荷物到着

今朝、複数の荷物が到着した。

何故か最近ヤフオクでX1用パーツが多数出品されていたのだ。

実にタイムリーや。
ナイスやぞヤフオク!
(注意:出品者様には感謝しているが、しょーもない事で金儲けしてるヤフオク自体は大嫌いだ。)


X1のスイングアームとスロットルボディ、ステップ&ブレーキペダル


スイングアームは付属のアクスルシャフトとベルトカバーが欲しかったんだが、競った人たちはスイングアーム本体が欲しかったに違いない。

スロボデには燃ポンやらインジェクターやら付いているが欲しかったのはスロットルケーブル(笑)

ステップはペダルの内側に入るカラーが欲しかったのだ。



憧れのタンデムステップ。


前オーナーが紛失させていて、「見つけたら3万円でヤフオクに流すから宜しく」と言っていたが見つからないまま亡くなられてしまったのだ(汗)

ちなみにディーラーで買うとV字のステ-だけで左右3万円超!

1/10以下の価格でゲットできたのは感慨深い。


そんなこんなで、格安で必要部品を入手しているが、予備パーツもどんどん増えていく。

その内一台組み上げられるようになったりして(笑)

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 345 6 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation