• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

SENNHEISER PMX70SPORT

SENNHEISER PMX70SPORT性懲りも無くイヤホンを入手した。

ゼンハイザーのPMX70SPORTってモデルである。

イヤホンと言うよりはヘッドフォンに近いか?

※画像は相変わらず不鮮明やのぉ



前回MX51STREERを入手してガッカリしていたのだが、MX450は最早入手困難。

コストパフォーマンスで群を抜いていたっちゅうか有り得ない内容やったMX450に匹敵する内容のイヤホンって事でPMX70を入手した。

早速使用してみたところ、紛れも無くMX450に近い音が出ている!

ただ、スポーツ時の使用を考えた構造の為か耳の奥まで押し込まないとMX450的な音を聞く事が出来ない。

試しに左右逆に装着したところ、エエ感じやったけど30分もすると耳が痛くなった(当然か・・・)

しかし、スカみたいやったMX51と比較すると断然良い!

買って良かったと満足している。

ただ、このPMX70っちゅうのも絶滅危惧種やねんな・・・・
Posted at 2009/04/01 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2009年04月01日 イイね!

ATFのお話

先日、会社で管理をまかされている車輌の点検を行ってエンジンオイルとエレメント交換の指示を出していた。

当該車輌の使用者は馴染みのSSで交換作業を行ったが、その際にATFの汚れを指摘され、10リットルの交換を行ったらしい。

指示以外の作業については管理者に連絡するように通達してあったのだが、独断で交換したという。

SSの利益優先営業には困ったもんやけど、今回の場合は通達を守らなかった当該車輌使用者にも問題がある。

そもそも、この車輌は4ヶ月前の車検時にATFを交換した筈では無かったか・・・


その辺りの事実確認の為に、車検を行った業者に電話で問い合わせてみた。

すると、その車輌は車検時にATFを4リットル交換しているという。

一気にATFを交換してしまうと、その清浄分散性能のせいで剥がれた汚れがストレーナーを詰まらせて油圧不足に陥り焼き付きを起こす可能性があるとの事。

当該車輌の走行距離は35万キロを越えているが、たとえ走行距離が5万キロであっても同じ事でATFの全量交換は危険を伴うという話やった。

要するにATFはちょっとずつ交換して、その際に溶かしだした汚れを少しずつ排出するのが吉という事らしい。

使用過程車ではATFをレベルゲージで確認して見た目に汚れているのは気持ち悪いかもしれへんけど、これが綺麗になるまで交換してしまうと油脂代はかかるはATMは壊れるは良い事無しって事になるかもしれへん。

むしろ全量交換するならATMのオイルパンを外して洗浄する方が効果的らしいが、手間や工賃を考えると難しいかもしれへん。


当方、個人的所有のハリアーやMRWは主に経済的理由から少しずつの交換を行っていた訳だが結果的に間違いでは無かった模様(笑)



今回の件に話を戻すと、ATFは少しずつ交換している訳やから、新油と比較すれば汚れているのは当然で、知らない人が見れば交換したくなってしまうだろう。

SSでは抜いたATFと新油を比較して交換を促したらしいが、その際に10リットル交換するか20リットル交換するかの選択を迫られて10リットルの交換を行ったとの事であった。

しかし、10リットルの交換は危険域で、20リットルも交換するとトドメを刺す事になるかもしれへん。


SSも当該車輌使用者もアレやけど、そもそもエエ加減な仕組みのATMってのが納得いかんなぁ。

MTMで何がアカンのやろか・・・・




余談>
電話で相談した業者さんに、
「ATFってちょっと交換しただけでも違いが出るのはなんでやろか?」
と尋ねたところ、
「ATFは劣化すると消胞剤の働きが弱くなってシフトフィールが悪化するけど、一部新油と入れ替える事で気泡が出なくなってシフトフィールが改善するのでは無いか」
という話だった。

実際のところどうなんか判らんけど、ATFの交換量の件も含めて納得できる話やと思った。
Posted at 2009/04/01 12:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
1213 14 15 16 1718
19 20 2122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation