• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

Buell異音

先月頃だろうか、突然X1のエンジン付近からけたたましい打撃音が出るようになった。

脱落しかけの部品が無いかチェックしたが、どうやらプッシュロッド辺りから出ているようだ。


こ、これは・・・・

少し前にサタケさんが仰られていた現象!?

もしそうだとすれば「気にしない気にしない」って言った手前アレですが確かに「今にも壊れそうな」音である(サタケさん、無責任な事言ってすいません)。

HD系のエンジンはフルシンセ使用してから暫くすると突然強力な打撃音が発生するのか????


サタケさんの車輌と同じ現象であるならば、作動には問題無い筈である???



とりあえずエンジンオイルをAlisynの15W-40に交換。

少しマシになった気がする程度で相変わらずゴロゴロガタガタいう。



これは、新しく出たAlisynのBBLを試すしかないっ!!!
2009年11月16日 イイね!

燃費記録更新

燃費記録更新ご無沙汰しております。


なんやろ?

どうにもテンションが上がらずに更新を怠り続けてます・・・・汗。


随分前になりますが、ハリアの燃費記録が更新されとりますんで報告しときます。


いつもの計測ルートでリッター13.1km。

人員荷物満載、屋上棺桶に重量級タイヤなんはいつもどおり、エアコンは終始オフ。

巡航速度は80km/hから90km/hで、登坂車線をチンタラ走るような非常識的な真似はしておりまへん。

対、10・15モード比は9.1km:13.1kmなんで144%になります。


エアコン使用比率の差はあるにせよ、向上分の大部分はiDLUGセンチネルによるところですな。

センチネル、凄まじく軽く走るし加給機がついてるかの如きパワーなんで、中々燃費走行しにくい(苦笑)んやけど、フツーに走ればもろに燃費に反映されます。


当該車輌で限界やと思ってたリッター12kmをあっさり更新するあたり、まだまだ改善の余地が有るやもしれん。

恐るべしセンチネル。


目指せリッター15km!!



一部で(っちゅうか身近にも居た)「それほどの効果が無い」っちゅう人物も見えられるようですが、よく話を聞いて適切に設置するように改善させれば、やはり凄まじい結果が出てるようです。


試したけれど、イマイチって方は設置方法の見直しをお勧めいたします。
Posted at 2009/11/16 12:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation