• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーとのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

ささやかなクリスマスパーティー

キリスト教の国ではクリスマスは家庭でパーティーをひらくそうです。
(けしてカップルがいちゃいちゃするイベントでは無い・・・らしい)

もみの木に目いっぱい飾り付けして沢山お客さんを呼ぶと、呼ばれたお客さんはクリスマスプレゼントを持参して行かなくてはならないらしい。

だからクリスマスツリーの周りにはプレゼントが沢山並ぶのだとか。


ってな事情は関係なく、我が家でも家族でささやかながらクリスマスパーティーをやるってんで仕事をほっぽりだして帰宅しました。



長男が一生懸命作ったというクラッカー



見た目や素材なんかコレでエエねん。

一生懸命作ってくれたんやからオイシイに決まっとるがな。




ディナー(?)の全景



クラッカーとサラダとチキンとコロナビール。

ささやかやけど、お父ちゃんは幸せやでぇ~



食後は長男とカミさんが一緒に作ったという手作りケーキ



イチゴとクリームの配置は長男の仕事か・・・・

しかし普段子育てに追われて大変な家内が頑張って作ってくれた事に感激。



長男にしても、妹の面倒を見てくれたり、これだけ手伝ってくれたりしてくれているので、きっとサンタさんが来てくれるやろう。



とか言いながら、テレビでフィンランドかどっかのサンタさんの映像が流れていて

「をいをい、いまだにこんな所に居るんやったらウチには来ぇへんかもしれへんな」

と、長男をからかってやると

「そんなことないもん」

と自信なさげに答える。


家内が

「サンタさんは空を飛んでくるから大丈夫やんね」

とフォローを入れるが、いたづら好きなお父さんは

「真っ赤なお鼻のトナカイさんは夜道を照らすっちゅう位やから地面走って来るんやで。そんなもん絶対ムリやな。間にあわへん」

と意地悪言ってみる。





そういや去年も「サンタさんが来てくれた!」とプレゼントを手に大喜びの長男に

「なんやて??煙突も無いし、戸締りもキッチリしてる筈やのに何処から入って来よったんや!?泥棒と一緒やんけ。気味悪いのぉ!」

と、身も蓋も無い返答をしていたっけ・・・

自分でもつくづく悪趣味なおっさんやと思う。













しやけど、サンタさんはちゃんとプレゼントを用意してるんやでぇ~



さぁ、そろそろプレゼントを届けに行こかのぉ。

明日の朝、子供達の喜ぶ顔が楽しみなサンタさん(←悪趣味やけど)なのであった。
Posted at 2008/12/24 23:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2008年12月22日 イイね!

今年もサンタさん沢山

もうすぐクリスマスです、はい。

基本的に昨年の同名記事と同じです。

今年も行って参りました。

ヨドバシカメラマルチメディア梅田(←名称長すぎ)

おもちゃの山に長蛇の列。

世のサンタさん達(子供を持つ親)は大変で御座います。

いや、ホンマに。

飛ぶように売れる玩具の数々に景気の悪さなんて何処吹く風ってなもんですが、何処の家庭のサンタさんも、

「子供たちの喜ぶ顔見たさに何かを犠牲にしてでもプレゼントを買ってるんやろな。」

なんて思ってみたり。


親になって始めて分かる親心かな。
Posted at 2008/12/23 00:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記:雑記 | 日記
2008年12月21日 イイね!

マジ軽っ!パワーアップ「ねじねじ君」MPU登場!

前々から噂になっていたiDLUG系のニューアイテム

マジ軽っ!パワーアップ「ねじねじ君」MPU

ってのが登場した模様です。


緊縛する事により効果が増大するっちゅうiDLUGの倒錯的性質を逆手に取ったこのアイテム、

その緊縛効果は強烈なものと予想されます


で、発揮される効果も絶大なものが予想されます。


楽しみなアイテムが増えましたね~
Posted at 2008/12/21 21:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dlug Systems | クルマ
2008年12月21日 イイね!

意外な荷物

で、洗車してるとクロネコさんが見慣れたALISYNの段ボールを持って走っていくのが見えた。

家の裏手で洗車していたんやけど玄関の方へ向かったみたいやったんで、呼び止めて裏に来てもらった。

実はiDLUGとエンジンコンディショナーを購入したのだが、それにしては箱が大袈裟だ。



何しろ、1クォートボトルが12本入る箱なのだから・・・

開けてみると、新聞紙の上に注文したiDLUGとエンジンコンディショナーが。

予想通り8割方新聞紙やん!?

念の為新聞紙をひっくり返してみると何故かCDが出てきた。

更にひっくり返すとエンジンコンディショナーがもう一本!?

でもってNGKのイリジウムMAXが六本出てきた。

それと話題の(?)柿酢が一本。



ふむ、これはきっと神様からのクリスマスプレゼントだろう(←違)

イリジウムプラグはハリアーとX1で合計6本やし!

MRワゴンやと二回分??

でもって車輌が多いからエンコンは2本必要って事なんだろう(←違)。

サンタさん有難う!!
(↑だから違うって)


いや、実際のところは恐らく新聞紙から上は当方の注文品で新聞紙から
下に位置していたものは整体のセンセの車両に施工せよとの事なのだろ
う・・・・いや、マジでなんにもお達しが無いのよね。


で、久しぶりに対面したSBCプラグ。




相変わらず芸術的な仕上がり(笑)




ハリアーにはコレを刺してますけど他の車輌には刺してません。

せやけど精緻なインデクシングをする自信が無いんやけどエエんかなぁ。

エンコンもやったこと無いねんけど・・・・



追伸:
荷物を届けてくれたクロネコさん、バイクに興味があって、いつもX1を磨いてる姿を見て「ええなぁ」って言っていたのだそうです。
バイク好きとの会話は楽しいもんです。


追記:
予想通り柿酢とCD(総本山系バンド)と引き換えに、近所にお住まいの整体のセンセ(なんと女性!うしし・・)の愛車へのINDEX特命を受けました(笑)。
Posted at 2008/12/21 20:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dlug Systems | クルマ
2008年12月21日 イイね!

こんな小春日和の穏やかな日は・・・洗車

あ、タイトル通りの話です。

小春日和っていうのか半袖でも過ごせそうな生暖かい一日やったな・・


ま、そういう訳で午前中に二台まとめて洗車したった。



粘土も使って、ポリラで磨いてプレクサスで仕上げ(プラ部のみ)というパターン。

ポリラックは簡単手軽でしかも綺麗に仕上がるので止められない。

これが無かったら半日で二台仕上げるのは不可能だったろう。




作業ついでにMRワゴンのホイールのセンターキャップを外してみた。

レーシーな雰囲気になるかと思いきや、穴だらけでブサイクやった・・・・汁

ま、しかしアルミホイルに替えた事でiDLUGを仕込めるよに成りました。
Posted at 2008/12/21 20:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation