• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいどりあんのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

GTOParty2019


GTOParty2019開催決定!!
開催日 2019/10/13(日)
開催地 浜名湖ガーデンパーク
詳細は決まり次第報告します

GTOParty2018のオフレポ動画できました


で本日はおはおかでした


内容は、来週のイサムさんプレゼンのビーナスラインツーリングの詳細報告と
ポシャった、飛び出せおはおか!!目指せ松本城ツーリングの企画の練り直し
GTOParty前後に涼しくなったらって条件で幾つかプランをねる
現在有力候補は、岐阜レトロミュージアムからのモネの池に行く
時点は久しぶりの知多半島ツーリング

後は、新た試みとしてキャンプツーリング案なんかも話してたが
初っぱなにやろうとした富士スピードウェイSUPER TEC 24時間は準備が全然間に合わないんで
また次回ミーティング時にキャンプツーリングに関しては考える

後は全然関係ないがホイール替える金がないのでカラーチェンジを模索中
Posted at 2019/05/19 20:21:47 | コメント(0) | おはおか | 日記
2018年10月14日 イイね!

来週の10/21はGTO Party2018ですよ~

と言う事で今年もやって来ましたGTOPartyの季節です
GTO Party2018開催日まで1週間をきりました
と言うか、今度の日曜日でっせ~
参加予定の皆様
車調と体調を整えて気をつけてお越しください



今年のGTO Partyは10月21日(日) 
場所は浜名湖ガーデンパーク南ロータリー(貸切)



参加費は1台500円となります 
参加費は、ロータリー貸切に必要な金額です 
受付時間は9時からとなっておりまが、開門する8時過ぎにはスタッフが準備をしているので入場体はできます 

ただし注意事項がございます 
○違法改造車両について 
1)タイヤのはみ出しはNG。 
2)ナンバープレートの隠蔽はNG(会場内での駐車中はOK) 
3)運転席側、助手席側窓ガラスのフルスモークはNG
4)騒音の著しいマフラーはNG 
  車検対応品でも。サイレンサーを装着出来る場合は装着下さい 
5)極端に車高の低い車はNG 
*当日の車両状態によっては、会場への入場をお断りする場合もあります 

○会場ではスタッフの指示に従ってください 
1)昼ごはんは、各自で御用意さい。尚、BBQ等は禁止です 
  浜名湖ガーデンパークには一ヶ所お食事が出来る施設がございます 
2)ゴミは各自でお持ち帰り下さい 
3)会場内でのジャッキUPや作業は禁止いたします 
4)エンジンの空ぶかし等は禁止いたします 
  アイドリング停止でお願いいたします 
5)オーディオ等の大音量の実演は禁止いたします 
6)会場ならび公園内での走行は御遠慮ください 
  会場内での車の移動は原則禁止といたします 
7)喫煙は決められた場所でお願いいたします 
8)一般来園者の方々に迷惑の掛からない様に心がけて下さい

お昼ご飯ですが
スタッフでお弁当を注文しています

前日までの注文になりますので
確実に引き取りが可能な方に限りますが
一緒に注文することはできます
もし、気になる方はご連絡ください

尚、私事ですがGTOParty2017後にGTO降りちゃってます

それと降りちゃったのでオフレポ作ってなかったのですが
今年もスタッフとして参加するので
とりあえず昨年の動画をUP




はい、そしてここからはシロッコさんの話し


納車時にCOXのスプリング組んでもらって純正よりちょい下がりな車高



これぐらい下げたいという妄想加工写真



取り敢えずここまでやってもらった
やっぱりツラウチ位にしたいが純正ショックでDDC生かした状態じゃこれ以上はしんどいかな~
Posted at 2018/10/14 17:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

さて、シロッコが納車してそろそろ2ヶ月になるのだが

ここいらで、感想というかレビューというかそんなものを
まず悪かったところ

燃費良くない
DSGの恩恵で軽く2桁乗るのかな?なんて納車前は思ってたが
ふたを開ければ、今のところの平均燃費は8.3km/L
ただしこれは、わしの右足の自制心も関与するので一概に燃費悪いとは言えないが
皆なんで12〜4km/L出るんですかね?賢者なんですかね?
まぁ、青いおじいちゃんの生涯平均燃費6.2km/Lに比べればよくなったのでOK
会社にも、燃費のいい車に乗り換えましたと胸を張って言える

意外と曲がらない
これはわしが幻想を抱きすぎてたのが原因
もっとヒラヒラ曲がれるかと思ったが現実は甘くない
ただし常識の範囲内でのことなら、一切不満は無し

ドアがくそ重い
そして無駄に長い
そして挟まる
助手席のドアの開け閉めをするようになった

買う前から想像はついたが後方視界が狭い
後ろ怖い竜之介も怖い

オートワイパーとオートライトのセンサーがあまり賢くない
特にワイパーの動作は挙動不審
その動きは総帥にも匹敵する

トランクに不満がないが
それ以外に収納という概念がない

あとこれは、ボディーカラーのせいだと思われるが
一番不満なポイント
3代目のデミオによく間違えられること


次は良い所

妖精さんがいない

えいどりあんさん史上トップクラスの乗り心地と安定感

MAXスピードは青いおじいちゃんに負けるが加速はさほど変わらない

あとカッチョヨス
車高だけは未だに絶えれないが

という事で久しぶりに写真も撮ってたので拝むがよいw











やっぱりあと3センチ・・・・・

ちなみにドイツからブラジャー取り寄せたり

買ったけど忙しくて車預ける暇なくてそのままになってるパーツもちらほら

早く付けてぇ〜

て言うか、GTOのテールとヘッドライトが売りに出せなくて困ってるんだよな〜
個人的に連絡してきて最初から結構な金額掲示してくれてる人いるんだけど
その人には売りたくないんだよな〜
オークション出したら確実に落とされそうだし、
ほかの売ってくださいって言ってくるのは
友達でもないのに友達価格で1万でとかばっかだし
じゃ、いくらで売りたいんですか聞かれて4マソぐらいはほしいって言ったら
高すぎるんで要らないとかぁ~

ムキィー


あ!
22日富士スピードウェイ行くんでよろしく
イサムさんちで前泊しますwwww
Posted at 2018/04/17 10:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2018年03月19日 イイね!

久しぶりのおはおかでした

久しぶりのおはおかでした昨日はひさしぶりにおはおかに参加してきました~
ぶっちゃけ、わし以外はGTOだけなんですけどねwww





最後におはおか出たの去年の7月だったから8ヶ月ぶりですね
まぁ、お出かけ自体が4ヶ月ぶりなんだけどねw

因みにオサムさんにVWって日本で言えばスズキレベルだと思ってたけど
意外とまともですねって言われ
更にオサムさんはなぜGTOを直さなかったのか疑問だそうです
きっと分かる日が来てくれると思いますw

最後に

パーツが順次弾着弾中です

Posted at 2018/03/20 00:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

とっくの昔に新年あけてました

と言う事で皆さんこんばんわ
知らない間に誕生日も過ぎて、とうとうバカボンのパパと同級生になってしまいました
恐ろしい事です・・・・

と言う事で、年末からほぼ引きこもってた訳ですが

やっと新しい車納車されました
フォルクスワーゲン シロッコ2.0TSIです
ボディーカラーはシロッコのイメージカラーともいえる
バイパーグリーンメタリック
結局2009年式の最初期モデルに落ち着くわけですが
最後まで悩んだのライジングブルーのR
結局8万キロオーバーで予算からはみ出し追い金も必要なRと
十分予算内でマルチファンクション関係が旧式だが3万キロ以下車庫保管の極上品
後者を選んじゃった訳だな〜







で浮いた予算でダウンサスとホイール&タイヤそれからマフラーを社外にする


これでダウンサス組んでるって詐欺じゃね?
わしノーマル車高がこんなもんだろうと思って
前後20mmぐらい落ちるの選んだつもりだったのにノーマルどんだけ車高高いんだよw

あ、いまさらですがお年賀状いただいた皆様

私事ですがもう年賀状を作るのがつらくなってきたので
誠に勝手でございますが今年より年賀状出すのやめました

さて年賀状も出さずラインやメールもさっぱりしなくなり
SNSでもレスなし状態で車も変わってしまいましたが

私自身はそんなに変わってないつもりなので今後も良しなにお願いいたします
Posted at 2018/03/04 23:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「GTOparty2022 http://cvw.jp/b/208587/46471559/
何シテル?   10/19 10:35
若いつもりでいたが気が付くと40過ぎのおっさんになってた 大人の男と少年の違い、それはオモチャの値段だけだ。 を心情に生きる永遠の少年でありたいw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:52
2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:40
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2010/02/22 09:21:30
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation