• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LBX1202(旧GOLF1202)のブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

速度感応式音量調整(GALA)

音量設定メニューにある「速度感応式音量調整(GALA)」ですが・・・、 高速走行時に音量を自動でUPしてくれる機能かと思ってるんですが、高速時にも音量UPしてる感じがないのですが、そもそも、この機能は何なんでしょうか? 使い方含めて、ご存知の方が居たらご教授ください。
続きを読む
Posted at 2014/06/20 08:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

気になるブレーキ音

納車当初からブレーキに関して気になってることがあります。 長時間の駐車した後にエンジン始動して動き出した僅かな時間ですが・・・、 左リアのタイヤだと思うのですが、とても小さな音で「キーキーキー」というブレーキを引きずる感じの異音が聞こえます。暫くすると音はしなくなりますが、もうすぐ半年になります ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 15:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月12日 イイね!

オイルの補充

一昨日、長距離ドライブの途中で、オイルレベルの点検アラームが出ました。心配になって、ディーラーに連絡したところ、なるべく早く補充をしたほうがいいと言われたので、帰り道、そのままディーラーに立ち寄りました。10分程で補充作業は完了し、0.9lの補充でしたと言われました。現在の走行距離は8000km弱 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 08:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

ACC走行でビックリ!

昨日、某国道バイパスをACC60km設定で走行中のこと。 ずっと前車を追従して順調に走っていましたが、突然、「ポン」という警告音とともに、「ACCセンサーデータなし」というアラーム表示がされ、ACCが解除されてしまい、しばらく再設定が出来なくなりました。 その後、再設定が出来て、何事もなかったよう ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 00:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

ACCの疑問

ACCを使った運転も、だいぶ慣れてきましたが、ずっと疑問に思ってたことがあります。 ACC設定して走行中、走っている前車を見つけると、車のマークが表示されます。「見つけたよ」っていうのがわかるので、安心して車に任せておけるのですが、既に交差点等で停車中の車に追いついた場合、ほとんどのケースで「見つ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 17:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

三角停止表示板

三角停止表示板
GOLF7には、ハッチドアのところに三角停止表示板を収納できるスペースがあります。 以前は、大きくて重い黒いケースに入ったのをトランクルームに入れてましたが、あちこち動いたりして厄介物でした。今回は、こんな具合にすっきり収まりました。
続きを読む
Posted at 2014/01/23 14:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月22日 イイね!

走行経路確認社会実験モニター

走行経路確認社会実験モニター
DiscoverProをオプションで付けたから、 DSRC対応のナビということで、 このITSの社会実験が対象になります。 本日、ディーラーに行って、手続きしてきました。 本来なら、DSRCの登録をした際に、申請用の番号を 記録して、申請書に書かなければいけなかったようですが、 それをしてなかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 21:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ITS | 日記
2014年01月20日 イイね!

DiscoverProのTVキャンセラー

DiscoverProのTVキャンセラー
以前、購入を紹介した KUFATEC社製の DiscoverProのTVキャンセラー OBDⅡポートに差し込んで 3分待てば完了という簡単なもの 写真に示すLEDが点灯し、書き換えが 実行され、約3分でおわります。 3分経っても、LEDが消灯しない 場合があるという記述があります ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 08:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

間もなく2ヶ月、いろいろ気になってること・・・

納車から、間もなく2ヶ月が過ぎようとしています。 距離も、3000km目前です。 これまで乗ってきて、気になっている点を挙げると・・・ ①オートブレーキ  ・オートブレーキ、踏み続けなくていいから、とても便利です。  ・しかし、オートブレーキON時、   足を離すとブレーキペダル付近から高周波発 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 22:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年01月14日 イイね!

VW ゴルフ7 Discover Pro用 TVキャンセラー(KUFATEC製)の購入

VW ゴルフ7 Discover Pro用 TVキャンセラー(KUFATEC製)の購入
みんカラ仲間のレポートを参考に、本体の取り外し等を伴わないコーディングによるTV視聴を可能にするツールを予約購入しました。 届くのが楽しみです。
続きを読む
Posted at 2014/01/14 22:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「納車式(2月14日) http://cvw.jp/b/2086232/48266737/
何シテル?   02/18 07:25
LBX1202です。 旧GOLF1202です。 2025.214 LBXに乗り換えしました。 久々に 国産車に乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:44:00
ブルーバナナ製3点セット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:10:09
窓枠からのペキペキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:23:45

愛車一覧

レクサス LBX LBX1202 (レクサス LBX)
しばらく輸入車に乗ってましたが、久々に国産車に乗り換えです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF8 R-Line(ドルフィングレー)に乗り換えました GOLF6→GOLF7→ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF1202 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF7 ハイラインに乗ってます
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ツインチャージャーで、とてもパワフルで楽しい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation