• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK@937のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

147をどうするか

K-ENG KBT氏より連絡アリ。
PLAN A; 新品部品でFL顔に復旧。
PLAN B; 中古部品で前期顔に復旧。
PLAN C; 箱を替えてパーツ移植。

このうち、総コストと見積りの精度が高いPLAN Cで動き出すことになった。
もちろん、パーツ移植が前提なので、新しい箱も147で。

心と財布のダメージが大きく、走る数は少なくなるのは仕方がないが、スポーツ走行そのものを止める気は全くない。
Posted at 2011/01/13 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸雑記 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

気晴らし

気晴らし気晴らしに静岡へガンダムを見に行ってきました。
Posted at 2011/01/10 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸雑記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

クラッシュ、その後

クラッシュ、その後しばらくは現実逃避したいような、ライオンに噛まれたシマウマの脳みそのような、風呂場でトイレでため息全開の日々でしたが、KBTさんがFSWより引き上げてきてくれた147を見に行ってきました。

統一戦前に洗車したせいか、雨をはじいている折れたボンネットが寂しげです。

年明け、中旬にならないとパーツ市場も活発化してこないらしく、まだ今後どのようにするかは市場次第ですが、一応、フレーム修正、顔取り替えの方向です。
Posted at 2011/01/10 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸雑記 | クルマ
2010年12月29日 イイね!

ARC統一戦2010

レースAに出走。
プラクティスにて、ブレーキ時におかしな感触。ピットインして下を見たら、ロアアームのボルト脱落…。

予選にて、プラクティスは途中で帰ってきてしまい、ぶっつけ本番状態。2年前の記憶を呼び覚まし、なんとか感触を取り戻そうとするが、アッというまに予選終了。

決勝にて、いい感じでスタート切るも、途中でコカコーラで魔が差し、スピン、リカバー、バリアーへクルクルバスンにてDNF。
正面からバリアーへ突っ込んだが、エアバックは開かず。エンジンルームやフェンダーで衝撃を吸収しきったようなつぶれ方であった。

すべて私の未熟さに起因するトラブルだと思います。みなさんにはご迷惑をおかけいたしました。
Posted at 2010/12/29 12:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月03日 イイね!

10月10日は・・・

10月10日は・・・10月10日は、2、3年ぶりにBMSCさんが主催される走行会に参加します。

場所はMLS(モーターランドスズカ)です。
エントリーは9月30日までとなっておりますが、まだ間に合う!
詳しくは、 http://tanayan.ojaru.jp/vol17.html を参照です。

全域攻めるとタケヤブヤケタになってしまいかねませんので、裏ストレート後のヘアピンに焦点を絞って荷重移動の反復練習をしたいと思っていますが、普段、ストリートではなかなかお目にかかられない英国車も来られるようで、目の保養に行ってきます!

Posted at 2010/10/03 12:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

イベントやサーキットなどで出会った方々への連絡用にと思い、みんカラに登録しました。 数々のお方のブログを勝手に訪問ばかりでは、と思い、初期設定をしてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット(純正) エンジンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:55:03
ノーブランド OBD SMART DIGITAL METER (Model: P15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 20:28:41
純正? Grille with Fog light holes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 07:05:35

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
またもや147。 もっと効率の良い車もあるのに…。 145、156の方が速いってわかって ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
試乗したときの印象は「なんだかわからないけど運転が楽しい車」でした。ただ、購入の決め手は ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冷静に考えれば他に選択肢はいろいろあったはずなのに、147の1.6TSから2.0TSへ乗 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation