• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tabeoのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

覆面パト

5/5 滋賀県マキノピックランドへ行く道中の名神道路にて、覆面パトに捕まっているクルマをそんなに距離をおかずして3台目撃。

ワシ:「なぜ、捕まってるんだろう?この交通量からいってスピード出せんからスピード違反でもないし。不法改造の車でもなさそうじゃし。シートベルトかなぁ??」

オクサマ:「高速でシートベルトせん人なんかおる?

ワシ:「おるじゃろ。勇気ある者なんじゃろ

オクサマ:「わかった!車間距離じゃろ

ワシ:「はぁ~?車間距離ぃ~??

オクサマ:「そう、車間距離をあけてないけぇよ。」

ワシ:「そんなん、聞いたコトないで車間距離で捕まったって。で、この交通量じゃ車間距離あけようがないじゃん。」

オクサマ:「じゃぁ、あれじゃ!涙マーク(高齢運転者標識、高齢者マーク)をつけてないけぇじゃ

ワシ:「なんで、車外からわかるんや?

結局、真相はわからずじまいです。はい。

ほんじゃあの。。。


Posted at 2007/05/06 20:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

マキノへ

マキノへ5/5子供の日

滋賀県のマキノピックランドというとこでベリオフがあるということは、掲示板で知っておりました。

GW、特に遠出をする予定がなく。(瀬戸大橋オフがありましたが、広島からは遠出とは言えず)



実は、オクサマ&ムスメに対して伏線をはっていました。

ワシ:「5/5、琵琶湖見に行かない?」

ムスメ:「琵琶湖って何?」

ワシ:「でっかい湖」

ムスメ:「琵琶湖って遠いん??」

ワシ:「めちゃ、遠いなぁ」

ムスメ:「何しに行くん?」

ワシ:「クルマの集まりかな」

ムスメ:「絶対!行かん!(断言)ばぁちゃんちにおる!」

ムスメを、以前、雨のなかとあるクルマ関係の集い(オフ)に1度連れていったことがあるのですが、数時間何もすることなく、かなり退屈だったようで(そりゃそうだ)、トラウマになっています。
クルマの集まりと聞いただけで即拒否の7歳のムスメ・・・

ということで、
今度は、オクサマに交渉

ワシ:「5/5、琵琶湖見に行かない?ベリーサのオフ会がある。」

オクサマ:「いやよぉ~、運転変われって!って言うけぇ~」

ワシ:『くそっ!読まれとる。。。このデ○!・・・ってワシもデ○じゃん・・・』←心中

ワシ:「いやいや、乗っておくだけでええけぇ」

オクサマ:「5/5は雨よ」

ワシ:「そーなんじゃ。じゃぁ、雨が降らんかったら、行こうか。ワシが全行程、運転するけん。」

オクサマ:「(かなり渋々)じゃぁ、そうゆうことで。」

前日の5/4、ムスメは、オクサマの実家へ宿泊、甥っ子達2人が来てるので、行きたくてしょうがなかった様子。

で、当日の5/5、天気なんとかもちこたえそう。

朝7時、オクサマを起こす。

ワシ:「雨、降ってないけぇ行くで」

オクサマ:『チっ!雨、降ってないんかい!』←言ったわけではないですが、こんな激・イメージで起きました。

で、8時に出発!高速に乗る。

道中の名神で、オクサマは初めて、エキスポランド、太陽の塔を生で見る。

左ルート、右ルートって何??って思いながら右ルートへ


最後の休憩に寄った桂川PA(上り)で昼飯としてタコ焼きを食す。

やっぱ、広島とソース&衣が違うなぁと感心する。

渋滞も無く京都東ICを降りて、161号線に。

こっからが意外とマキノまで遠かった。深かった。って感じでした。

あと、ほとんど信号が無い。ノンストップ・ダンシングで行けました。

ちょっと、行き過ぎてしまい遅れてしまいましたが、無事、ピックランド着。

みなさん、すでにお集まりでした。

しばし、撮影会&談笑、8台目さんからお菓子をもらう、お土産を買う、ジェラート食す。

オクサマ曰く
「8台目さんとラスカルさん達がおるけだけで、大分、雰囲気が違うねぇ」とのこと。

確かに仰るとおり。

で、恒例のジャンケン大会。うえでぃさん持参のたにし飴が大人気に??

で、恒例のキー撮影会。今回、シャッフル・タイムは無し。素早くキー回収。

で、ベリーサ大行進を行い。らすかる壱号さんに動画撮影をして頂く。

そのまま、8台目さんの隠れ家に移動。

ですが、なんとなくムスメが心配?のためそのまま離脱し、京都東ICへ。
こめっとさん達も離脱。京都東ICまでランデブー走行でした。
少し?京都東ICまで渋滞。(←こめっと号のドライバーさん、1車線になる際、譲ってもらってありがとうございます。)

無事、渋滞をクリアし京都東ICから高速に乗る。
桂川PA(下り)で少し休憩&お土産購入し、あとは、広島まで一気に帰りました。

ムスメに電話をしてみました。

ムスメ:「楽しいよ!子供の日じゃけぇ。ばぁちゃんにおもちゃ買ってもらった。今晩も泊まる。」とのこと、心配することなく満喫されている様子。
ほっておくことに。

で、21:30に自宅の最寄ICに無事到着。
疲れたので、イッパイひっかけて帰ることに。

ビールが最高に旨かったです!
あ、もちろん、オクサマは呑んでおらず運転は変わってもらいました。
全行程、ワシが運転する約束ではありましたが、自宅まであと数分ですから。

786.6キロの旅でした。

ほぼ行って帰るだけでしたが、滋賀に初めて行くことが出来て良かったです。
Posted at 2007/05/06 07:54:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月04日 イイね!

特に

特に意味無いです。
Posted at 2007/05/04 05:25:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月01日 イイね!

授業参観日

授業参観日ムスメの授業参観日がありましたので行って参りました。

ムスメも2年生となり、2回目の授業参観。

1回目の授業参観を見たオクサマ曰く
「授業らしくなったよ」
とのこと。

もぉ-ねぇ、1年生の時は、
授業じゃなく動物園か!?状態
でしたから。

「見せてもらおうか!

2年1組の授業とやらを!」


で、感想としては、確かに席についてるだけマシかな・・・

1年生の時に比べれば、よくはなってますが、やっぱ理想とは程遠い。

でも、前進はしている!

よくなった一番の要因は、先生が変わったこと
(クラス・メイトは1年からの持ち上がりなので変更なし。)
その場その場でなぜいけないのか?の注意をしてくれます。

やっぱり、家庭教育も大事だが先生も大事だなぁと痛感しました。
Posted at 2007/05/02 18:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

2007.4.29瀬戸大橋ベリーサ・オフ会レポ補足

2007.4.29瀬戸大橋ベリーサ・オフ会レポ補足オフ会レポ。

大事なモノを抜かすとこでした。







とぉ部長プレゼンツ!

ベリーサ部の缶バッチです!

ありがとうございました!
Posted at 2007/04/30 22:13:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

ベロシティ赤マイカのベリーサに乗っています。 冷酒(日本酒)が好きでございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よねっちわーるど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 07:45:50
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H18年3月に購入しました。 ヘッドライトHID:6000K(バナー交換) フォグ:HI ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
H18年3月まで、乗っていたミレーニアです。デザインが非常に気に入ってました。後輩へ売却 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation