• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovinson1643の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

右ヘッドライト消灯修理(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
(今回の整備手帳は画像無しです。)
今月始めの2月4日、右側ヘッドライトが点かなくなりました。
3年ほど使ったHIDの故障と考え、AmazonでHIDキットをすぐに注文し2月8日に交換しましたが、やはり右側だけ点きません。
ヒューズ切れを疑い、ヒューズを交換しましたがやはりダメ。
2
手持ちの簡易テスターで調査したところ、右側ヘッドライトに繋がるヘッドライトコネクタに電源が来ていませんでした。
こうなってはもうお手上げなので、いつもお世話になっている車屋さんに事情を話して預けました。
3
エクスプローラー を預けてから2月10日に車屋さんより中間報告。
内容はヒューズボックスまでは電源が来ているが、ヒューズボックス裏からヘッドライトまでで電源が来ていない。
図面では、ヒューズボックス裏から、リレーボックスがありその基盤が故障しているかも知れないのでパーツ屋を通してフォードに問い合わせていますとの事でした。
4
昨日の2月23日。車屋さんより電話です。
フォードからは何の回答も無いため電装屋さんに頼んで修理を計画してるとの事。
修理内容は、ヒューズボックス裏の配線から、新しくリレーをかませてラインを作り、既存の右側ヘッドライトのコネクタに繋げるとの事。
フォードはあてにならないので、電装屋さんにお任せしました。
5
んで、ようやく本日2月24日修理完了してエクスプローラー が帰ってきました。
引き受けの時に担当の整備士さんと話ましたが、何で右側だけ切れたのか、やはり原因は分かりません。
そもそもリレー音はするものの、リレーはあるのか?

今回の修理代金 22000円(税込)

左側も切れたら今回と同じ様に修理して貰う予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

Aピラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の通勤時にキリ番GETしました。
昨日の事だから何シテタですね。」
何シテル?   04/22 17:00
板金塗装以外は基本的に車やバイクの整備やカスタムはDIYです。おかげで出番の少ない工具が増えました(笑) 車歴は、マークⅡ(GX71)ツインカムターボ→レビン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

毒キノコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 11:02:03
COOYIDOM Store LEDライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 10:16:13
エアフロセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 10:44:43

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
エクスプローラーからラフェスタハイウェイスターに乗り換えました。 購入前から足跡付けまく ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
1999年式、N6か7ですね。SP忠男スーパーコンバットフルエキ入ってます(^_^)v ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時ゼロヨンにハマっていた時期に、前車(スターレットEP82ブーストアップ170ps仕様 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2011年XLT(ベースグレード)です。 4WDなのに燃費が良くて助かります。 写真撮り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation