• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@EK9のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

みなさん本当にどうもありがとう

どうもゆ~すけです 実は先週も試験受けて落ちたのですが、 もうなんかそろそろ試験ネタも飽きてきて 書くのを躊躇したまま今日に至りましてw 本日4回目の試験になりました。 今日もどうせどっかんブレーキやられてへこんで帰ってくるんだろうなとか さすがに落とされるのにも慣れてたり。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 17:22:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年07月11日 イイね!

試験場の予約電対応酷すぎワロタwwwヌホホwww

というわけでゆ~すけです 久々のお休みが取れそうなので試験場に予約の電話をいれました。 興味のない人はスルー推奨。 以下ほぼ原文 ----- 女「はい運転免許試験場予約係です」 ゆ「もしもしすいません、試験の予約を入れたいんですが・・・」 女「もしもし!」 ゆ「す、すいません、試験 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 21:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年07月01日 イイね!

減点超過その2

はい。 というわけで行ってまいりました府中運転免許試験場 なんと中央線が遅れムサコからタクる羽目に・・・ なんとか2分前に間に合って着席 説明を受けて乗車 本日は4番目でした。 今日のコースは東八と小金井街道の交差点付近を中心にまわりました。 一人目の若者はなかなか上手でしたが交差点で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 12:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年06月29日 イイね!

路上練習実施その2

路上練習実施その2
どうもゆ~すけです。 あいかわらず仕事で平日が休めませんが、 近々また試験を受けられそうなので 感覚を取り戻しておく意味でも乗っておくべきかと思い 弟にお願いして路上練習同乗してもらいました。 法規云々より一番走りやすい所をチョイス 自主コースは・・・ カンの良い方ならお気づきでしょ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 23:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年06月12日 イイね!

減点超過~

「じゃぁ、ゆ~すけさん明日休みね」 とドS-PLに急きょ平日休みをいただきまして、 さらにそれを見越して試験を差し込んでおいたわけで 行ってまいりました、一か月半ぶりの府中試験場。 まぁ結果から言って不合格だったんですがw 一応いい思い出として日記をつけさせていただきます。 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 09:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 免許復活 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

近況

近況
つ~かですね とれないんですよ、 免許! 仕事で・・・ 結構ぱっつんなプロジェクトにねじ込まれてしまって、 試験はもちろんキャンセル。 平日休める雰囲気ゼロ・・・ 府中全然行けない・・・ ここまで順調だったのに大ブレーキですよ。 今日も仕事で今帰宅だし。 駅前で走る爆音EK9見 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年04月15日 イイね!

普通免許学科試験

どうもゆ~すけです 昨日の特定講習に続き本日は本免学科を受験してきました。 受付 ⇒ 受験料支払2400円 ⇒ 学科受付(ここで特定講習受講済みを伝達) ⇒ 合格後説明 ⇒ 本免実技予約1000円 ⇒ 終了 と仮免と同じ行程でした。 難易度は仮免の1.5倍増しって感じですかね。結構難しい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 00:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年04月13日 イイね!

特定講習受講

怒涛の一発免許計画も折り返し おかげさまで順調に進んでおります。 ここでひとつ「取得時講習」と「特定講習」について。 内容はどちらも「高速教習と応急救護」です。 教習所通いの方はカリキュラムとして組み込まれていますが、 一発組はこれを指定教習所にて受講する必要があります。 取得時講習は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 21:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年04月10日 イイね!

路上練習実施

路上練習実施
どうもどうも、ゆ~すけです。 免許取得条件の一つとして本免試験までに 仮免取得後5日間以上に分けて 10時間の路上練習をしなくてはなりません。 先人達の文献を読むと、 本当にやらなくても申告書に書いてしまえばいいようなことも・・・ まぁ確かに練習したという立証はできませんからね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 13:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記
2011年04月07日 イイね!

仮免実技2回目

どもども、ゆ~すけです。 本日は仮免実技の2回目!! リベンジ!! 試験場までの道も慣れたもの 早々に技術試験室へ、 今日はBコース!待機しながらポイント見直し。 時間になると教官達の入場、そして説明。 今日も2番目の受験でした、前の人の走行をじっくり観察。 あ~、ここ左右確認だよ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 23:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 免許復活 | 日記

プロフィール

「皆さん元気ですか?僕もシビックも元気です。」
何シテル?   06/11 17:32
ゆ~すけと申します。 2002年に購入してそろそろ20万kmに到達予定です。 スポーツ走行は引退して動体保存に努めて行く所存です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山の山奥で素敵なカフェ発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 09:22:09
RACING GEAR HS DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 10:24:53
TE37 15 7J +43 5H 114.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 05:37:56

愛車一覧

輸入車その他 FELT_F75 ふぇるとちゃん (輸入車その他 FELT_F75)
買っちゃった(うふ)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
■足回り  スーパーオーリンズbyAZUR X50R50  SWIFT F18k R14 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation