
ディーラーさんにすっかり忘れられていると思い込んでいたGT3RSの生産枠が昨日突如回ってきました。昨年までだったら飛びついてオーダーしたと思いますが、ここ最近はPDKだったらターボSのまんまでいいかなあと考えていたこともあり、見送りました。
今日仕事しながらやっぱりオーダーしても良かったかと頭をよぎりましたが。
今はロードスターでサーキットも楽しめていますし (下手の横好きですが)、公道で使うスポーツカーはポルシェターボで終わりかなとも感じています。いわゆる上がりのクルマ?
もしポルシェで買い換えるならGT3のMT、リヤウイング無し仕様なら。東京オリンピックが終わった後くらいに中古車市場に出回ったら掬い上げるかも。ただなんとなくスポーツカーというものに対する興味が薄れてきてしまっているのは事実。反面メルセデスのゲレンデなんかもカッコよく見えるようになってきました。
ただ単にポルシェターボと私のマッチングがいいのかもしれませんね。それで他のクルマへの興味が減っているのならそれはそれで結構ですし。その辺は自分でもよく分かりません。
ロードスターは車高の問題もあり気楽に乗れない面もでてきましたので、RSファクトリーSTAGEの純正形状ダンパーキットを取り寄せていただき装着予定です。電動パワステもつけてフロントガラスも新品にして次第に快適仕様になってきました。ただノーマル方向に戻ってきつつあるだけですけど。ロードスターくらいのパワーが結局は一番楽しいのかもしれません。
トゥインゴとロードスター(ナンバー有/無)で仙人のようなカーライフもいいかも(笑) 地震や台風に見舞われた皆様はそれどころじゃないでしょうが、乗り切るのみです。fight!
Posted at 2018/09/07 21:25:48 | |
トラックバック(0) | 日記