• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TーENTのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ロードスターカップ in オートポリス

ロードスターカップ in オートポリス5時過ぎに起きると外は雨、、

そのまま寝過ごそうかと思いましたが、頑張っていってきましたオートポリスへ!

雨のおかげでクルマが少なく、黒木→オートポリスまで過去最速でした。途中やたら速いパジェロミニみたいなクルマがいるなあとついて行ったらラジコン仲間の方でした。ジムニーで山道走ったときは難しさを感じましたが、それを知っている故にパジェロミニ(日産マークでしたが)の動きで上手さがわかりました。見習わないと。ジムニーもうないけど。

オートポリスは雨+霧で10時からの予選は1周で終了。一度メインストレートを通ってピットイン、ピットロードで拾ったタイムを予選タイムとする、かなり斬新なものでした。こういうの好きです(笑)

雨で紙ゼッケンはボロボロです。

決勝は11時半の予定が13時過ぎに繰り下がりグリッドスタート。小雨でウェット路面、1コーナーだけ霧でした。適当にクラッチミートしてスタートすると何故か決まってしまい、周りのクルマよりぐいっと前進しました。こりゃいかんと追突されない範囲でアクセルを抜きつつアウトに避けておきました。

イン側の攻防を観察していましたが、皆さん攻めすぎず一歩引くところは引いており、周りが見えているのが分かりました。これなら自分がタイムアップして絡めるようになっても安心して楽しめそうです。

7周の決勝レースは2台だけ抜けて、もう一台抜こうかなとしつつチェッカーでした。ベストは2分38秒(前回はドライで2分36秒)。なんかちょっと上手になった気がします。次回は12/18、都合がついたら参加したいですね。

帰りは杣の里でカレーうどん!ここにたどり着くとほっとします。
Posted at 2016/11/27 19:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

九州場所

九州場所毎年1度は見に行く大相撲九州場所です。

今日は20℃超えで半袖Tシャツ。季節感が狂います。そろそろ寒気が来るようですけど。次の日曜日はオートポリスなのであんまり急に冷え込むとちょっと困ります。あ、次の次の日曜日もオートポリスだ、、

更にその次はラジコンレース、やっぱり年末は忙しいです(遊びですけど)

相撲見てて毎回思うのですが、当然みなさん強いわけです。そんな中全勝優勝したり、白鵬や千代の富士みたいに勝ち続けるのって大変だろうなあ、と。そんな力士はきっと技術や力だけではなく、練習や取り組みにおいてなんらかのコツを見い出している気がします。豪栄道や稀勢の里はその“コツ”を掴めていないんだろうな。

いや~、楽しかった。
Posted at 2016/11/20 20:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

AUTO GLYMで洗車

AUTO GLYMで洗車洗車にそれほどこだわりがあるわけではありませんが、汚いより綺麗な方が気持ちいいものです。なるべく手軽に、、

で、このところオートバックスで購入したAUTO GLYMシリーズを使っています。シャンプーで洗って濡れたままのボディにアクアワックスをスプレーして、付属の布で拭くだけ。コーティングしていないロードスターでも結構きれいになりますし、コーティングしている他のクルマ達はもっと綺麗になります。カルバナが配合されているものの、フロントガラス以外は付着しても大丈夫みたいです。

タイヤワックスはあまり好きではなく、ここ20年使ったことがありません。しかしAUTO GLYMのタイヤワックスは濡れたサイドウォールに吹き付けて拭くだけで、自然な艶です。

意外と良かったのが室内用クリーナー。シートや内装に適当に吹きかけて濡れタオルで拭きます。タオルがとっても汚れて、掃除をした後は室内がいい匂い。プラスチックの艶もでます。成分は界面活性剤としか表記されていませんが、なにが配合されているんでしょ??

うーん、自動車ジャーナリストの提灯記事みたいだ(笑)

このところラジコンコースに行けていませんでしたので、ちょこっと寄ってプロポやスターター、プラグヒーターなどの追い充電をしておきました。今日は走らせる時間がありませんでしたが、12月のレースには参加予定です!
Posted at 2016/11/17 17:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

レーシングスーツ

レーシングスーツ9月23日にオーダーしたレアーズ(CLA)のレーシングスーツが到着しました!

10/23、10/30のオートポリスで使うつもりでしたが、11/4に到着(笑)、、、ノーメックスのダブルレイヤーまではいいのですが、サイズオーダーや襟などのグリーンノーメックス化、腕部分の色変更(黒)など変更点が多すぎたようです。

レアーズは丈でS、M、L、LLと分かれているだけでなく、その中で幅が4つ選択できます。日本人に合わせたサイズですので、ほとんどこの丈と幅の組み合わせでぴったりなサイズになります。

唯一の失敗、腰ベルトはなにかと邪魔ですのでレスオプションにしようと思いつつ忘れていました。

スパルコやアルパインスターはスーツ、シューズとも私にはフィットせず、やはりARDかレアーズが好みです(多くの方がそうだと思いますが)。グローブはどこのでも大差ありません。

レースグッズは高校の頃から何故か大好きなんです、、
Posted at 2016/11/06 00:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

10/30 オートポリス

10/30 オートポリス2週連続で行ってきましたオートポリス。

先週はGT4で快適な往復でしたが、今回はロードスターでオーディオ、エアコンなどはありません(笑)。10時から11時の受け付けなので、10時半頃到着。今回は旧車のレース形式走行会、エキサイティングバトルの一部でして、30分X2本です。

14時半、16時半からの2本で、かなりヒマ、、旧車もあんまり興味がなく、お気に入りの最終コーナースタンドでお昼寝タイムです。1時間くらい寝れて先週の疲れがとれました。

最終コーナーで寝転がりながら見ていますと、旧いZや原型を留めていないハチロクがスムーズに走っていて、なかなかかっこ良かったです。あれだけ走れるようにするのは大変でしょうね。

スポーツ走行は1本目2分43秒、2年前のGAZOOレッスンの時と違ってちゃんとエンジンが回ります!インターバルでソフトレーシーの方にプラグコードを変えていただくと更にパワーがついてくるようになり2本目は2分36秒。

1コーナーと2ヘアピンで特にロスしている感じなので、その辺を練習して2分30秒くらいで走れるよう目指してみます。15インチのネオバ、レートを上げたスプリングとも安心感がありました。ただ、幌にヘルメットがあたるんですよねえ、、これ、意外とストレスです!

久しぶりだったロードスターのスポーツ走行、楽しめました。無事に終わって良かったです。

夕闇前のサーキット、寂しい感じが好きです。
Posted at 2016/10/31 08:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきものがかりのファンクラブ、続けた甲斐があったなあ。」
何シテル?   11/01 21:32
TーENTです。クルマと自転車、ラジコンレースが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年11月に納車されました。 クジラっぽい雰囲気のポルシェターボSです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボアアップしたり全塗装したり、やりたい放題ですがめったに乗りません。運転面倒なんで、、、 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016年5月納車です。 NAロードスターと共に楽しんでいきます。目標1200km/年 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
シートのしっかり感、ハンドルを切ったときの愉しさ。言われている程乗り心地も悪くなく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation