• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TーENTのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

赤いアレ!

赤いアレ!本日ルージュフラムのトゥインゴを持ってきていただきまして。

少し乗ってみましたが、兎に角小回りが利きます。FFのMINIとRRのトゥインゴはやっぱり違いますね。今日の燃費は9km/Lでいまいち(アイドリングストップはOFF)ですが、そのうち伸びてくれるでしょう。

とりあえず運転することのストレスが少ないクルマです。ECOモードONだとゼロ発進が少し鈍いですけど。

近所のマックでお昼を食べましたが、俯瞰でみるとアクアよりちょっと小っちゃい感じですね。

ただ、オプションのポータブルナビをつけると、センターコンソールのほぼ全てのスイッチが押せないのはご愛嬌(でいいのか!?)


しばらく乗ってみます。
Posted at 2017/03/23 21:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

NUR走行会 @オートポリス

NUR走行会 @オートポリス昨日は福岡のチューニングショップNURの走行会でした。BMWやGOLF、ポルシェが中心で、中々目の保養ができました。

12時集合ですのでゆっくり出発できます。クルマの流れは早朝よりかなり悪くはなりますが、、

30分 X2本の走行で、1本目が2分19秒、2本目が2分18秒でした。2本目はPASM ONで走ってみましたが、車体が軽く感じられ、1周目からずーっと2分20秒で、ちょっと頑張った周でベストがでました。

GT4はいろんなデバイスで助けてくれる感満載で、安心して楽しめました。BMW M2やAMG C63の後ろをしばらく走りましたが、それぞれ挙動が特徴的で(ドライバーの特徴かもしれませんが)、しばらく観察させてもらいました。


年間パスの写真も撮ってもらい、サンデーさんが抑えてくれた内牧温泉に移動、サンデーさん、M先生ご夫妻とかなり楽しい夕食タイムでした!


飲んだ翌日は確実にアルコール覚醒しますので、6時45分に宿を出発!がらがらの山道を気持ちよく走って久留米に到着しました。


ご一緒いただきました皆様、ありがとうございました!
Posted at 2017/03/20 09:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ケイマンGT4のシガーソケット

ケイマンGT4のシガーソケットCTEKの充電器をシガーソケットに接続していましたが、2週間ぶりにみてみると充電は停止していました。常時通電と思い込んでいましたが、すべてのソケットともドアを閉めると30分程度で通電が止まるようです。

であればバッテリーに直接接続するしかありません。ワニ口クリップとO型端子が付属しており、端子を共締めします。+側のナットは最後まで外れますが、-側は安全のためかナットが最後まで外れないようになっており、O型端子をリューターで整形しC型にして締めておきました。


で、カバーを被せるとスッキリ。

その時にウォッシャー液の蓋が外れたのですが、なんと網状のフィルターがついていました。恐るべし、ポルシェ、、

あとはボンネットの隙間からコードを通し、充電開始です。

バッテリーに接続するコードは単品でも販売されていますので、あんまり乗らないクルマにそれぞれつけておけば充電器1台で賄えますね。

昨年2月から乗ったBMW MINI、トゥインゴの納車にむけて久留米IC付近のガリバーで引き取ってもらうことになりました。ここは店舗もきれいで接客もきちんとされており、いい意味で意外な感じでした。

1年で7000km乗ったMINI、イギリス風ドイツ車というちょっと嘘くさい(失礼)クルマですが、細々したアラは見られるものの楽しめました。駐車しているところをふっとみるとカワイイなあ~と感じる瞬間が多々あり。エンジンの発熱量が凄くて夏は暑かったですね。新車で買うかというと、その選択肢は無いかな。



ありがとう、MINI!
Posted at 2017/03/12 19:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

オートポリス スポーツ走行

オートポリス スポーツ走行本日は天気も良く、スポーツ走行日和でした。

何となく集中力がなく、とりあえずぶつけることなく3枠走って帰宅です。今日はベストラップ更新ならず。仕事が忙しいときは趣味が蔑ろ気味になりますが、バランスをとりつつ楽しみます。


スーパーラップに出走していた緑のエリーゼ、カッコよかったなあ。GTRは見ていて速いと感じますが、カッコいいのはロータスやマクラーレンでした。

今日の収穫。ジェット型ヘルメットは快適!です。フルフェイスには戻れないかも、、
Posted at 2017/02/19 18:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

レー探

レー探日曜日にアマゾンで注文したレーダー探知機、火曜日には久留米に到着していました。日本の物流は凄いなあと思う反面、宅配業者に適切なコストが投下されているのか気になるところです。やっぱり再配達なんかは有料でいいと思うんですけどね。

で、COMTECのZERO100L、2個頼みましたのでトゥインゴとロードスターへ。使い勝手が良ければGT4にも投入予定です。ついでに購入したCTEKのバッテリーチャージャー、めったに乗らないGT4のシガーソケットに接続しておくといつでもバッテリーは元気、な予定です。出発しようとしてドアが開かない、なんてのはイヤですから。

さらについでのアライGPJ3、四輪用としては初めてのジェットタイプです。筑紫野に有名なヘルメットペインターさんがおられるようで(SWS)、ペイントに出そうか検討中です。でもかっこいいのはやっぱりフルフェイスですから、ペイントに出すならGP6買ってからかなあ。


危うくアライのカーボンヘルメットを買うところでした、、、オーダー寸前で“後で買う”に移しましたww
Posted at 2017/02/15 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきものがかりのファンクラブ、続けた甲斐があったなあ。」
何シテル?   11/01 21:32
TーENTです。クルマと自転車、ラジコンレースが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年11月に納車されました。 クジラっぽい雰囲気のポルシェターボSです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボアアップしたり全塗装したり、やりたい放題ですがめったに乗りません。運転面倒なんで、、、 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016年5月納車です。 NAロードスターと共に楽しんでいきます。目標1200km/年 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
シートのしっかり感、ハンドルを切ったときの愉しさ。言われている程乗り心地も悪くなく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation