• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージー@の"ノースレパード" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

血迷ったか❗2本出し😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
柿本KRからの
2
センター2本出し(笑)
3
出口はこんな感じ😁
4
チャンバーとの相性もピッタリ❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

素人デッドニング

難易度: ★★

ドアミラーバイザー取付け

難易度:

納車前にエアロの塗装を依頼したが

難易度: ★★★

ヴェゼル RV5 フロアデッドニング

難易度:

MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM貼替作業

難易度:

ドラレコ取付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月1日 23:09
はじめまして~♪
センター出しスポーティでかっこいいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
柿本マフラーもインパクトあってほしくなっちゃいますが、結構静かなんでしたっけ?(^q^)
コメントへの返答
2017年3月2日 0:23
こんばんわ❗コメントありがとうございます。
柿本はKRとGTboxの二種類出てますがKRの方が間違いなく静かです🎵でもやはり柿本なんで焼けてきたらそれなりのいい音します。
僕はセンター2本出しにしてアイドリングは静かになりました😁
FFならいろんなところから出てるので選び放題だと思いますよ(笑)それに音の好き好きは個人差ありますから、自分の耳で聞いて決めるのが一番です✨
team漆黒なんですね🎵スギト隊長に会ったらよろしくお伝え下さい😁
2017年3月2日 6:32
GTboxは音がレーシーな印象ですよね(о´∀`о)
KRとHKSの2本出しとロッソはまだ現物聞いたことないんですが、いつか聞いてみたいです(^^♪

自分4WD車なので、2WD車は選択肢多いのが羨ましいです(笑)
中古でもあまり出回ってないのでorz

マフラー制作は1度やってみたいですが、知り合いの車のが目の前でサイレンサー吹っ飛んでったのでトラウマで(´^ω^`)ブフォwww
コメントへの返答
2017年3月2日 8:25
おはようございます🎵
4WDでしたか(笑)
それなら選択肢はほとんどないですね💦柿本KR、GTbox、無限、ノブレッセくらいじゃないですか⁉HKSもフジツボも4WD用は出てないです。ロッソは今開発中ですが、メールで聞いたら4WDは認可の関係で難しいと回答されました😁
2017年3月3日 0:24
こんばんは♪


こうやってみると4WD用って思ったより少ないですね∑(O_O;)
情報ありがとうございます(´;ω;`)

無限か、ノブレッセか、柿本KRの三択になりそうです(´-`).。oO
2017年4月20日 1:20
素敵ですぅ(*´艸`*)
わぁ♡わぁ♡ってなりました
勉強なりました(*´Д`人)
2本出しは憧れです(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年4月20日 13:58
ありがとうございます。
センター出しは今年出るシビックハッチバック見ていいなぁ~って🎵
どうするかは思いつきでした❗ある意味賭けでしたが💦
普通の2本出しは嫌だったので(笑)
それに、みんな4本出しだし😁
2017年4月20日 15:21
まぁ私にとって4本出しも今は憧れです(笑)
仕事の営業車にも使っているのでなかなかやり切れなくて(´・ω・`)
目の保養になりました♡

プロフィール

「@みさぴち さん>はじめまして、自分もそれをどうしようか考えてます。物はあるんですがなかなか手が出ません(笑)」
何シテル?   03/02 23:21
ここのところ、かなりの放置状態です(笑)今はインスタメインですが、たまには見てるので何かあればいつでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

血迷ったか❗2本出し😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 06:55:57

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ノースレパード (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
さらに、久々の更新❗ 放置中に色々代わった🎵 夏仕様冬仕様あり❗ 基本、みんカラは放置 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
色々な諸事情により泣く泣く手放しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation