• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KingJoeの愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年3月9日

トーシローデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり施工途中の写真w

スピーカー交換前にデットニングだけでもと思い
会社の先輩に手伝ってもらいながら施工しました

事前にブチル除去は終わらせました
(右と左でブチルの粘着具合が違ってた…なんでだろう(^_^;))
2
ちなみにフロントドアのみデットニング
リアドアはスピーカー無いしね!
3
インパクトビームに干渉させながら吸音材をペタペタ

小さいのはエーモンの20枚入りのヤツ!
リャン面じゃなくて薄いブチルだから安心

もっと隙間を詰めたほうが良かったかも(笑)
4
銀色の吸音材は先輩からのプレゼント(余り物w)
イイ位置に貼れた(^O^)
5
次回はスピーカー交換!
ツィーターの固定方法に悩む( ・ั﹏・ั)

リアスピーカーも夏が来る前にやりたいな〜
ちなみにエンクロージャーで考えてます
シートも外してみたいしw
6
あっ!施工後の写真撮り忘れました
一応サービスホールと小さい穴はレジェトレックスで貼りました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インターナビ

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

トランクダンパー取り付け

難易度:

VTRケーブル自作

難易度: ★★

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KingJoeです。 ゆたしく? からの うにげ? ちょくちょくアップしていけたらなと思ってマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 19:51:45
ナンバープレートの錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:18:42
ナンバーベース取り外し&ナンバーステー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:17:42

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
アコードハイブリッドLXに乗っています。 ホンダ車は初めて!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタ ブレイドに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation