• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oomoonのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

年末の洗車をしました

新年を迎えるにあたり、年末にクルマを洗車しました。 今日は比較的暖かめの良い気候になったので、お向かいのご主人さんも洗車してました。 EVの電気節約のために安全運転をしていましたら、どうやらゴールド免許になりそうです。 このまま免許更新まで無事故・無違反が続くといいのですが。 たまに理不尽 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 12:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2024年12月22日 イイね!

炊飯器を買いました

クルマのことを書けよ!と突っ込まれるかも知れませんが、15年くらい使った炊飯器の内ガマが壊れてきたので、炊飯器を買いました。 皆さんにとっては当たり前なのかもしれませんが、炊飯器の進化はすごいですね! びっくりです。 ご飯はおいしく炊けるように進化してるし、我が家は大目に炊いて冷凍して保存し ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 23:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | culture | 日記
2024年12月08日 イイね!

ダウンコートを買いました

ダウンコートを買いました
いつまでも暖かい気候でしたが、いよいよ寒波が来るという予報になりましたので、ダウンコートを買いました。 まず、普段使い用に、モンベルのダウンコートを買いました。 これは、800FP(フィルパワー)の羽毛を使用していて、裾の長さもひざ上まであるコートです。 コートの表面の素材は、防水だけど湿気は排 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月01日 イイね!

岐阜県関市の名もなき池にいきました

岐阜県関市の名もなき池にいきました
雨模様でしたが、iX1で岐阜県関市の名もなき池に行きました。 この池は、澄んでいてきれいで、6月ころには睡蓮(スイレン)の花が咲くので、通称「モネの池」と呼ばれている池です。 行く途中は雨が降っていたのですが、着く頃には雨がやんで晴れ間が見えて、虹も出ていました。 とても幸運でした。 きれ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 08:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | photo | 日記
2024年11月27日 イイね!

日産のEVアンケート結果とビデオ

日産がEVユーザーに満足度のアンケートをとったところ、満足度がとても高かったようです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000068721.html 加速も力強くて快適ですし、自宅で充電できるからわざわざガソリンスタンドに行かなくてもいい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 20:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2024年11月22日 イイね!

航続可能距離が500km

航続可能距離が500km
アプリで、ix1の航続可能距離が500kmと表示されました。 エアコンを使わない季節には、航続距離が伸びますね。
続きを読む
Posted at 2024/11/22 15:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2024年11月12日 イイね!

Leicaワークショップ 刀鍛冶を撮る

Leicaワークショップ 刀鍛冶を撮る
Leicaワークショップの刀鍛冶を撮る会で撮った写真の一部の写真の現像を少し変えてみました。 カメラは、Leica SL3 レンズは、Leica バリオ・エルマリートSL 24-90mm F2.8-4.0 です。 では、どうぞ。 本当に楽しい撮影 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2024年11月10日 イイね!

Leicaワークショップに参加しました

Leicaワークショップに参加しました
松坂屋名古屋のLeicaショップが主催する『LEICA SL-SYSTEM WORKSHOP 2024 in Nagoya』に参加しました。 写真家の須藤和也氏に指導をしてもらって、刀鍛冶(浅野鍛冶屋)の様子を撮影しました。 Leicaの一眼システムであるSLのズームレンズ付きをお借りして、撮 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 19:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo | 日記
2024年10月26日 イイね!

大阪南に行ってきました

BMW330eに乗って、大阪の南の方へ往復行ってきました。 東名阪道から名阪国道を通って(アスファルトの状態がひどい)西名阪道に乗ってから、阪奈自動車道で南下して。 最初に名古屋高速で慣らしてから、東名阪道の名古屋西インターチェンジで加速ダッシュして、エンジンのススを払いました。 あとはエン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 21:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2024年10月18日 イイね!

PHEV

今度、BMW330eで大阪南の方へ行きます。 往復400㎞程度。 330eは、PHEVです。プラグイン・ハイブリッド。電池とモーターとガソリンエンジンを積んだハイブリッド車です。 50㎞以下くらいは、電気モーターだけで走行できるので、日常の近場のお出かけは電気モーターで済ませてしまうことがで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こども本の森神戸の前の公園にあった愛の像です」
何シテル?   03/23 23:41
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。 クリーンディーゼル・エンジンは,エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation