ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ほえ_]
ほえのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ほえ_のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年07月24日
インプ直りました。
あの後、6/29に1日預けましたが、原因わからずで、 代車の都合により、そのまま返却。 で、3日間預かりたいと言われ、代車の空きを再度確保してもらい、 7/13~15まで預けました。 ディーラーは、当初 後付パーツのCEP製品を疑っていましたが、 結果は、天井のルームランプへ行く配線がショート ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 16:36:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月21日
インプ壊れました
日曜日に買い物に行こうとしたら、 嫁さんがプリウス乗っていってしまってた。 で、インプで出かけようと、子供を後ろに乗せて、 キーをまわすと、エンジンは掛かるが、 ドアミラーが開かない。 おかしいなと、スイッチを触るが、反応なし。 で、よく見ると、ナビもついてない、 時計もついてない、室内灯もつ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 20:42:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月08日
エアコン添加剤
インプとプリウスにエアコン添加剤を施工した。 きっかけは、インプのタイヤ交換の際に、店員に勧められたから。 それに、効果はレビンのときに、体感出来たので、間違いないだろうと思った。 何故、効果があるのか? オイルのような成分で、フリクションロスが減るので、 抵抗減で、ACオン時にパワーダウンが ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 21:48:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年04月30日
足回り
タイヤ交換したんだが、作業後に言われた。 「ショック、オーリンズなんですね。」 ええ、まぁ…(内心「まぁ特注じゃけのぅ」) ディーラーでは、言われなくなったが、やっぱ初めて来る店では、必ず言われる。 車高が下がってれば、何かに変えてるだろと思うが、見た目ノーマルなので、まさかという感じです ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 11:09:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年08月29日
プリウス半年点検
先ほど、近所のディーラーに行ってきました。 点検パックに入っていたので、支払いは無し。 点検+オイル交換。 オイルも距離乗らなくなったので、半年交換で十分だが、 今回は3000kmちょっとしか走ってなかった。 あと、エアコンフィルタを交換してもらった。 すぐ汚れるんだよね。 3213円 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 11:32:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年06月06日
インプ快適化計画完了
既に、パーツレビューや整備手帳に載せてますが、 インプに快適装備を追加しました。 思い立ったのは、GWで八王子の友人と遊んだとき。 1日目は、秋葉原や東京駅など、電車で移動して遊んだのですが、 2日目は、多摩へ車で出掛けた。 そのとき、車の乗り降りや、山中のトンネルなどで、いろいろと忙しかった ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 20:50:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月29日
修理完了
この土日にディーラーにて、インプの修理が終わりました。 ラジエターの修理と、ロッカーカバーパッキンの交換で、97103円 パワステポンプは見送りましたが、いずれ壊れるんだろうなぁ ディーラーの人いわく、ポンプから異音がしたら、交換ですねと。 半年後には、タイヤ交換で、またかなりの出費なんで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 18:02:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月15日
修理手配
先週、スバルで半年点検にて発覚した不具合箇所。 今朝、時間が取れたので、エンジンルームを覗き込む。 すると、指摘された箇所が、確かに滲んでいる。 オイルは先週入れたばかりで、余分に入ってるので、 減ってはいなかったが、半年後にはどうなってるのか不安。 ラジエターはリザーブタンクのレベルが、け ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 12:17:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月08日
半年点検
今日はインプの半年点検でした。 自分でメンテしないので、こういうのは大事ですね。 で、いつものように小一時間ディーラーでくつろいでいると、 いつもなら、点検終わってキー渡されて、終わりですが、 今回はカウンターへ呼び出しです。 話を聞くと、いろいろと修理が必要だと。 ラジエターからクー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 15:55:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月22日
Sドライブの感想
プリウスをSドライブに交換して、少し経ちますが、高速も少し走ったので、 感じたままを記載。 やはりスポーツタイヤなので、少しゴツゴツした感じがあります。 これはサイドウォールに剛性があるからでしょうね。 けど、これは想定の範囲内。 インプに比べたら、全然普通車の範囲。 乗り心地に拘る人には勧 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 09:31:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#プリウス
車検(14年目)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2087919/car/1589475/5639282/note.aspx
」
何シテル?
01/18 15:37
ほえ_
[
静岡県
]
中古で買ったインプレッサですが、15年乗りました。 新車から数えて19年経過し、修理箇所が増え、維持費も跳ね上がってきたので、買い替えです。 次はカ...
26
フォロー
12
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (40)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ カローラツーリングハイブリッド
インプレッサの入れ替え
トヨタ プリウス
H18年式、2010年2月、走行距離40000キロで通勤専用に購入。 しかし、いまやお ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
H16年式、2008年9月、走行距離43000キロでレビンから乗換購入。 乗り心地改善 ...
トヨタ カローラレビン
H7年式。 初めて新車で買った車。 13年付き合ったけど、 普段使わなくなってしまった ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation