ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ほえ_]
ほえのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ほえ_のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年04月26日
ドラレコ取付
パーツレビューには書いてましたが、取り付けた様子です。 もちろん取付たのは、買ってすぐなので、昨年末のこと。 プリウス インプ どちらも運転席側に付けました。 前のが突然起動してないときがあったので、目に入るように。 取付け後4ヶ月経過しましたが、今のところ不具合ありませ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 15:53:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月30日
シガーソケット交換
本日、私用でウロウロしてたら、突然ドラレコ、レー探、電動スマホホルダが動かなくなった。 どうやら元から電源が来てないようだ。 ヒューズBOXから取り出してるので、取り出しの線か、シガーソケットが故障したのだろう。 どちらか交換だろうから、両方を買い揃え帰宅し、昼食後にくそ暑い中、トラブル診断。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 16:39:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月21日
ちょ~汗だく
今日はインプのメンテ。 普段は嫁さんが使ってるので、な~んにもメンテされてない。 不具合があっても、細かいところは気が付かず、大事になってから言ってくる。 まぁ修理しながら維持してるのでいいんですが、動かなくなってしまってからでは大変なのにね。 で、先週末に久しぶりに少し運転したら、増設したシ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 11:34:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月06日
ドラレコ交換
本日、カスタマーサービスに行ってきました。 市内にあってすぐに行けるのでよかった。 症状を伝えチェックしてもらうと、確かに電源入りませんと。 すると、前回同様すぐに新品交換となりました。 預けなくていいのは助かりました。 保障期間を過ぎても壊れませんように…
続きを読む
Posted at 2017/09/06 20:46:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月05日
ドラレコ故障
プリウスのに引き続きインプのほうに搭載しているドラレコが故障しました。 プリウスのときは音が出ない症状でしたが、今度は電源が入りません。 先週ぐらいに症状が出て、そのときは電源スイッチを押したら動いたんですが、 今日はもう何も反応しません。 電源電圧は来てますので、コードは大丈夫そうです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 21:33:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月21日
グリル交換
日曜日にインプのグリルを交換しました。 交換前 交換後 交換というか、元に戻ったというか。 中古で買ったときに、グリルが交換されていて、元のがトランクに転がっていました。 今まで付いてたのは、NAグレードのやつらしいです。 前のオーナーが変えたんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 18:20:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月18日
いすゞプラザ
週末の予定がちょうど空いたので、子供が行きたがっていた「いすゞプラザ」に行ってきました。 4月にオープンしてから、気になっていました。 片道2時間掛からないくらいなので、トヨタ会館行くより近いけど、 関東はどこも道が混んでるし、休憩する場所も少ないので、なかなか足が向かないんだよね。 いろい ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 08:36:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月31日
ヘルメット廃棄
日曜に物置の整理をしました。 インプの部品で使わないであろうもの2点を廃棄。 で、ヘルメットのスポンジがボロボロだったのを思い出し、 それも捨てることにしました。 買ったのは15年くらい前だろうか。 メガネを外すのが面倒だったので、 サーキットで使う為にARAIの4輪用オープンフェイスと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 17:26:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月29日
ドラレコ交換
インプもプリウスも年末に同じドラレコに交換しましたが、 プリウスのほうが、GW前に音が出なくなりました。 起動音もそうですが、運転支援で結構鳴ってたのに、だんだんと音が割れてきて、 最後は無音でした。 1年保障が残ってるので、見てもらうことに。 で、Amazonで買ったので、メーカーに電話す ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 20:03:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月14日
静岡ホビーショー2017
土曜にじっくり見てくるつもりだったが、金曜の夜に熱を出し、断念。 土曜の昼頃復活したので、ゲキドライヴ大会は諦めたが、 ホビーショーだけは、見てこようと、 日曜に実家に行きがてら、少しだけ見てきました。 日曜は初めて行きましたが、そのせいなのか、 土曜は雨だったせいなのか、わからないけど、尋常 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 17:25:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#プリウス
車検(14年目)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2087919/car/1589475/5639282/note.aspx
」
何シテル?
01/18 15:37
ほえ_
[
静岡県
]
中古で買ったインプレッサですが、15年乗りました。 新車から数えて19年経過し、修理箇所が増え、維持費も跳ね上がってきたので、買い替えです。 次はカ...
26
フォロー
12
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (40)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ カローラツーリングハイブリッド
インプレッサの入れ替え
トヨタ プリウス
H18年式、2010年2月、走行距離40000キロで通勤専用に購入。 しかし、いまやお ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
H16年式、2008年9月、走行距離43000キロでレビンから乗換購入。 乗り心地改善 ...
トヨタ カローラレビン
H7年式。 初めて新車で買った車。 13年付き合ったけど、 普段使わなくなってしまった ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation