インプの板金見積りに行ってきました。
・リアマフラーの曲がり
・リアバンパーの凹み、キズ
・フロントバンパーのキズ
・リアスポのクリア剥げ
・ボンネットフードのクリア剥げ
・ドアミラーの色あせ
・ヘッドランプの磨き+コート
と、今まで放置してたのを一気にやってしまおうと。
もちろんそれなりの出費は当然ですが、少しでも安くしたい。
1軒目は地元の自動車工場が大手チェーン店の名前を出しているところ。
まずマフラーの曲がりがかなり気になったようで、下を覗き込む。
「これは交換かなぁ、スバルは高いんだよなぁ」と言うので、
「見積6万だったので、他に当たらないようになればいいっすよ」と言うと、
「じゃあそれなりに直します」と。
あとはリアバンパーは交換を勧められたが、またもや「スバル高いんだよなぁ」と言うので、
「新品の見積りが8万くらいでした」と言うと、「中古探して、塗装でいきますか」と。
上記は細かく見積り中。
フロントは修復、他は再塗装で、ざっくり3.5万くらい。
ヘッドは磨きは数千円で、コートは1年持ちくらいというので、それも入れて、
後日連絡を貰うことに。
で、2軒目は小さな修理工場という感じで不安でしたが、
行ってみると、小さいながらもフレーム修正機と塗装ブースがありました。
13時頃ということもあり、休憩中なのか事務所に誰も居ませんでした。
電話を掛けてみると、事務所の2階に居ますというので、
出てきてもらい車を見てもらった。
細かく見積りも出来るというけど、まずはざっくり見積りでお願いしました。
こちらでもリアバンパーは中古を探して塗装のほうが安いと言われました。
フロントバンパー3万、リアバンパー3万、クリア剥げの2ヵ所は2万で、合計8万ですと。
マフラーの曲がりは全然見てないので心配になりましたが、
「ひっぱってそれなりに直します。サービスでやりますよ」と。
リアバンパーも修復は可能とのこと。見積りは同じくらいかなって言われました。
あと、ヘッドの磨き+コートは
「片側1万ですが、フロントバンパーを外すついでにやるので、1.5万でいいっすよ」と。
ざっくりですが、9.5万という見積りでした。
値段なりという言葉もありますが、またいつぶつけるか分からないし、
長期間の綺麗さは不要と思ってます。
1軒目がどうなるか次第ですが、だいぶお安くなりそうです。
少なくとも新品交換の半分くらいじゃないかな。
余談ですが、1軒目は事務所が綺麗で子供が遊ぶスペースもあったので、
子供と嫁さんは店内で待ってたのですが、
2軒目は町工場って感じなので、店の前で話をしたもんだから、
子供が「ここはお母さんがブツけた。ここもお母さんがブツけた」と、
ちょいちょい話しに入ってくる。
板金屋さん苦笑い…
私は爆笑!
もうちょっと丁寧に扱って欲しいっす(笑)
Posted at 2016/12/10 20:27:31 | |
トラックバック(0) | 日記