• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえ_のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

さわやかオフ

さわやかでハンバーグ食べて来ました。




嫁さんと子供は暦通りで、パートと保育園ですが、
私は既に連休に入っており、RCやったりして遊んでます。

今日は祝日なので、家族サービスで掛川花鳥園にでも行こうかなと考えてましたが、
あいにくの天気。

そこで、さわやかオフへ行ってきました。
ハンバーグ食べるだけなんですけどね。

今回の参加者は、ほとんど顔を合わせた程度の人ばかりでしたので、
傍観してましたが、それなりに楽しめました。


で、主題のさわやかですが、げんこつは少々多いので、おにぎりにしました。
チェーン店なのに、いつ食べても美味しいですね。
静岡には、あちこちにあるので、いつでも気軽に食べに行けるんですが、
家にいると、あまり外食しないので、地元では食べに行ったことがありません。

しかし、まわりは若い人たちばかりなので、みなさんよく食べること。
ハンバーグ+ハンバーガーとか、もうびっくりですよ。

その後は、ショッピングセンター内で、さらに追加で食べたり…


そんなこんなで、おやつの時間も終わり、
明日は、平日、嫁さんと子供はいつも通りなので、15時頃に早々に帰宅。

今日は子供が自由に行動にしてたので、他の方にはご迷惑をお掛けしましたが、
よくして頂きました。

これからも日帰り可能なオフ会であれば、参加していきたいと思います。
Posted at 2014/04/29 18:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

メモ

チケット 17025円
駐車料 2000円
昼食 5400円
夕食 4560円
土産その他 約10000円
宿泊 17700円
高速代 9410円
ガソリン代 約4300円 (430km走行 燃費16km/L 160円/L換算)

合計 70395円
Posted at 2014/04/20 12:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

D1GP単走見て来ました。

それなりに楽しめましたが、昨年のお台場に比べると、
迫力に欠けたなぁというのが、正直な感想。

何しろ初めて見たのがお台場だったので、
目の前で100km以上で迫ってくる迫力を味わってしまったら、
今日のFSWは広すぎて、遠かった。

煙モクモクも全然届いてこないw

そう、遠いので、ドリフトが凄いのは分かりますが、迫力がない。

まぁ今年も秋のお台場に期待だな。
あれは7000円の価値はある。

ちなみに、FSWの観戦席は、芝生の上だったので、レジャーシートや、イスが必要でした。
なんとなくそんな気がしてたので、シートだけは持っていきましたが、
サイズが小さく、窮屈しながら見たので、ちょっと疲れました。
半日でよかった。




競技の合間に、展示してあったランボが盛大にエンジン吹かしてました。




で、会場で無料で配ってたエナジードリンク。



ブースで配ってたので、嫁さんと二人分貰って、帰りがけに大量に余ってたのを、
通りすがりの人に配ってたので、また2本貰いました。

先ほど、1本飲みましたが、おじさんの口には合わないようで…

残り3本は誰かにあげよう。
Posted at 2014/03/29 15:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

D1GP

明日は予定通りFSWに行ってきます。

チケットは、昨夜会社帰りに買ってきました。

土曜のスケジュール見ると、予選は午後スタートとなっていて、
午前中は練習走行だけのようです。

ですので、昼過ぎに着いて、車中で昼飯食べてから、観戦することにしました。

日曜は天気悪そうですが、明日は晴れて暖かくなりそうなので、よかったです。


単走だけとはいえ、土曜だけの前売りは2900円と安かった。
お台場は1席7000円でしたので、家族3人で21000円でしたが、
今回は、小学生未満は無料なので、今回は5800円です。

駐車場代が1500円掛かりますが、それはお台場でも同じなので。

お台場と違って、指定席でないようなので、どんな会場になってるのか、
よくわかりませんが、半日ですので、のんびり楽しんできます。
Posted at 2014/03/28 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

スピンドルグリル

今週は、墓参りや町内の集まりで出掛けてません。

トミカ博で大盛り上がりのようですが、会場で遊ぶのにも結構金掛かるし、
トミカ買わされるのは確実なので、今回は行かないことにしました。

先月、トミカショップ行ったばかりだしね。

で、そのトミカショップに行ったときに、帰りに寄ったトヨタ会館で買ったトミカが、
ピンククラウンなんですが、うちの子が何気なく言った一言。

「なんか怖い顔だね。」

だそうな。


スピンドルグリルはトヨタの流行りなんですが、イカツイのを目指してるんでしょうかね。
車は強さ?

子供は車ならなんでも喜びますが、長続きするおもちゃは、
ビッグタイヤの4駆か、大型トラックですね。

毎日youtubeで見てます。

スポーツカーも好きですが、昔ほどではないですね。

まぁピンククラウンもすぐに飽きそうってだけなんですがね。



さて、来週は、D1の予定ですが、天気が微妙なので、まだ前売り買ってません。
直近で買えばいいかなと。

土曜は単走で、午後しか走らないようなので、そんなに混まないかなと予想してます。
ほんとは、迫力のある日曜の追走が見たいのだが、
日曜は別の用事があるので、さっと見て帰ってこよう。
Posted at 2014/03/23 22:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中古で買ったインプレッサですが、15年乗りました。 新車から数えて19年経過し、修理箇所が増え、維持費も跳ね上がってきたので、買い替えです。 次はカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
インプレッサの入れ替え
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H18年式、2010年2月、走行距離40000キロで通勤専用に購入。 しかし、いまやお ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
H16年式、2008年9月、走行距離43000キロでレビンから乗換購入。 乗り心地改善 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H7年式。 初めて新車で買った車。 13年付き合ったけど、 普段使わなくなってしまった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation