• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

サブタンク交換とついでに・・・そして青色デミオが・・・

 高速走行中に点灯した、水量警告灯の対策として、パックde753を利用して、サブタンク交換してもらうことになったので、ディーラーに行ってきました(^^)


 あと、ちょうど、前回の車検時のオイル交換から、3000kmくらい乗ってるので、ついでに、オイル交換もお願いしてきました(^^)あと、毎回なのですが、アドバンストキーレスの反応が鈍いんです(><)ということで、再度そのチェックもお願いしてきました(^^)


 車を預けて代車お借りすることになってたんですが、用意してくださった代車は、1個前の、デミオで、とても代車とは思えない豪華装備でした♪

 アドバンストキーレスに、ナビ付きで、走走行距離も、22000キロくらいで、代車になってるのが不思議な車でした♪色は青でした(^^)v


 その後、待ち合わせで、駅にお迎えに行って、一緒にお昼食べに行ってきました(^^)


 お店を出た時にびっくりすることが!


 駐車場に行くと、青色の車が多いなぁ~って思いながら、車に乗り込んで、ふと見ると・・・


 そのお店の駐車場には、車が10台くらい止まっていたんですが、なんと、


 青色のデミオが4台も(@@)


 なかなかないですよね♪右向かいに止まっていたデミオと左向かいに止まっていたデミオは、2個前のデミオで、左に止まってたデミオは、今のモデルのデミオでした(^^)


 この空間にこれだけ、デミオがいることもすごいですが、全部青っていうことにもホントびっくりでした(^^)v


 その後、車を引き取りに行くのに、給油しておこうと思い、代車なのもあって、少量しか給油できないので、セルフに初体験しに行ってきました(^^;)


 指示通りに従って、一応満タンのボタンを押して給油してみたんですが、デミオの燃費と走行距離からいくと、多くても4Lまでだと思っていたんですが・・・


 どんどんガソリンが吸い込まれ・・・


 満タンボタンを押してたので、やめていいのかもわからず、つげるだけついでしまい、それでもこれ以上は(><)と思って、精算できるかわからないままノズルを戻してみたら、精算してもらえました(^^;)


 結局8Lも(><)


 もったいないですが、まあ仕方がないですよね(;;)店員さんに聞けばよかったと思いつつ、スタンドをあとにして、ディーラーに戻りました。


 車は出来上がっていて、洗車までしてくださってました(^^)


 サブタンクの交換とオイル交換はしていただけたのですが、やはり、キーレスの方は原因不明とのことで・・・ただ、他にも似たような症状の車もあるということで、再度情報収集して連絡してくださるようです(^^)

 ただ、代車で借りたデミオもカード型のアドバンストでしたので、普段と同じかばんの場所にカギをおさめて、アドバンストであけていたんですが、デミオは、


 一発で解錠されるんですよね(><)

 
 でも、自分のRX-8になると・・・


 何回しても開かなかったり(><)


 なんとかなるといいのですが(^^;)


 一応、同じような状態にカギをしまってても、デミオは問題なく1回で、カギがあきましたって報告だけしておきました(^^;)


 とりあえず、警告灯の方もカギの方も様子見になるとは思うのですが、気を付けてみたいと思います。

 ちなみに、カギは、先週、出先で全く反応しなくなって、電池切れかとも思って慌てたりもしたので、今はかばんにカギ2個入れてます(><)


 
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/07/31 20:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

カメラ不具合
Hyruleさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 21:43
おひさです~(^^/
大変そうなトラブルですね。
でも、パーツ交換で目指せ20万キロですか?(ワラ

デミオは多いですよ、走行してると前後デミオはしょっちゅうですし・・・
でも、それだけいい車って事かもしれませんが・・・

アドバンストキーレス、デミオは反応いいですよ。
今まで一発開閉ですからね。
コレを気に、デミオのMTに乗り換えですか?ww
(先ほどの20万キロと矛盾してますけどね~)
コメントへの返答
2009年8月3日 20:10
お久しぶりです(^^)

実害はなかったので、大丈夫ではあるんですが、やっぱり、警告灯がつくっていうのは、心理的に不安になりますね(><)

20万キロ行きたいとろこです(^^)vふぁみごんも目指せ20万キロだったんですが、14万キロくらいで手放すことになってしまったので、今度こそはと(^^)v

デミオ多いってうれしいですね♪

アドバンストやっぱり、デミオの反応いいんですね(@@)一発開閉うらやましいです(><)

デミオに乗り換えは、ないかな(;;)セカンドカーが持てるようになれば、当然候補になりますが♪

2009年8月1日 1:42
カルラさんがセルフ初体験って、かなり意外でした!


まぁ普段はいつものところでポイント狙って行かれてるんですよね。
コメントへの返答
2009年8月3日 20:11
セルフ初体験意外でしたか(^^;)

実は、かなりの静電気女なんです(><)

なので、自分で給油するのが怖くって(^^;)

今回初めてで、ドキドキで、除電するところを両手で何回もさわってました(^^;)

普段は、ポイント2倍デーを狙ってほぼ同じスタンドに行ってます♪
2009年8月1日 19:11
青色デミオオフですか・・・
参加すればよかった・・・?(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月3日 20:12
ですです(^^)v

是非参加して頂きたかったです(><)

次回は是非お願いしますね(^^)/

ほんと、びっくりした日でした♪

2009年8月5日 20:13
以前警告灯の時にはコメントしたゴン玉です。

うちのエイト君もまたまた警告灯がついたのでディーラーへいってきました。

タンクだったかはちょっと聞き流しちゃったのですが;なんか来週パーツ交換してくれるそうです。
キーレスの話なのですが、鈍いのは仕様なのかと思ってました;うちのエイト君もかなり鈍いです。この件も来週相談してみます。

…でも原因ふめいなんですよね…σ(^-^;)
コメントへの返答
2009年8月7日 19:00
こんばんは(^^)

また症状出たんですね(@@)

交換してもらえることになってよかったですね♪

キーレス、ゴン玉さんも鈍いんですね(><)

ディーラーで聞くと、RX-8に限らず、プレマシーとか他車種でもそういう症状があると報告はあるみたいです(^^;)

今回行った時には、RX-8で、一台必ず同じ場所で、キーレスが作動しないっていう症状を訴えられている方がいるって伺いました(^^;)

いずれにしても、原因不明とのことです(><)

また、問い合わせしてみますって言われてましたので、そこに期待してます(^^;)

前回キーレスのお話をディーラーでさせてもらった時には、症状確認してもらって、運転席のユニット?と、どこかの部品も一度交換してもらっているのですが、症状変わらずというのが現状ですね(^^;)

ホント原因不明です(^^;)デミオがホントすごく気持ちよく作動してくれてたので、びっくりしました(^^;)

そちらでも、何か新しい情報わかりましたら、是非教えて下さいね(^^)

では、また(^^)v

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation