• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

カーナビがないと・・・

 ケンウッドの彩速を使いはじめて、約一年なのですが、決め手の一つだった、カーナビの画面をマイナス側に傾けれる機能が、実は動作不良で作動しないのです。。。

 一年以内なら、メーカー保証で直して頂けるので、ギリギリ1年に間に合うということで、修理に出してみることにしました。


 すぐに発送できるようにと、カーナビは車から取り外しました。


 ところが・・・


 購入時の箱、納品書はあるのですが、どうしても説明書と保証書が出てこなくて(´・ω・`)

 捨てることはないのでどこかにあるはずなのですが、思い当たるところを探しても見つからず。。。


 保証書がないと、修理に支障がもちろん出てしまうので、困ったことに(´・ω・`)


 ということで、まずはケンウッドさんへ、事情を話し、修理してもらえるかどうかおたずねしてみたところ、

 製造番号が保証書に記載されているので、それと本体番号が一致していることが必要とのことで、購入店の方でなんらかの保証がしてもらえれば、修理可能かも


 というお返事を頂きました。。。


 そして、今度は購入店にご相談の電話を入れてみたところ、快く、こちらでケンウッドさんとお話してみますので、折り返し電話をお待ち下さいと言って下さいました(^^)


 しばらく待っていると折り返しの電話がかかってきて、修理できることになりましたので、店舗まで持ってきて下さいと言われ、修理できる喜びに、お礼を伝えて、数日以内に伺うということで、電話を切ったのですが、ふと我に返りました。



 カーナビないのに、無事に行けるのだろうかと(^^;)


 実はこのナビ買った場所は、近くではなく、東大阪で、大阪市内とかごちゃごちゃしてて、車で行きたくない場所なのです(´・ω・`)


 でも行くしかないので、昔はカーナビなしで遠出とかいろいろしてたりもしたので、なんとかなるだろうと、いろいろ下調べだけはして、行ってきましたが・・・


 やっぱりすっごく疲れますね(><)


 何号線とか地名とか目印とかチェックは入れていたのですが、交差点毎に毎回は何号線表示がなかったり、距離感もつかみにくく、常に周りに気を配りながら、道間違えてないか不安になったり、走ってた道が急に右折専用レーンになったり、地名にうといので、どこどこはこの車線と書かれていてもピンとこなかったりで、本当に消耗しました(^^;)カーナビに慣れきってしまうと、こういう時に困りますね(^^;)


 ただ、途中予定の道が通れなかったりとかで、ドキドキはしたのですが、なんとか無事に着けて本当によかったです(^^)


 あとは2週間以内だとは思うのですが、また直ってきたら取りに行かないといけないのですが、今度は道に見覚えがあるので、今回よりはきっとましに、行き来できると思っています♪

 


 
Posted at 2013/07/19 19:27:34 | コメント(3) | 今日の出来事 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

三木~姫路にかけていろいろ行ってきました♪

三木~姫路にかけていろいろ行ってきました♪ 出発早々トラブルに見舞われたのですが、走行に支障なしということで、予定通りいろいろ回る旅続行となりました(^^)


 このトラブのせいで、時間の予定が狂ってしまったので、11時半になりそうなこともあって、まずは、ランチへ♪

 
 目的のお店は、以前高速のSAで見つけた、楽天市場で4ヶ月待ちのスイーツらしい、「とりいさん家の芋ケーキ」を販売してるお店で、このケーキ、本当にとっても美味しくて、お店を調べてみたら、三木でケーキ屋さんをされていると思ったら、なんとランチもされていることを見つけて、是非行ってみたいということで、今回チョイスしてみました(^^)


 お店の名前は、Ballantaineで、午前11時~夜22時まで営業されてるすごいお店だと思いました(^^)


 ちょうど11時半ちょっと前に到着したんですが、駐車場にはすでに結構車がいました(@@)やっぱり人気店なんだぁと、ここにきてよかったと確信しました♪


 お店に入る前に、ランチの紹介の看板があったのですが、びっくりすることに、ランチの種類がA~Dまであって、さらに、パスタランチも選択可能という、5種類からランチが選べる店ってすごいなぁと思いました(^^)


 相方様は、Dランチのカツレツのランチ、私は、Bランチのハンバーグとコロッケのランチにしてみました♪


 ランチは、スープ、サラダ、パンまたはご飯、メインから構成されていて、スープは2種類から選べるようで、相方様は、ミネストローネ、私は野菜のポタージュにしてみました(^^)


 野菜のポタージュの方は、とても優しい味で、飲みやすく美味しかったです♪ミネストローネは、酸味が効いてて、これも美味しかったです(^^)


 メインのお料理の方もとても美味しく頂きました♪これだけのセットで、カツレツの方は、1100円、ハンバーグとコロッケの方は、1200円でした(^^)

 さらに、+400円で、ケーキとドリンクもつけることができるということで、せっかくので、お願いしました(^^)


 これのいいところは、ケーキはショーケース内から好きな物が選べること、そして、サイズはそのままなのでとってもお得感が高いです♪


 相方様は、苺のタルト、私はニューヨークチーズケーキを注文しました(^^)


 どちらもとっても美味しかったです(*^^*)


 本当はとりいさん家の芋ケーキ買って帰りたかったのですが、旅はまだまだこれからで、しかもこのケーキ、ちょっと特徴があって、冷凍されているのですが、完全解凍ではなく、半解凍状態が一番美味しいんです♪ということで、今日の状態では、完全解凍になってしまうので、また今度ということであきらめました|ω・`)


 支払いを済ませて、帰ろうとした時に、衝撃が走りました!!


 禁煙席が満席のため、喫煙席に座ったのですが、禁煙席の方の奥に、なんと、


 ペンギンがいるんです(@@)


 ペンギンをお店で飼われてるところは、過去に、門戸厄神のアーキーというお店で、通称ペンギンバーというところしか知らなかったので、ほんと嬉しい発見でした♪ちなみに、このアーキーさんの方もランチされてて美味しいです(^^)


 とりいさん家の芋ケーキのお店とランチの詳しい紹介はこちらへどうぞ♪



 こちらのお店を後にしたあと、相方様の希望で、最寄りのホームセンターへ(^^)そこを出た後は、本来なら、今回の大きな目的の一つだった場所へ向かうつもりだったのですが、朝寄った三木のディーラで、神戸マツダ祭りを道の駅三木でやっているとのことでしたので、寄ってみることにしました♪


 行ってみると、本当に大きな規模のイベントで、大勢の人でにぎわっていました(^^)


 総合受付すると、抽選券とドリンク+フード(ポップコーンまたはベビーカステラ)の交換券とかももらえました(*^^*)


 テントもたくさん立っていて、アイスクリームやかき氷、パスタやカレーなどの食事とかもできるようになってました(^^)

 あとは、各タイヤメーカーさんのブースもあったりと、ほんとにぎやかでした♪また、屋内でもイベント会場があって、有名人を招いたトークショーや、マツダのアフターサービスの紹介コーナがあったり、あと、無料のドリンク+フードの交換場所もこの屋内になってました♪

 一通りみたあと、ナンバープレートキーホルダーを付くってもらえるブースがあったので、悩んだのですが、一人個ずつ買っちゃいました(^^)v


 後日郵送で届くそうなので、楽しみです♪


 神戸マツダ祭り in 道の駅三木の詳細はこちらへ(^^)


 道の駅 三木を出発して、今回の大きな目的その2で、ホイール売却のため、ホットホイールズ三木へお邪魔しました(^^)


 姫路にあるお店も候補立ったのですが、結構場所をとってしまっていて、助手席の相方様がつらそうだったこともあり、ここで売ってしまおうという気持ちで伺いました|ω・`)


 売却しようと思ったホイールを取り出して、見て頂いたところ、ガリ傷なし、飛び石程度で、状態はとてもいいですと言って頂けました。

 ただ、16インチなのが大変むずかしいということで、値段が出せても、5千円~よくて8千円になりますが、いいですかとのことでした|ω・`)


 個人的には、1万円で御の字だと思っていたので、8千円になるなら、お願いしようと思いますとお伝えしました。


 4本とも出して見てもらった結果、8千円でよければと言って頂けましたので、お願いしますと(^^)


 すると会計時に、遠くから来て頂いたので、ちょっと色をおつけしますと言って下さり、9千円で買いとって頂けました♪

 どなたかの車でまた活躍してもらえたらいいなぁと思っています(^^)


 ここからは、身軽になり、またまた相方様のご希望で、ホームセンター数店舗とニトリを経由して、いよいよ姫路入りです(^^)


 もっと早く姫路に着いてるつもりだったのですが、すでに、19時半近くに(^^;)


 ここで、ホームセンタームサシに寄ったのですが、ここにペットショップがあって、癒してもらいに、ペット見に行こうと思っていってみると・・・


 普段もそれなりにペットの数多いのですが、今日は明らかにすごい数のペットが(@@)


 超大型犬もいたり、にゃんこもいっぱい、とにかくすごかったです♪超大型犬の中には、土佐犬MIX犬がいたり、グレートデンもいました(@@)


 ぐるっとみてた中で、とてもかわいい子猫を発見しました♪


 今まで知らなかった種類で、名前は、ノルウェージャンフォレストキャットで、かわいい瞳に、とっても毛が気持ちよさそうなくらいふわっとした感じで、今回見た子は、ちょっと青色っぽい毛並みで、本当にかわいくて、気持ちよさそうで、特に尻尾のふわふわ感が最高でした(^^)

 店員さんがだっこされていたんですが、大人しくしてて、いい子でした(*^^*)


 もし、いつか猫を飼う日がきたら、この子がいいなぁと思えるくらいかわいかったです♪


 このホームセンタームサシさん、閉店がとってもはやくて、19時半でした(@@)追い出されなかったのと、わんこにゃんこをゲージに納めたりとかで、まだ見せてもらえそうでしたので、結局お店を出たのは、20時に|ω・`)目の保養ありがとうございました♪


 ホームセンタームサシの後は、今日の最終目的地の、ディーナへ(^^)


 ネットで美味しそうなお店を調べていた時に見つけたお店で、具だくさん&生パスタのモッチモパスタ 姫路飾磨店というお店です(^^)


 ポイントは、やっぱり生パスタですね♪

 あとは、こちらのお店、今回行ってみると、20店舗達成感謝フェアを開催中で、お得なコースがありました♪

 
 20store Anniversary fair
1,429円(税込1500円)~
●前菜盛合せ ●生パスタ
●ソフトドリンク各種 ●ハーフバケット ×2●ドルチェ付き


 パスタも6種類くらいからと、さらに期間限定のフィトチーネの4種類も選択可能ということで、このセットを二人とも注文しました♪


 前菜の盛り合わせ4種類だったのですが、いろいろ食べれてよかったです(^^)

 バケットの方は、2種類ずつ選べて、私は、はちみつとアーモンドバター、相方様は、アップル塩麹ジャムとマンゴーを選択しました(^^)

 硬いフランスパンかなと思ったのですが、こちらのバケットは柔らかいパンでした(^^)


 メインのパスタは、二人とも似たようなものになってしまったのですが、相方様は、フィトチーネの、サーモンとキノコのクリームパスタで、私は、同じくフィトチーネの、ベーコンとナスのクリームパスタにしました♪

 これもどちらも美味しかったです(*^^*)


 ドルチェは、ミニティラミスでした♪


 とても満足のいくお店でリピート決定です(^^)v


 店員さんもとても親しみやすいよい方ばかりで、とてもよかったです(^^)


 モッチモパスタ 姫路飾磨店の詳細はこちらへ♪



 お店を出発して、姫路東ICから高速で帰宅することにしました(^^)


 三木SAに寄ってみると、ありました♪


 とりいさん家の芋ケーキ(*^^*)


 買って帰るか迷ったのですが、半解凍が一番美味しいということで、明日が日曜日なら間違いなく買って帰るところだったのですが、このケーキが入る冷凍庫の隙間もないので、残念ながらまたもや今回は諦めることにしました|ω・`)


 次こそは、高速SA上り下りどちらにも置いてあるので、そちらか、もしくはまたランチをしにお店にいって、買って帰りたいと思います♪


 とても充実した一日になりました(*^^*)

 
Posted at 2013/06/18 21:44:14 | コメント(1) | 今日の出来事 | クルマ
2013年04月09日 イイね!

あらら(´・ω・`)

 冬の間スタッドレスだったのですが、衣替えして、TE37に土曜日に戻しました(^^)

今年は夏用タイヤそして、冬用タイヤ両方替えないといかないなぁとは思っているところです。

 衣替えしたので、給油を兼ねて空気圧を確認してもらったのですが、「右リアのみ2割くらい減ってますので気をつけてみてください」と言われました(@@)


 土曜日にタイヤ交換した際に、空気圧は揃えておいたはずなのに、おかしいなぁと(´・ω・`)

とりあえず今後気をつけて経過観察してみようと思います|ω・`)
Posted at 2013/04/25 20:20:25 | コメント(0) | 今日の出来事 | クルマ
2013年03月08日 イイね!

はずれちゃった(´・ω・`)

 マツダのイベントで、横浜R&Dセンターと広島本社で開催されるのがあったので、横浜はさすがに遠いので、広島本社に応募してみたのですが、狭き門だったのか、見事にはずれちゃいました(´・ω・`)

 午前と午後開催で、第一希望、第二希望と書くようになっていたのですが、午前のみの希望にしたのもよくなかったのかもです|ω・`)

 当選したら、広島に遊びに行こうと思っていたのですが、残念でした(^^;)


 イベント詳細はこちらへ

 「サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2013」
Posted at 2013/03/14 21:46:05 | コメント(1) | 今日の出来事 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

偶然の出会いがいろいろ(^^)

偶然の出会いがいろいろ(^^) 今日は、三田にある神戸三田プレミアムアウトレットが、広くなって新しくお店が増えていると聞いたので、行ってみました(^^)


 駐車場だった部分を削ってお店にしたようなのですが、目新しいお店がいろいろありました(^^)

 私は結局買い物なしで終わったのですが、相方様がウインドブレーカーとカバンを買ってました|ω・`)


 一通り買い物が終わった後に、お昼ご飯を食べに、お気に入りのお好み焼き屋さんの


 とんと


 へ行ってきました♪


 ここは、お好み焼き屋さんなのですが、お勧めは、「黒モダン」というお好み焼きです(^^)


 見た目は名前の通り、真っ黒でグロテスクなのですが、食べてみるととっても美味しいですよ♪


 ポイントはイカスミを使ったお好み焼きで、試行錯誤の末にできた一品だそうです(^^)


 私も最初見た目で敬遠気味だったのですが、食べてみるとこれがとても美味しいんです♪妹が遊びにきた時にもここに連れて行ったのですが、大絶賛でした(^^)

 ちなみに、もう一つお勧めがあって、味付けしたじゃがいもが入ったお好み焼きがあるのですが、これがまた美味しいです♪

 じゃがいも入りなのは、お好み焼きの、「とんと焼き」と広島風の「伊国焼」になります(^^)


 だいたい、黒モダンととんと焼きを注文してます♪


 昼食を食べた後は、新型アテンザに乗りたいと思いつつも結局タイミングを逃したまま乗れていなかったので、乗りに行こうかってことになって、一路西宮へ(^^)


 いつもお邪魔している神戸マツダ西宮本店に行ってみると、お客さんがたくさんで大繁盛で何よりでした♪


 アテンザに試乗したいことをお伝えすると、しばらくお待ちくださいとのことで、待っていると、新たなお客さんが来られてて、お店の方に案内されているなぁ~とみてみると・・・


 「マッハさんの奥さん!!」


 ということで、奇遇にもマッハさんの奥様にここで遭遇しました♪


 バック球がきれたということでご来店されたみたいで、無事に直られたようで、お帰りに(^^)最後にまたお話しようと思っていたのですが、タイミング悪くそのままになってしまいました(^^;)またお会い出来る日を楽しみにしています♪

 
 1時間以上経った頃に、アテンザの試乗車が空いたようで、ようやく乗ることができました(^^)今回ハンドルは相方様が握り、私は助手席で試乗させてもらいました。


 ディーゼルを試乗させてもらったのですが、トルクのピークが2000回転ということで、最初から加速感もあり、車も安定してて、とてもいい感じでした。あとハンドルがとても軽いと相方様が言ってました(^^)

 戻ってきてお店の方とお話ししていたのですが、

 「アテンザ目力があっていいですよね」

 ってお話してたのですが、お店の方が、

 「BMWのように、スモールにするとリング状に目が光るんですよ」


 って教えてもらって、すでに外は暗くなってきていたので、これはチャンスと思って、


 「見せてもらっていいですか?」

 とお聞きしてみると、即答で、

 「いいですよ」

 って、言ってくださり、再び車へ(^^)


 わざわざ、外のライトをオフにして、さらに暗くしてくださり、ライトオン!

 
 目力がさらにUPで、さらに格好良く見えました♪


 今日試乗をしたり、お話させてもらって、自信を持って人に勧められる車だなぁと改めて思いました♪

 とりあえず、父親がアテンザに乗り換えてくれたらいいなぁとか思っちゃいました|ω・`)


 お話も終わり、お店から出ようと思って、外に出てみると、私の車の隣に、なんと・・・


 コスモが!!


 目の保養になったなぁと思っていたら、ずっとお話させてもらってたお店の方の車だそうで(@@)しかも代車としてこらからお客様に貸されるらしいのです(@@)


 すると車から降りて来た方いて、お店の方が、


 「この方もRX-8に乗ってるんですが、知り合いじゃないですか?」

 と(@@)

 すると、車から降りて来られた方が、

 「カルラさんですよね?」


 と(@@)

 
 「にっちです」


 と(@@)


 ほんとびっくりです(@@)


 さっきマッハさんの奥様にお会いしたばかりで、まさかまたお会いできるなんて♪

 ということで、少しだけお話させて頂きました(^^)お車修理ということで、お早い復活を願っています(^^)


 ということで、マツダを後にして、よく行くイオンを経由して、帰宅しました(^^)


 今日は本当にいろいろなことがあって、びっくりの連続の1日でした♪


 そして、大変遅ればせながらですが、


 皆様明けましておめでとうございます(^^) 

 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪


 更新がとても滞っていたのですが、今年は頑張っていこうと思っています(^^)

 
 P.S 画像が全く関係ない写真ですみません(^^;)









 

 

 
Posted at 2013/01/13 15:27:41 | コメント(2) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation