• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

高速走行中に警告灯点灯(@@)

 今日はお見舞いに行くために、早朝から出発して、西に移動中だったんですが、三連休かつ休日特別割引の影響か、朝から車が多かったです(><)


 2時間くらい寝坊したのも痛かったかもですが(^^;)目覚ましに全く気付かなくて(^^;)


 そんな中、岡山付近で、車が多いので、ギアをサードに落として、回転数が上がった時に?


 何やら警告灯が(@@)


 何の警告灯かわからなかったので、とりあえず、メーター類等確認してみたんですが、特に異常はなさそう・・・って、思ってると、


 警告灯も消灯


 たぶん、大丈夫だろうとは思いつつ、何の警告灯かもわからないし、高速の上なので、とりあえず、次のPAに緊急に入りました(^^;)


 取扱説明書をみてみると、水量警告灯だったことが判明したので、ラジエーターの水量を確認してみたんですが、Fの上でした(^^;)

 どうして点灯したのかは謎だったんですが、ちょうど岡山ってこともあって、前々からお世話になってるディーラーさんの営業マンさんに電話してみました。

 営業開始時間前だったんですが、出てくれて、対応してくださったんですが、とりあえず、ずっと点灯しっぱなしでなく、水量もちゃんとあって、エンジンのパワーダウン等なければ、様子を見ながら、行ってもらって、あとで、ディーラーに寄ってもらって、コンピューターのチェックをしてもらったらいいと思いますってお返事頂いたので、ちょっと安心して、そのまま、移動再開しました(^^)

 
 その後は警告灯がつくこともなく、無事に広島に到着です(^^)


 ということで、広島で、お世話になってるディーラーさんに、事情を話しして、チェックしてもらうことにしました(^^;)


 しばらくした後に、サービスマンの方から説明があって、

 コンピューターにログは残ってないっていうことと、

 エイトは、この症状出る人が多いっていうことと、

 ラジエーターの水量を検知する、浮きの浮力を強くした対策品があることを教えて頂きました。


 とりあえず、走行には支障がないってことでしたので、安心して帰れそうです(^^)

 ということで、戻ったら、ディーラーさんに連絡して、相談してみようと思います(^^)v

 
 
Posted at 2009/07/22 21:27:13 | コメント(4) | RX-8(><) | クルマ
2009年03月05日 イイね!

また!!(><)

 ディーラーに行って、車のそばで、担当さんとお話してる時に気付いたんですが・・・


 運転席側に傷をつけられてることが発覚しました(><)


 しかも三ヶ所(;;)


 ただ、前回のような明らかないたずらかどうかはっきりしないのですが・・・


 運転席側の後のドアの傷が1.5cmくらいあるんですが、それが結構深そうで(;;)


 あとは、ドアノブの下に浅い結構長い傷が。。。


 これは、誰かか通りすがりに当たったのかなとは思えるような感じで。。。


 そしてフロントフェンダー付近に、中間くらいの深さの4,5cmくらいの傷が(><)


 これも、いたずらなのか、誰かが当たったのか、ちょっと謎な感じですね(;;)


 いずれにしてもショックでした(><)




 どうやって直すかは現在検討中です(;;)





 


 


 
Posted at 2009/03/25 19:13:16 | コメント(0) | RX-8(><) | クルマ
2009年01月30日 イイね!

クラッチから異音が(><)

 実は年末年始からなんですが、クラッチを切る時に、


 変な音がしてるんです(><)



 スイッチの音とは違うので、ちょっと心配しているんですが、今の所、毎回ではなく、でも、頻繁に?異音がしてます(^^;)

 
 ただ、毎回でないと、ディーラーにもっていくと、大抵調子よくなることが多いので、原因不明になりやすいんですよね(^^;)

 
 でも、ちょうど、ディーラーさんから、33ヶ月目の無料点検のハガキもきてるので、点検と兼ねて、クラッチの異音のことも相談してみようと思います(^^;)


 たいしたことでなければいいのですが(><)


 前のふぁみごんの時にも、クラッチから異音がしたことがあって、その時は、踏み込む時に、パキパキパキって音がしてましたが、それとも違う音なんですよね(^^;)


 ちなみに、ふぁみごんの異音は、結局、クラッチのレリーズベアリングに螺旋状の傷が入っているとのことでした(^^;)


 ホント大事に至らないことを願ってます(;;)


Posted at 2009/01/30 00:49:37 | コメント(2) | RX-8(><) | クルマ
2008年08月07日 イイね!

危ない(><)

 今日はポイント2倍デーなので、給油にと思って、いつものスタンドに向かっていたんですが・・・


 一方通行の道を走っていたら、十字路があって、左は小さな橋で、車は通れないんですが、そこを歩行者がこちらに向かってきてるのが目に入って、飛び出さないでね~と思いながら注視しながら、右は、車も出てこれる道なんですが、カーブミラーをチェックすると、車の姿はなしでもちろん人影もなく・・・


 再び歩行者に注意を戻しながら、もう1回右の確認と思って、右を見たら・・・


 目の前に横切ろうとして、フラフラ走ってる自転車が(><)


 あわてて、急ブレーキで、ABS効いてました(><)


 おじさんは、反対の方を向いてて、こっち見て無くて(><)


 私が停まったあとで、こっちを振り向いて、申し訳なさそうな顔をされてましたが、本当に心臓に悪かったです。。。


 おそらく、カーブミラーの死角にいたんだとは思うんですが、左右確認せずに、橋に向かっていたみたいで。。。


 当たらなくてよかったです(><)おじさんもびっくりして、こけたりしなくてよかったです(><)

 
 時速20~30kmくらいで走ってたので、助かりました(><)


 みなさんも車乗ってるといろいろなことがあると思いますが、十分気を付けてくださいね。。。


 
Posted at 2008/08/07 20:01:49 | コメント(1) | RX-8(><) | クルマ
2007年07月19日 イイね!

信じられない話(@@)

 ディーラーに行った時に、新型デミオを見せてもらいながら、下にあるデミオと上の階にも3色置いてあると聞いて、見に上がってみた時に、ふと、階下を眺めると・・・


 クシャッ


 と前がつぶれた車があるんです(^^;)


 で、よく見るとRX-8なんですよね(@@)



 びっくりして、営業についててくれた方にお聞きしてみると、連休中にとんでもないことがあったらしく。。。


 ただ、また聞きなので、事実とは相違があるかもしれませんが・・・


 オフ会中かオフ会帰りのRX-8が3台連なって走行中に、ICから降りようとしたところ、前方のトラックが、


 急にバックしはじめたそうです(@@)


 それに、びっくりした、先頭のRX-8さんは急ブレーキで、なんとか追突は免れたそうなんですが・・・


 後続の2台目のRX-8さんは、


 急停車したRX-8に衝突(><)


 さらに、後方の3台目のRX-8さんも


 2台目のRX-8に激突


 してしまったらしく、結局3台の玉突きになってしまったそうです(;;)


 で、元凶のトラックは、当然いるものと思ったら、そのトラックさんは無傷のため、


 そのまま走り去ったらしいです(><)


 これって、トラックには責任はないのでしょうか??(^^;)


 結局、RX-8のうち一台は自走不可で、3台でここのディーラーに来られたそうです(;;)


 かわいそすぎます(;;)


 ICをバックするなんて考えられないことではあるのですが、


 今後はそういうこともあるということを


 何が起こるか分からないということを


 肝に銘じて運転したいと思います。。。




Posted at 2007/07/23 22:54:58 | コメント(7) | RX-8(><) | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation