• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

車両保険の落とし穴(@@)

 これから、ディーラーに行こうと思った時に、担当さんがいらっしゃるかどうか、確認のために電話をしてみたんですが、その時に、


 保険屋さんから、FAXきてますが、免責5万みたいですよ(^^;)


 ガ~ン!!なんですと!?


 確か、保険屋の担当さんからは、


 落書き等の場合は、等級据え置きで何度でも使える


 と聞いただけで、免責のことはきいてなかったんですよね(@@)


 で、改めて思ったのが、そう言えば、車対車の車両保険は確か免責0にしていたんですが、車対物?の方は、免責を5万にしていたような・・・


 とはいえ、無償で直せると思っていたのに、一気に大ピンチです(><)


 改めて、保険屋さんに電話で確認してみると、やはり同じ答えが・・・


 となると、保険を使わない可能性も出てくるので、保留してもらうように伝えました(^^;)


 で、急遽、5万円実費が必要になってしまったことと、等級据え置きになると、次の保険更新の際に、等級変わらずなのはまだいいんですが、RX-8は、現在車両7なんですが、次回は8になると聞いているので、必然的に保険料が上がってしまうんですよね(><)


 ますます、保険が使いにくくなってきたため、急遽、ディーラーに行く前に、先日板金でお世話になった所に寄ってみました(^^;)


 すると、ここでは、値引きして、45000円という、免責ラインとほぼ同じくらいの価格となりました(^^;)


 で、その後、ディーラーに行ってみたんですが、やはり、全交換ではなく、板金塗装で、約67000円というお答えでした(^^;)


 全交換なら、保険もありかと思ったんですが、となると、保険を使ったとしても、私が5万で、保険屋さんは16000円・・・さらに、次年度の保険料は上がる・・・しかも上がり幅はおそらく、2~3万円くらいと思われるので、保険を使う意味がないのではということに(@@)


 さらに、びっくりしたんですが、いずれにしても、事故扱いされて、1回保険を使うことになり、


 次に、いたずら書きをされた場合には、2回目扱いで、免責は、なんと10万円なんです(@@)


 いたずら書きの場合は、据え置き等級で何度でも使える


 聞こえはいいんですが、


 結局は、2回目以降は、自己負担10万円ってことなんです(><)


 さらに、びっくりしたのが、車対車については、免責0特約をつけているんですが、今回のいたずら書きで、保険を使ってしまうと、この特約も消えて2回目扱いとなり、


 次に、車対車の事故をしてしまうと、5万円の免責が発生するそうです(@@)


 なんのための、特約かさっぱりわかりません(^^;)


 同じ特約をつけるなら、両方しておかないと意味がないのかもしれないです(><)


 ということで、今回保険を使うメリットは全然なさそうな気がするので、再度検討するということで、ディーラーをあとにしました(^^;)


 あと、ひとつだけいい情報が?というのは、


 飛び石も同じく、等級据え置きで何度でも使えるそうです。


 ただ、免責は同じようについてくるので、2回目以降は特約がなければ、10万の免責になってしまうので、通常ガラス交換は10万円以内だと思うので、これまた、聞こえがいいだけになってしまうかもしれないです(^^;)


 ということで、今まで保険を使ったことがなかったのがあれなんですが、いい勉強になりました(^^;)


 再犯がとっても怖いので、しばらくこのまま目隠しして、いろいろと検討していくことになりそうです(^^;) 


 

 
Posted at 2007/06/10 20:50:29 | コメント(2) | RX-8(><) | クルマ
2007年06月06日 イイね!

事件発生からその後。。。

 事件の後、しばらくして警察の方が来られたんですが・・・


 やっぱり、現行犯でない以上、ちゃんとした捜査はしてもらえないようです(;;)


 器物損壊での扱いとなりましたが、愛車は傷つけられた痛みは、器物ではなかったりもするんですよね。。。


 調書と写真を1枚撮られたんですが、キズを指でさしてと言われたんですが、それもちょっと心が痛みました(;;)


 その後は、超ブルーな気分で家にいたんですが、あのままキズをさらしておくわけにもいかないので、とりあえず、ビニールで隠しました。。。


 今までに、ホントここまでひどいことをされたことはないので、ホント辛いです。。。


 ちなみに、一文字が、


 手のひら大の1.5倍くらいあります(><)


 相方様曰く、 とっても書き慣れた感じで、 ためらいが一切ないように思われ・・・


 傷つけるための物を持ち歩いている、常習犯ではないかと。。。


 とりあえず、保険会社さんに聞いてみたところ、


 いたずら書きの場合は等級据え置きで車両保険を使える


 ようなので、ちょっとホッとしました(^^;)


 ただ、アルミの修理については、ディーラーではおそらく全交換になりそうですが(^^;)


 とりあえず、いたずら書きについては、


 何度でも等級据え置きで車両保険が使える


 ということがわかったので、ちょっとだけ安心できました(^^)v


 今後は、ディーラーでの修理相談と、防犯対策ですね(^^;)


 そうそう、今朝ポストに、おまわりさんが、夜中に巡回パトロールしてくださったらしく、異常なしとのメモが入っていました(^^;)



Posted at 2007/06/06 20:52:09 | コメント(5) | RX-8(><) | クルマ
2007年06月05日 イイね!

あまりのショックに・・・(><)


 立ち直れないかもしれません(;;)


 実は、今日やっぱり、声がおかしいので、自転車で病院に行ってきたんですよね(^^;)


 思いの外、病院は空いていて、診察待ちも会計&薬待ちもたいして待たなくてすみました(^^)v

 診察自体も一応、風邪でしょう・・・ということで、風邪薬4日分で様子をみるようにとのことでした(^^;)


 ホッとして、家を出て、約1時間後くらいに戻ってきたんですが・・・


 相変わらずカッコイイなぁ~と親バカ気分で、車が視界に入ってきました(^^)


 自転車を横に停めて、ふと見上げると・・・


 !?


 !!


 やられとる~(@@)


 あまりのショックに、出ない声で、悲鳴を上げてました(><)



 ボンネットにいたずら書きです!!(--#)


 しかも、スプレー系ではなく、


 金属系のひっかき傷で(;;)


 たった、一時間の間に、しかも人通り&車通りも結構あるのに・・・


 とりあえず、相方様に報告&警察に通報しました。。。


 今は、警察の方が来てくださるのを待ってる状態です。


 それにしても、あまりにもひどすぎる状況に、ホント立ち直れそうにありません(;;)

 おそらく、犯人も捕まらないでしょうし・・・ただ、小学生とかではなく、おそらく中学、高校生以上が犯人ではないかと思われます。。。


 今後の防犯対策に頭が悩まされそうです(;;)


 
Posted at 2007/06/05 11:46:31 | コメント(18) | RX-8(><) | クルマ
2007年03月31日 イイね!

各種見積もり(^^;)

 凹んでしまった右半分を直すべく、今日は見積もりをお願いするつもりで、朝から洗車です(^^;)


 で、前のブログでBobさんが言われていたんですが、洗車するとさらに小キズを発見して凹むかもということだったんですが・・・


 まさに、その通りでした(><)


 運転席&後部座席&サイドステップのいずれにも新たな小キズ(擦り傷)を発見してしまいました(^^;)ホント痛いです(^^;)


 とはいえ、遠目では目立つほどではないのが救いです(笑)


 とりあえず、あわよくばデントリペアできれば、お財布の痛みも少ないかということで、ネットで調べて比較的近くにお住まいの方をお二人発見できたですが、どちらの方にも位置が悪いのと状態からしてデントリペアでは厳しいとのお答えが(^^;)後日satさんからご紹介して頂いたデントリペアの超プロフェッショナルな方からも同様な見解を頂きまして、デントリペアは不可ということに(^^;)


 凹みながらも夕方からの待ち合わせにまだ時間があったので、今度は板金見積もりにということで、とりあえず、最寄りのカー○ンに行ってみました(^^;)


 さすが、カー○ンだけあって、予想外な価格が出てきました(@@)といっても、運転席&後部座席&フェンダーで、二桁諭吉は免れないのですが(^^;)
 ちなみに、預け期間は1週間だそうです(@@)愛車のない生活に耐えられないかも(><)
 というのも、前の愛車の時に諸事情で10日間という長期預けることになってしまった時には、本当にブルーで、胸にぽっかり穴があいた気分だったんですよね(^^;)

 あとは、また日を改めて、カー○ンではない、板金屋さんにもお話を伺ってみて、最終的にどこまでどう直すのか決めていくことになりそうです(^^;)


 
Posted at 2007/04/02 18:30:08 | コメント(5) | RX-8(><) | クルマ
2006年12月04日 イイね!

諭吉さんが舞いました(@@)

 今日は、なんだか体調不良というか、頭痛持ちだったんですが、仕事が終わってからもっと別の意味で頭が痛い状況に(^^;)


 ということで、待ち合わせまで30分くらいあったので、頭痛のため車で仮眠した後、ついにその時が(笑)


 担当の方に、約半年ぶりくらいにお会いしたんですが・・・


 というのも、車の任意保険の更新だったんです(^^;)


 免許を取って、車に乗り出してから無事故で、順調に等級は上がっていて、いい傾向だったんですが、今年こそは、ケタが一つ下がるかも!?と期待していたんですよね。。。ところが・・・


 RX-8の車両クラスがあがってきているんです(><)


 発売時には、ファミリアと同じ車両クラスで、『5』というありがたい車だったんですが・・・ちなみに、GTRとかFDとかは、『10or9』くらいで、車両保険がかなり高かったりするんです。。。


 そんな中、半年前くらいに、エアバックをはずした関係で担当の方にお会いした時に、


 現在『6』になってます。。。しかも・・・


 次は、『7』が確定しています(^^;)


 と聞いてはいたのですが、今日お会いしてみると、やっぱり聞いていたとおりで、『7』に上がってるみたいです。。。しかも、自損事故が多いらしいです(^^;)


 ということで、等級が上がるにもかかわらず、前年度と同条件だと、


 2万円UPとのこと(@@)


 恐ろしいです~ということで、皆様なるべく事故しないようにお互い気をつけましょうね(^^;)


 ということで、元々頭痛で頭が痛かったところに、さらに追い打ちがかかってしまいました(><)



Posted at 2006/12/06 19:43:46 | コメント(9) | RX-8(><) | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation