• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

またまた、最低記録更新です(;;)

 今日はあれだけ昨日寝てたはずなんですが、やっぱり、朝起きるのは辛かったです(苦笑)


 来月からガソリンが上がりそうだったのと、今日は月曜日でポイント2倍デーなので、メーター上はそれほど減ってなかったのですが、給油決定です♪


 仕事の方は、今日は残業コースでした(^^;)本当はいろいろ寄り道するので、定時で上がりたかったのに、残念です(^^;)


 いろいろ寄るところはあったんですが、ルートを考えてまずは給油です(^^)


 自分なりには、今回はまずまずの燃費・・・と思っていたのですが・・・


 スタンドに行く前に渋滞に巻き込まれてしまったのが痛いです(^^;)


 その後、スタンドに到着して給油となったのですが・・・


 走行距離:172.6km

 
 これなら、給油量は、20~22Lくらいかなぁ・・・と思ったのですが・・・


 給油量:25.5L


 『!?』


 この数字を見て、イヤ~な予感が(^^;)で、計算してみると・・・


 6.77km/L


 ついに、最低記録更新を更新してしまいました(;;)しかも、入りたくなかった6km/Lゾーンについに突入してしまいました(><)


 今回は、特に通勤&近距離オンリーだったのが、敗因ですね(^^;)とはいえ、毎週のように遠征するわけにもいかないので、これからはさらに覚悟が必要になりそうです(;;)


 ショックをひきずりながら、給油後はホームセンターに行ってきました(^^)外で、植物を見ていたんですが、蚊が寄ってきたので、あまり物色せずに買ってしまいました(^^;)蚊を見つけてしまうと、ホント落ち着かなくなるんです(^^;)


 そして、ホームセンター脱出後、空っぽの冷蔵庫に補給すべく、食料品をGETしにスーパーに行ってきました(笑)先週買い物に行こうかとも思ったのですが、なんとか乗り切れそうだったので、堪えました(笑)


 ということで、今日は大量買い込みでした(^^;)そうそう、アドバンストキーレスなんですが、あんまり調子がよくないんですよね。。。

 ドアのスイッチを押しても開かない時があったり、逆に閉まらない時があったり、そして、トランクも同様に反応が悪いです(^^;)

 なので、今日は両手に荷物を抱えていたので、こここそ、アドバンストキーレスの出番のはずだったんですが、何度押してもトランクが開かないので、腕が限界に達して、ドアノブを開けて、室内のトランクの開閉のボタンを押しちゃいました(苦笑)

 これって、やっぱり電池が試用品なのでしょうか??電池を替えれば改善するのでしょうか??


 アドバンストキーレスは、未だに謎が多くて、やっぱり普通のキーレスの方が使い勝手はいいかもしれません(^^;)


 そうそう、調子の悪いアドバンストキーレスなので、ふと思ったのですが、エンジン始動時にアドバンストキーレスの信号をひろってエンジン始動できるんだと思うんですが、電池切れの場合はエンジンもキーなしではかからなくなってしまうのでしょうか??

 ホント謎が多いんですよね(^^;)
Posted at 2006/07/31 23:36:53 | コメント(6) | 燃費 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

爆睡でした~(^^;)

 昨日というか、今朝帰宅したんですが、帰りの運転はさすがにお疲れモードだったのか危険でした(^^;)

 
 いつも曲がっている交差点のはずなのに、見落としそうになったり、車庫入れで切り直しとか(^^;)


 ということで、帰宅後は爆睡です~一度、10時過ぎに目覚めたんですが、その時に、携帯をチェックしてみると・・・


 ケタップさんから9時過ぎに、無事に帰宅の報が入っていました♪ご無事でよかったです~ただ、ケタップさんもさすがに眠いようで、これから爆睡しますとのことでした(笑)


 なので、おそらく爆睡中かなぁ・・・と思いまして、お返事はあとにすることに(^^;)

 
 という私もその後再び落ちてしまいました(苦笑)


 結局最終的に目覚めたのは、12時30分くらいでした(^^;)

 
 ここから、昨日から今朝にかけてのブログを書いたりしていたんですが、15時過ぎくらいから再び睡魔に襲われてきまして、悩んだ末に、結局16時くらいから再び寝ちゃいました(苦笑)


 次に目覚めたのは、結局20時過ぎでした(爆)


 ということで、一日中遊んだ翌日は、一日中寝てました(爆)


 明日もお眠モードが継続しないことを願っていますが、どうでしょう(^^;)

 
 ちなみに、昨日から腕から肩にかけて痛かったんですが、今日はあちこち痛いです(@@)


 現在、歩行にも支障が(爆)


 明日の仕事に影響が出なければいいのですが(^^;)
Posted at 2006/07/30 21:39:41 | コメント(1) | 日記
2006年07月29日 イイね!

PARTⅤ カラオケ大会♪♪♪

 ということで、3次会場のボーリング場に逆戻りです(^^)


 すでに、0時を回っていましたが、カラオケは待ち有りでした(^^;)


 とはいえ、10分くらいでしたので、助かりました♪


 そして、入室後、3名掛けの座椅子しかなかったので、寝るなら座って寝るしかなさそうでしたが・・・


 いざ、はじまってみると・・・皆様眠気はどこへいったのか、大熱唱となりました(笑)


 当初6時までOKと思っていたのですが、4時で閉店とのことで、3時間強ほどだったんですが、結局一睡もすることなく、歌ってました(^^;)

 
 そうそう、フリードリンクでしたので、これもありがたかったです(^^)

 2杯目に、アイスココアを注文したんですが、これは当たりでした♪ということで、気が付いてみると皆様も飲まれてました(笑)


 そして、あっという間に時間もたち、4時になってしまいました(^^;)


 当初の予定より、早く出ることになってしまったので、これからどうしようかということになったんですが、とりあえず、大本命の荷物の受け渡しからすますことにしました(笑)


 タイヤ&ホイールの4本セットの大物にはじまり、いろいろとお荷物をお渡ししたんですが、ふぁみごんの荷室のキャパは思ったよりありますね♪余裕でした(^^)v


 そして、無事にお金も頂きまして、売買終了となりました(^^)


 当初、下道で帰ると言われていたケタップさんだったんですが、さすがに睡眠不足&お疲れモードということもあって、心配なので、ここからなら、朝6時までに高速に乗れば、100km半額でいけるので、高速で帰られることになりました♪

 とりあえず、無事に帰られたら御一報お願いしますとお伝えして、名残惜しいですが、バイバイとなりました(^^;)

 ただ、またこちらにお越し頂けそうなので楽しみにお待ちしていますね(笑)


 ここで、会はお開きになったのですが、朝10時から翌朝5時くらいまでホント一日中遊び三昧でした(^^)v


 さすがに、お疲れモードということで、帰宅後は爆睡です(^^;)


 今日は、本当に皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2006/07/30 16:24:20 | コメント(2) | オフ会(*^^*) | クルマ
2006年07月29日 イイね!

PARTⅣ 飲み会♪♪♪

 考えてみたら、車仲間とは、基本的に車で集まるので、飲みに行ったことがないんですよね~以前、お泊まりオフ会を企画した時は、もちろん問題なく飲めましたが(笑)


 ただ、今回ご一緒させて頂いたケタップさんは、以前お泊まりオフにもご参加して頂いたので、一緒に飲んだことはあるんですよね(笑)

 とはいえ、皆様お疲れモードということもあって、楽な姿勢で飲める?掘り炬燵のお店を選択(^^)


 ということで、4次会スタートです(笑)


 メニューを見ると、格安で飲み放題がいけそうだったので、聞いてみると・・・宴会料理の場合ということでした(^^;)


 なら・・・ということで、宴会料理いけますか??と聞いてみると・・・


 『4名様からなんです』


 とのこと。。。う~ん残念です(^^;)


 仕方がないので、通常通りに注文することにしました♪


 飲み食いするぞ~モードで、まずは、乾杯に、ビール?と思いきや、私はビール&日本酒は飲めないので、カクテルで、すると皆様もでした(笑)


 そして、乾杯後に料理も注文して、宴会モード突入です(^^)

 皆様、記憶を飛ばしたこと等ないようで、一回でいいから飛ばしてみたいよね~といいつつ・・・とはいえ、今日は無理ですが(苦笑)

 ここで、2杯目にケタップさんが、泡盛をストレートで選択(笑)


 以前飲んだら美味しかったとのことですが、泡盛って度数高いですよね~40数度でしょうか??ただ、ここのお店の度数は、20度くらいで低めでしたが、逆に大丈夫かなぁ・・・と(^^;)


 届いた泡盛を初体験で賞味してみたんですが・・・日本酒ほど苦くはなかったんですが、美味しくなかったです(@@)


 ということで?ケタップさんが一人で飲むことに(笑)とはいえ、ケタップさんもこれは美味しくなかったようで(^^;)

 でも、コップに半分くらいを何故か一気飲み(笑)


 しばらくすると・・・

 
 『ヤバイ・・・回ってきた~(@@)』

 
 とケタップさんが、危険なモードに入ってきました(^^;)私は、基本的には弱くないので、ここは、最終的には私が二人を介抱!?と覚悟を決めつつ、飲み食いしてました(笑)


 その後、ケタップさんが無事に復活されて、結局残りの泡盛半分は、残すことに(^^;)美味しくない物を無理に飲まなくてもいいですよね(^^;)


 結局、2時間ほど宴会で、あとの2時間ほどおしゃべりタイムになってましたが、後半は皆様、かなりお眠モードに入ってました(笑)


 これは、5次会のカラオケは、爆睡モードになりそうな予感です(^^;)


 ということで、5次会会場に移動となりました♪


 それでは、PARTⅤに続きます(^^)/
Posted at 2006/07/30 16:09:22 | コメント(0) | オフ会(*^^*) | クルマ
2006年07月29日 イイね!

PARTⅢ ボーリング大会♪♪♪

 無事に3次会の会場であるボーリング場に到着です♪


 まだ、時間的にゴールデンでないためか、心配していた駐車場も問題なく停めれてよかったです(^^)v


 そして、ボーリング場でも待ち時間なしとのことで、よかったです♪


 会場入りして、いよいよ、15時30分くらいから、3次会スタートです(^^)v


 私は、得意の?溝掃除をしつつ、投げていたんですが、ここのボーリング場は、5ゲームパックといって、5ゲームで1500円くらいで遊べるんですよね♪これって、お得ですよね~


 ということで、もちろん、5ゲームパックで、ボーリングをしていたんですが、最初の2ゲームは、なんとか投げれていたんですが、カートで握力を失っていたので、3ゲーム以降からは、大変な状態に(苦笑)


 ガーター病の悪化からはじまり、投げようとして、ボールを落とすことが連発したり、2回ほどジャンプボールまででる状態でした(苦笑)


 ただ、スコアー的には、いつもと同じくらい?の100弱くらいでした(^^;)不思議です~


 そして、握力は限界の限界に達していましたが、楽しいボーリング大会も無事に終了しました♪

 

 終わってみると、19時過ぎでした(爆)


 ここから、これからどうするかという協議タイムになり、結果として、これから飲みにいくことに(笑)


 ただ、飲酒運転は、絶対にできないので、その後どうするかということで、ボーリング場にあるカラオケで、オールナイトすることにしました(爆)カラオケボックスで、空調快適な状態で寝ることもできるので、暑い中車で仮眠よりいいですよね(笑)
 
 ということで、おそらくカラオケボックスで寝ることになりそうです(笑)


 それでは、PARTⅣに続きます♪
Posted at 2006/07/30 15:17:37 | コメント(0) | オフ会(*^^*) | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation