• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州玄妖斎のブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

ガチンコ塗装クラブ第二段・・・

今日と明日にかけてキャリパーの補修とタイヤ交換です。今日は4時間かけて運転席側のキャリパーの補修をしました(*^^*)
ブレーキローターの錆びが汚い。まぁ小一時間も走れば綺麗になります。

まずは、古い塗料を剥がします。ブレンボロゴも剥がします。これが結構時間がかかりました。パーツクリーナーで脱脂のちマスキング。ホルツのキャンディレッドで2度吹きしました。今日は天気が良いので乾きが早いですな。新しいブレンボステッカーを貼り耐熱クリアーで仕上げ。


タイヤ取り付け・・SSR、なんか軽い。255から235なんで軽くなるのは当然ですがそれでも軽い気がする(^-^;

リアも同じ作業で本日は終了。


腰が痛い(汗)
Posted at 2021/03/25 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅦ GSR | クルマ
2021年03月22日 イイね!

補修を開始しました(*^^*)

ガチンコ塗装クラブの一段目として「エアインテークダクト」の塗装しました。毒キノコに向かって空気を送るダクトです。使用したのは、ホルツのヒートペイント300ブラック。艶がなかなかええです。
次は電動ファンのカバーの錆びを紙やすりで落として同じ塗料で塗ります。専用のハケが付属してますので細かい所もヌリヌリできます(*^^*)。
ゴーツーの食事券がまだありますので回転ずしに行ってきました。市内には「かっぱ」「くら」「スシロー」とありますが今日はくらですね~。

個人的にはココが好きですね。
Posted at 2021/03/22 18:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅦ GSR | クルマ
2021年03月18日 イイね!

エボ8MRの形見を譲って頂きました(*^^*)。

マサさんが8MRを売却したので形見となった夏タイヤとホイールを格安にて譲って頂きました。
ホイールは「SSRタイプC」17インチ8.5jオフセット30。タイヤは何故かマサさんらしくないファイヤストーンのタイヤ。235/17-45。まぁほぼ新品。トレッドパターンは良い感じ。暫くこのタイヤで走ります。最近は飛ばしませんし(笑)
もう一つは、「APEXiスーパーキャタライザー」130セル。以前装着していたHRSのキャタライザーは経年でセル崩れして排気が臭かったので純正触媒に戻していました。やはり純正触媒ではイマイチですねぇ・・レスポンスが。
ガスケットとボルトを新品に替え主治医に取り付けしていただきます(^-^;
ちなみに純正触媒のセル数が300セルらしいです。9MRの純正で200セルと三菱の営業から聞きました。


タイヤ交換時にキャリパーの補修をしましょうかねぇ・・今日でも良いのですがち~と疲れてますので迷っています。


やっぱし、ネオバに替えよう!金が貯まったら
Posted at 2021/03/18 12:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅦ GSR | クルマ
2021年03月15日 イイね!

お参りに行って来ました。

恒例ですが「防府天満宮」にお参りに行ってきました。去年購入したお守りとかをお返し致します。新たな今年用のお守りも購入してきました。
流石に梅はほぼ散っていました。






お昼は近くの和風レストラン。ほぼ完全個室。今日は「瓦蕎麦御膳」。ゴーツーイートの食事券がまだありますので消費します。


同じ敷地内にあるパン屋さん。家内のお気に入りです。カレーパンが有名ですね。

ランサーの仕様変更と補修をそろそろ開始しましょうかねぇ(^-^;
まずはナンバープレートのボルト。とりあえず「チタン」です。




補修はブレンボキャリパーからですな。
Posted at 2021/03/15 17:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

夏タイヤに替えました。

もう、雪は降らんじゃろ~。ということで天気も良いので交換しました。
まずは、噛んだ石を除去したのち洗います。いつもの食器洗い用の中性洗剤を使用します。


4枚なので時間がかかりますね。交換前にムーヴも洗車しました(*^^*)

今回は新兵器(電動ジャッキ)でやります。クランク棒で上げると腰が・・・

取説がドイツ語(汗)まぁ無くても判る。

めちゃくちゃ楽(^-^;

やっぱり、16インチのほうがかっこいいですね。
昼飯は一蘭のインスタントラーメン。スーパーで買ったメンマとチャーシューをトッピングしました。

本来なら年2回の広島出張で食べにいくのですが、コロ助のせいでオンライン会議(怒)
お好み焼きも(れいちゃん)も暫く食べれてないですね~。
それはそうと、最近絶版スポーツカーの価格は異常ですね。友人のマサさんが何故かエボを売却したんですよね。買取価格が300万ちょっと(汗)
エボⅧMRで2005年登録。色は白、走行距離が4万4千、マフラーはフジツボで純正触媒。追加メータはブースト系1個のみ。純正ホイールにスタッドレス付で売れたそうな。購入時とほぼ同じ買取価格。ワイルドスピードのせいか、海外でのJDM人気か?エボだけではないですよね。32・33GTR。34GTRは異常すぎる。
ホンダ系のスポーツ系も高騰してますよね。カナダの15年縛り、アメリカの25年縛りのせいか。香港・東南アジアの富裕層が買っているのか?まぁ日本車の人気があるのは嬉しいですねぇ

ワシのエボは売らん!

今のところ。

プロフィール

「おもしろきこともなき世をおもしろく」の精神で、山口の中央部(ちょっと下)辺りを、ちょろちょろしております。 生まれも育ちも山口の、生粋の長州人であります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:22:06
叔母さんのお見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:42:35
Aモード 1.3k安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:38:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
SPEC ●車両型式:CT9A ●最高出力:未計測 ●最大トルク:未計測 「エンジン」 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヴィッツの後継機です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ガゼールの前の愛車です。2T-G系は3台乗りました。このスプリンターは、2T-GEUです ...
日産 その他 日産 その他
SOHCで点火プラグが気筒ごとに2本ある!なんの為やろ?燃費がいい訳でなく、加速がいい訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation