• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州玄妖斎のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

ヴィッツにも付けてみました・・・・・670円。

ホームセンターに行く用事がありましたので、ヴィッツ用のサンバイザーを購入いたしました(笑)。



Wカップ、楽しく拝見しております。流石に世界クラスのゲームはレベルが高くて面白いのですが、あの・・・「ブォ~~~ン」という、ブブなんとか・・・耳障りですね(怒)





今日の「カメルーン戦」、勝てるでしょうか?????????????
Posted at 2010/06/14 18:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2010年01月21日 イイね!

良いタイヤです、ヨコハマ・アース1!

ヴィッツの車検時に交換した、タイヤ。ヨコハマのアース1。良いタイヤですね、燃費も更に良くなりました(笑)燃料計のガス満タン時から、前のタイヤは、100㌔前後で1目盛消えてましたが、アース1に換えてから、130㌔前後になりました(驚)ですので、給油ランプが点滅するまで、前のタイヤで平均、630㌔前後、アース1が760㌔前後、リッターあたり2㌔、向上した計算ですね。でありますから、高価なハイブリッド車は・・・イラン。



タイヤハウスの隙間が、気にいらん・・・・ダウンサス欲しいところですが、資金はエボに食われてますので、暫く我慢です。エキマニと毒キノコも将来的には付けてやろうかぁ・・・それと、純正のデカイハンドル!これもなんとかせんといかん。エアバック?あっしにはかかわりはござんせん・・・(謎)。
Posted at 2010/01/21 17:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年12月23日 イイね!

ヴィッツ、車検終了&タイヤホイール・ホーン取り付け完了!

ヴィッツ、車検終了&タイヤホイール・ホーン取り付け完了!サブのようなメインの車、ヴィッツが本日、車検から退院いたしました。ホイールがいい感じですね(笑)。タイヤも太くなってスポーティーになりました。ホーンも純正のチープな音から。ラリーホーンに(笑)
あとは、ダウンサス、モモステ、アルミペダル、エアクリ、エキマニ・・・弄ってやろうかぁ・・・・(謎)
写真が間に合いませんでしたので、弄りショップのブログで見てやって下さい(笑)
Posted at 2009/12/23 22:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年12月22日 イイね!

ヴィッツ、車検のため入院。

本日車検の為、ヴィッツを入院させました。2005年製の某メーカーのタイヤがボロボロで、タイヤ交換とホイールも交換です。ついでに「ボッシュラリーホーン」も取り付けです。
ヒビが酷い某メーカーのタイヤ。13インチ155。



しかし、なんでこんなヒビが入るかなぁ(怒)ディーラーで換えてもらったのですが・・・



新しいタイヤは、ヨコハマの「DNA アースワン」175/65R14。



ホイールは「シュナイダー・コルサージュ」14インチ。いよいよ、ヴィッツもインチアップです(笑)



ファンベルトもヒビが酷いということで、交換。
今回は・・・迷いましたね(汗)ミニバンかワンボックスに、買い換えようと思ったりもしましたが、燃費も含め維持費が安いヴィッツの車検を選びました。この不況時、何が起こるか先行き不透明ですので
余計な出費は避けた次第です。




来年も頑張ってもらいますよ~~~~。
Posted at 2009/12/22 17:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

ガソリン添加剤・バーニングアップ。

出勤前、ヴィッツがガス欠寸前だったので、いきつけのガソリンスタンドで給油。699㌔で36L入りましたので、19.4㌔/Lですねw それはそれとして・・担当してくれたのが、「お婆さん」みたいな方、時々担当してくれます。さすがに接客が丁寧で気持ちがいいのです。オーナーのお母さんかな~?といつも思っていました?窓も拭いてくれるし、カード処理もテキパキとやっておられます。給油中に、その方が、ガソリン添加剤入れてみませんか?馬力があがり・・・・・と能書きをしゃべりだしました(汗) 「いくらですか?」と聞くと、「1.500円です」・・・というので、入れて頂きました(笑)断れませんね、断ればイヤな気分に朝からなるし、相手も営業とはいえ、気分のいいものではないでしょうし・・・・相手が茶髪の兄ちゃんで「添加剤いれませんかぁ~~マジ、イイッスヨ」なんか言われたら、即座に「そんなものイラン!はようせい」で終わりですが(笑)

それがですよ・・・バーニングアッップ、効きますよ(驚)吹け上がりがスムーズになり、トルクアップしたような印象。いつもの緩い坂道で、5速60㌔で走れました。添加剤投入前は、4速に落とさなければスピードが落ちてたとこです。ビックリです。そもそも、昔から「添加剤」の類は信じてなかったのですが・・・・
Posted at 2009/10/12 23:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「おもしろきこともなき世をおもしろく」の精神で、山口の中央部(ちょっと下)辺りを、ちょろちょろしております。 生まれも育ちも山口の、生粋の長州人であります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:22:06
叔母さんのお見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:42:35
Aモード 1.3k安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:38:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
SPEC ●車両型式:CT9A ●最高出力:未計測 ●最大トルク:未計測 「エンジン」 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヴィッツの後継機です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ガゼールの前の愛車です。2T-G系は3台乗りました。このスプリンターは、2T-GEUです ...
日産 その他 日産 その他
SOHCで点火プラグが気筒ごとに2本ある!なんの為やろ?燃費がいい訳でなく、加速がいい訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation