• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州玄妖斎のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

おいさんの好物は、鶏のから揚げですが・・・。専門店で買ってきました。

最近、近所にオープンした、中津の唐揚げ専門店、「諭吉屋」でファミリーセット、880円を買ってみました。大分県の「中津」は「からあげ」のメッカらしいですね。味はタレに漬け込んで揚げてあるので、濃い目の味でした


唐揚げ
中津市を中心とした大分県北部・福岡県北九州地方は鳥の唐揚げが好きな人が多く、「唐揚げ地帯」とも呼ばれる。そのため、中津市でも公式サイト内に唐揚げを扱う店舗を掲載した「からあげマップ」を公開しているほか、観光案内所にて同様の地図を配布している。
唐揚げしか売らない専門店を始め、惣菜店、肉屋など至る所に唐揚げを売っている店がある。市内の唐揚げはニンニクを利かせた濃い目の調味液に肉を漬け込み下味をじっくり付けて揚げるのが一般的な特徴と言われ、代表的な店として「大吉」「チキンハウス」などがある。あまりにも競争が激しいために、ケンタッキーフライドチキン(KFC)が出店後ほどなく撤退してしまったという逸話がある。しかしKFCは2007年に再度、市内のゆめタウン中津に出店した(ちなみに大分県内のKFCの店舗数は8店舗(2008年2月現在)。これは全国の店舗数1,152店(2007年11月現在)に対し、人口の割に非常に少なく、中津市への再出店以前は別府市または福岡県行橋市の店舗が最寄であった)。

Posted at 2009/09/07 09:43:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | おっさんの晩飯 | 日記
2009年07月14日 イイね!

ビールはキリンが美味しいですねw・・・サントリーと統合?

食欲が無い夜でも、このパターンなら大丈夫。枝豆&エビ&ビール(発泡酒)。美味しく頂きました、キリンの新製品もコクもキレもよろしゅうございました(笑)

最近、ウイスキー飲まないんですよね。若い頃はスナックに「ロイヤル」とか「ダルマ」をキープして、夜な夜な飲んでましたが、最近は肝機能が心配で・・強いお酒は飲みません(汗)
Posted at 2009/07/14 12:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの晩飯 | グルメ/料理
2009年06月13日 イイね!

長州ファイブ・・焼酎、やはりコレを飲まんといけんじゃろ~~~。

長門市の叔父さんから頂いた、「長州ファイブ焼酎」。米焼酎ですなww

少々説明を

長州五傑(ちょうしゅうごけつ)とは、幕末期に長州藩から清国経由でヨーロッパに派遣され、主にロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジなどに留学した、井上聞多(馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(博文)、野村弥吉(井上勝)の5名の長州藩士を指す。駐日英国領事であったジェイムス・ガワー(Anthony James Gower)や、ジャーディン・マセソン商会(横浜・英一番館)のウィリアム・ケズウィック(ウィリアム・ジャーディンの姉の子)らの協力を得て成し遂げられた。英国留学中は、ジャーディン・マセソン創業者ジェームス・マセソンの甥にあたるジャーディン・マセソン商会・ロンドン社長ヒュー・マセソンが世話役となった。
この5名はロンドン大学において長州ファイブ(Choshu Five) として顕彰碑が建てられており、その事を知った西日本国際交流推進協会が「地元にも顕彰碑を」と運動した結果、2003年に山口市に顕彰碑が建てられた。その碑文では、井上(馨)は外交の、遠藤は造幣の、山尾は工学の、伊藤は内閣の、井上(勝)は鉄道の、それぞれ「父」とされている。
で、酒の肴は・・・貝柱(タイラギ)!おいさんの好きな酒の肴、ベストファイブに入る一品です。ホタテとまるで違う食感で、実に旨い!スーパーで売っている貝柱は殆どが「ホタテ貝」。

Posted at 2009/06/13 23:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | おっさんの晩飯 | グルメ/料理
2009年03月27日 イイね!

寒いので、鍋にしました。

もうすぐ4月というのに寒い日が続いてます(怒)昨日は鍋にしました。が・・飲み忘れていた「2007.ボジョレー・ヌーボー」を頂きましたが(汗)。マズイ!渋い!早く飲めばよかった(汗)。




Posted at 2009/03/27 10:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの晩飯 | 日記
2008年09月29日 イイね!

食欲が無い時は・・・コレに限る。

時々、食べるもの・・・それは「ピザ」。好きなんですよね~~ピザ!昔から・・鬼嫁仕様のピザ、以外と旨い(汗)。

ビールが、スーパードライなら、もっといいんじゃが・・・




タバスコが必須です。
Posted at 2008/09/29 21:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | おっさんの晩飯 | 日記

プロフィール

「おもしろきこともなき世をおもしろく」の精神で、山口の中央部(ちょっと下)辺りを、ちょろちょろしております。 生まれも育ちも山口の、生粋の長州人であります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:22:06
叔母さんのお見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:42:35
Aモード 1.3k安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:38:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
SPEC ●車両型式:CT9A ●最高出力:未計測 ●最大トルク:未計測 「エンジン」 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヴィッツの後継機です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ガゼールの前の愛車です。2T-G系は3台乗りました。このスプリンターは、2T-GEUです ...
日産 その他 日産 その他
SOHCで点火プラグが気筒ごとに2本ある!なんの為やろ?燃費がいい訳でなく、加速がいい訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation