• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州玄妖斎のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

遂に設置!レグザ&ソニー、永ちゃんのブルーレイレコーダー。

やっと、アナログの呪縛から開放されましたね(笑)これで、おいさんも人並みに、地デシを見ることができます。改めて見るとやはり・・・綺麗。BSハイビジョンは更に綺麗。40Ⅴ型では、少し小さいかな。。と思っておりましたら、設置すると意外に大きく見えますね、店頭で見たイメージとは違いました(汗)
レグザ・40HF7000S

永ちゃんの、ブルーレイHDDレコーダー。BDZ-T55。ソニータイマーが壊れていて欲しい(笑)

ブルーレイの下に、パイオニアのレーザーディスク(CLD909)がまだ、現役で頑張ってます、LDを早く
DVD化にしなくては・・・・壊れてからでは遅すぎる。
懐かしい歌謡曲ですよ・・・1885年、聴けば分かりますね、「レーザーディスクは何者だ!」と歌ってますww
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/09/14 19:16:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

アナログよさらば!液晶&ブルーレイ、ようこそ!

1999年1月に購入した、ソニー34型ブラウン管テレビが、最近、調子が悪く(映像は青みがかり、途中で切れる)ので、液晶テレビ&ブルーレイレコーダーを・・遂に購入致しました(大笑)・・・
まず、液晶テレビかプラズマテレビ、悩みましたが・・液晶にしました。40Ⅴ型300GBハードディスク内臓、倍速、フルハイビジョン。東芝「レグザ」。決め手は、価格とハードディスク、エンジン・メタブレインプレミアム。上位機種にもっと高性能機がありますが、おいさんには十分ですね。

さ~~て、ブルーレイHDDレコーダー、パナソニックなんかも良いと思うのではありますが、でも・・・
カタログの表紙を飾る「人物」!そうです!永ちゃんが・・・反応しますね、買わなければいけない・・・
で、ソニーにしました(笑)
HDD320GB・フルハイビジョンチューナー・クリアス。価格も決め手ですね(汗)
border='0' alt='' />
明日、設置です。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/09/13 21:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

久し振りに、R262を通りました。

今日は日曜ですが、資格試験のため仕事はお休み。試験会場の山口市まで、同僚の「タムチュー」のフィットで、9月6日にやっと開通した「国道262」を通って山口市へ・・・


やっぱり、ここが通れるのと通れないのは・・・大違いですね。でも、周辺は豪雨の爪あとがアチコチと散見されます。
Posted at 2009/09/13 20:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

ランエボⅨ GSR・・・299万9千円、どうでしょう~~~~。

ランエボⅨ GSR・・・299万9千円、どうでしょう~~~~。金曜日の新聞折込に入ってました、大手中古車屋さんのチラシ。珍しく「ランエボⅨ」の中古が掲載されていましたね。19年式、グレードはGSR、(写真をみるとフロントアンダースポイラーが付いているのでMRか?)。走行、1万4千キロ、車検22年/1、色・グレー、サンルーフ(MRにサンルーフありましたか?)ということはやはり、GSRか。純正HDDナビ付き。当然6速。車両価格+名変等の手数料が掛かりますので、310万以上になりますね。多分、この価格でも即売でしょう。
マイベックいいなぁ~~~~~!!








Ⅴカム付けたろ~~~~か!
Posted at 2009/09/13 19:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

オーリンズ・・欲しい! 今回はオーリアンズ(汗)

オーリンズ・・欲しい! 今回はオーリアンズ(汗)オーリンズの車高調を検索していたら、懐かしい音楽に巡り合えました。70年代のロックは本当に素晴らしい!
<object width="425" height="344"></object>
東海岸の名うてのセッション・ミュージシャンたちによって結成され、"世界最高のロックンロール・ダンス・バンド"と称されたのがオーリアンズである。メンバー各人の抜群なスキルが結集し、放出されるサウンドは"ブラック・ボトム&ホワイト・トップ"(黒人音楽的なリズムと白人のヴォーカル・ハーモニー)。ニューオリンズR&Bをルーツにもつファンキーなロック・チューンと、ナチュラル・テイストあふれるフォーキーなナンバーで、バンド・カラーを確立した。
73年にバンドと同名のアルバムでデビューを果たし、75年の『歌こそすべて』で「ダンス・ウィズ・ミー」のヒット(全米6位)を生みだす。この曲は、2ndアルバムとして74年に発表される予定であった("ヒット性に欠ける"との理由から発売直前にオクラ入り)『ダンス・ウィズ・ミー』の収録曲を再録したことでも知られている。その後も、76年作『夢のさまよい』から「スティル・ザ・ワン」がチャート・イン(全米5位)、彼らの人気は絶頂期を迎え順風満帆であるかのように思えた。しかし、音楽的志向の相違から77年にグループの中心人物であったジョン・ホールが脱退。これを機にグループはバランスを失い、残りのメンバーで存続していたものの、やがて解散してしまう。
Posted at 2009/09/09 22:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

還暦をかなり過ぎたスポーツカー好きのオヤジです、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 7 8 9101112
13 141516171819
202122 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:22:06
叔母さんのお見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:42:35
Aモード 1.3k安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:38:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
SPEC ●車両型式:CT9A ●最高出力:未計測 ●最大トルク:未計測 「エンジン」 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヴィッツの後継機です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ガゼールの前の愛車です。2T-G系は3台乗りました。このスプリンターは、2T-GEUです ...
日産 その他 日産 その他
SOHCで点火プラグが気筒ごとに2本ある!なんの為やろ?燃費がいい訳でなく、加速がいい訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation