• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州玄妖斎のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

ヴィッツ車検入院。

ヴィッツ車検入院。7回目の車検ですねぇ。今回は悪いところが多く(汗)前回よりもお金がかかりそうです。まず、タイヤ交換。アース1からブルーアースへ。プラグ交換、ウォーターポンプ交換、ファンベルト交換、リアのブレーキシュー交換(汗)まぁ、12年式ですので仕方ないところですね。買い換えるよりは遥かに安いでしょうから(笑)主治医のとこで何故か(笑)BEM77さんと遭遇。R2とのツーショットとなりました。



今回も代車はスピアーノです、軽は小回りが利いて楽ですね。
Posted at 2015/12/21 16:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2015年12月14日 イイね!

暖かいので、ヴィッツを洗車しました。

暖かいので、ヴィッツを洗車しました。ヴィッツの7回目の車検に前に洗車しました(笑)買い替えも考えましたが、継続検査します。特に悪い箇所もないし、まぁ、助手席のドアがたまに開かなくなる(汗)加速するとカラカラ音がする。程度ですので(汗)・・・欲しい軽自動車もないですし(高いし)。あと2年乗ります。タイヤは換えんといかんかなぁ。ヨコハマのブルーアース一択ですが。タイヤといえば、先日友人が事故しまして、なんでも雨の夜、少し速めのスピードで山坂道(国道2号)を帰宅中に右コーナーでいきなりスピン。対向車線に反対向きで停車。そこにトレーラーが追突(?)車は大破(廃車)し、本人は肋骨を数本折って入院。まぁ正面からでなく良かった。正面からだったら・・・・(怖)。お見舞いに行ったときに、スピンの原因を聞くと、「タイヤかも知れん」とのこと。タイヤの銘柄は伏せますが、とにかく安くて、減らないタイヤだそうです。減らんということはグリップが弱いということでしょう。コマーシャルじゃないですが、タイヤは「命」乗せてますからね。慎重に選ばんといけんと思います。




スピンの原因はバナナの皮ではないと思う。
Posted at 2015/12/14 15:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2015年12月07日 イイね!

新作を買いました。

新作を買いました。12月発売のWLの新作ですねぇ・・・・米空母「ワスプ」。今までどこも発売してない空母をアオシマが出しましたね。伊19も同じ。ゲームとか漫画に取り上げられると作るみたいですね。次は「バンカーヒル」あたりを発売して欲しい頂きたい(笑)

1942年9月15日、伊号第一九潜水艦(艦長木梨鷹一中佐)はソロモン諸島、サンクリストバル島南東で米空母ワスプを発見し11時45分、酸素魚雷6本を発射、このうち3本がワスプに命中しワスプは航空機用のガソリンに引火して爆発を起こし駆逐艦の魚雷で処分された。さらに残り3本の魚雷は偶然10km先を航行していた第17任務部隊に到達し戦艦ノースカロライナと駆逐艦オブライエンに各1本命中した。オブライエンは大破し、その損傷が元で10月19日に沈没した。


今、重巡「最上」を作成中。正月の暇つぶし用ですね(笑)
Posted at 2015/12/07 20:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーターライン | 日記
2015年12月01日 イイね!

もう、12月ですか。

早いもので、今年もあと一ヶ月。また一つ歳を取るのか(汗)いやですね。先日、無理やり休みを取って「山口カーフェスティバル」に行ってきました。sti西爺と維新公園の駐車場で待ち合わせて雑談しておりましたら、あかゆーろさんも来られ、3人で会場まで歩きです。結構距離がありました(笑)展示車両も見物人も多かったですね。その模様はココで・・・・。日産の旧車が多く展示してましたね。Zなら、S30・S130・31・32・33・34でほぼフル展示ですね。スカイラインは、ケンメリ・ジャパンが多く、31、32.33はおりませんでした。セリカもダルマとかLBを見たかったのですがおりません。27レビン・トレノがペアで展示されておりました。910ブルーバードや71マークⅡなんかも懐かしかったですねぇ・・・
スーパーカーは、フェラーリとランボの2台のみ。アメ車が少し、藤原とうふ店の86もおりました(笑)
三菱車は一台もおりません(汗)スタリオン・旧GTO・FTO・ランサー1600GSR・セレステとか見たかったですね。Σ・Λも見たかったなぁ。

来年の開催は、3月22日きららドームらしいですね。また行きます。
で、適当に見学し3台で道の駅「みとう」に昼飯に行きました。ここも車多かったですね。角島・周防大島オフも、3連休の中日でした(笑)今回も中日。来年のオフ会は3連休の中日は避けたほうが賢明かと・・・・昼食後、大正洞に向かいました。やはり、ここは面白いですね。その日は、34・32GTRが数台、S15シルビア、ロータスエリーゼなどイロイロ。バイクの集団もおりますし・・・隼が多いですな。、それぞれ帰り道が違いますので、カルスト道路出口の交差点で変態走行の解散となりました。



凄く美味しそうですが・・・・普通です。



32GT-Rが3台でしたか?インタークーラーをARCに交換してある青の34GT-Rが一台。33がおれば完璧なんですがねぇ




年内最後のオフ会(お食事オフ)が12月12日(土)ですね・・・・山賊焼きも食べたいし、スエヒロのラーメンも久しく食べてないしなぁ、休めるかなぁ(汗)微妙なんですよね。
Posted at 2015/12/01 19:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

還暦をかなり過ぎたスポーツカー好きのオヤジです、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 789101112
13 141516171819
20 21 2223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:22:06
叔母さんのお見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:42:35
Aモード 1.3k安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:38:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
SPEC ●車両型式:CT9A ●最高出力:未計測 ●最大トルク:未計測 「エンジン」 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヴィッツの後継機です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ガゼールの前の愛車です。2T-G系は3台乗りました。このスプリンターは、2T-GEUです ...
日産 その他 日産 その他
SOHCで点火プラグが気筒ごとに2本ある!なんの為やろ?燃費がいい訳でなく、加速がいい訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation