• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるがりさんのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

さらば愛しき2台目スバルR1

さらば愛しき2台目スバルR1人生初のセカンドカーとしてお迎えした
2台目R1(NA/AWD)ですが
今日無事に業者さんへ引き渡し完了。

車両の状態からしてパーツ取りしてから
廃車になるんでしょうね(泣)
販売総数約1万5000台の内の1台が消えます。




2台目R1の最大の功績は

東北秘境ダムの1つ山形県の八久和ダムに到達した事でしょう。
往復で約20キロのダート道を見事完走しました!


八久和ダムに着いたら結構クルマがあって
さすがにビビりましたが(笑)


あちこちにぬかるみや水溜まりがあって
帰還した時にはドロドロでした。


今回同車種への乗り換えだったのですが
2台目R1はアルカン仕様なので(3台目はノーマル仕様)

ハンドル・シフトレバー・ペダルの脱着と取付
運転席シートレカロ乗せ換え、オーディオ乗せ換え
リアゲートダンパー入れ替え、タイヤホイール入れ替え
フロントタワーバー取り外し、ポジションランプ入れ替え

補修用として
リアゲートダンパー1本
激レアの純正ステンレス製カーゴルームプレート取り外し
エアロスプラッシュ前後取り外し
※後ろ側全然外れないのでバンパーごと切断


補修用として後期型のクリアテールも外そうか悩んだのですが


ローダー車でドナドナされる時、目ん玉くりぬかれた状態で
送り出すのが嫌だったんでやめました。(正解でした)




2台目とは今日でお別れですが
初代→2台目の際はほとんどパーツ引継ぎなし
(また乗ると思ってなかったので)でしたが
今回数々のパーツが3台目R1に引き継がれました。
アナタの魂は3台目にも宿っております。
また一緒にダム合宿行きましょう!ありがとう!


2代目お疲れさまでした!
Posted at 2024/12/21 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2024年12月11日 イイね!

三代目R1 SOUL BROTHERS

三代目R1 SOUL BROTHERS3年ぶりの更新ですみません。
ブログの書き方すら思い出せない体たらくぶり。

生きてます!ちゃんとラクティスもR1も健在です!
ダム巡りも継続中!現時点で約700基回りました!
あっ!ラクティスは前車クロスポロ君の後任です。
予算上FFですが実に快適。トヨタは堅実だと感じる1台。



2台目R1(AWD)も車検が近づき左右リアフェンダー、左右サイドシルの錆が
尋常じゃないくらい広がりまして錆穴どころか錆帯状態で(汗)

サイドシルはアルミテープで誤魔化せるのですが
やはりリアフェンダーは何度パテ埋め塗装しても
所詮素人DIY(泣)プレスラインも消える始末。

補修しても数週間でパテ盛り部分にヒビが入り・・・
サビの広がりも早く・・・もはや手に負えないと判断。



そしてエアコンコンプレッサーもご臨終しまして・・・


この子はサブで街乗り用と決めてたんですが

今年ダム合宿デビューしたばかりだったのですが・・・

なんやかんやで約5年半乗ってきたR1君ともお別れ

しかしながらダム用・冬用に4WD車は1台欲しい・・・

なんだったらメイン車にしたっていい・・・








また買っちゃった!(*ノωノ)

ついに3台目のスバルR1!


もうHENTAIです!(笑)


とりあえず2台目のパーツ全部移動させます~

あー何日かかるんだろ・・・有給ないよ(´・ω・`)
Posted at 2024/12/11 21:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2022年01月22日 イイね!

ありがとうクロスポロ

ありがとうクロスポロまた1年ぶりの更新ですみません。
生きてます!ちゃんとクロスポロもR1も健在です!
しかしながらクロスポロちゃんは
自身2回目(車としては7回目?)の車検見積で
約40万円との事で、ここでお別れ(涙)
前回の車検でも約40万かかったので、さすがにここが引き時でしょう。
前回予防的な意味合いでポンプ周り、足回りやったので高額でしたが
今回はエンジン周辺が致命傷との事
色も形も気に入ってて、もう2年は乗りたかったな。
貴重な5ナンバー車で剛性も高くて、ガンガン飛ばせる良い車でした。

今月末で車検切れますが、R1もありますし
コロナ禍で遠出もしませんので当面は月極駐車場に停めておいて
レカロシート取り出し後、出張買取でもしてもらいましょうかねぇ


さて春ぐらいまでにメイン車探しますか
コミコミ40万で(笑)

クロスポロちゃん4年間お疲れさまでした。
マイナー車だったけど本当いい車でした。
自分史上1番遠くまで(滋賀県姉川ダム)一緒に行ったクルマ!
いままで安全に運んでくれてありがとう!
Posted at 2022/01/22 23:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

近況報告と振り返り

近況報告と振り返りなんとか年末の申請ラッシュを乗り切り
迎えるは大掃除と仕事納め

振り返るほどの1年ではありませんが
折角ログインしたので書くだけ書きましょう!

左は先週1週間月極駐車場に停めたままにしてた
クロスポロちゃんです(汗)
本当記録的な大雪でした。
生活四駆と揶揄されるビスカスカプリング式の4WDの
R1でしたが抜群の安定感でしたよ。



春先。インフルの延長線上なんだろうと、軽視してた
新型コロナが猛威を振るい、まさかのダムカード配布中止。
結局3月から11月まで配布中止。

今年は累計500基を目指してたのですが
新規のダム訪問はゼロ。まさかのゼロ。


県外には行き難い雰囲気の中、せいぜい行けるのは
同じ福島ナンバー管轄の相馬の海ぐらい…
とにかく釣りした1年でした。

海水温も下がる11月にまさかのイワシ52匹の大漁。
あとシャコエビもやたら釣れた感じでした。

夏になっても県外へは行かず
近場をウロウロしてる間にR1は13.8万キロ達成

初代R1は14万キロ台で手放しましたが
2代目R1は来年の車検は無事通しそうです。
特に不具合はなく、オイル滲みも皆無。

昨年1か月かけて補修したリアフェンダーの端に
亀裂が入り始めたくらいです。素人作業なので仕方ないです。

あと写真に写ってる夏タイヤ「EAGLE REVSPEC RS-02」
全く減りません。心配するぐらいに(笑)
スタッドレスに交換する際見た時、やっとヒゲが取れたくらい…
逆に大丈夫なのだろうか…
※ごめんなさい昨年の写真なんで写ってるのはSドライブでした。

秋に入り「このままでは孤独死確定フラグ」にビビって
婚活という活動を開始。

結果は「クリぼっち」ですが・・・
いろいろ経験はできたのは収穫。


来年も引き続き活動ということで(汗)


年間通して相変わらずドラクエウォーク中毒です。
月末は決まってデータ制限されるくらい

コロナがなかったら婚活してなかったことを考えれば
よかったのか?悪かったのか?判断付きかねますが
クロスポロ、R1とも健在で暮らしておりますので

来年こそは素敵なマルチプルアーチ式ダムの様な
お相手を見つけたいものですヾ(゚Д゚ )ォィォィ
Posted at 2020/12/24 22:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

2020ダム開幕戦延期


例年は3月末に勝手にダム開幕戦を銘打って出かけるのですが

今年は雪も全くと言っていいほど降らなくて
3/7を2020年度のダム開幕戦としたかったのですが…

「ダムカード配布一時休止」のお知らせ

新型コロナの影響がこんな所にまで(;・∀・)

仕方ないので今回は延期して、
また釣れもしない冬の海に出かけるのでした。

えー昆布釣りました(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)


早く魚を釣りたいものです(涙)



Posted at 2020/03/08 21:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さらば愛しき2台目スバルR1 http://cvw.jp/b/2088083/48154335/
何シテル?   12/21 23:08
2022/3/20 トヨタラクティスオーナーになりました! 2024/12/11 スバルR1(3台目)オーナーになりました! 車歴は インテグラXsi→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル R1]スバル(純正) センターコンソールトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:42:39
[スバル R1]ALTERNATOR.JP by ADVANCE Kパワーオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:40:23
自作フロント補強バー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 13:50:04

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
5ナンバー縛りの中で選んだ1台。 やはりトヨタの車は作りはしっかりしてる。
スバル R1 スバル R1
2台目R1(AWD)の錆の進行が酷く DIYの素人補修ではもは手に負えず。 ただでさえタ ...
スバル R1 スバル R1
初代R1(FF)を手放してから約1年半。 手放してから急にR1遭遇率が上がる上がる(;^ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
初の輸入車、しかも7.7万キロの中古(;・∀・) ある意味チャレンジャー的要素もあります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation