• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@奈良の愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

ドアストライカーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアストライカー
他の方がカバーをされているのを見ると、確かにここだけ無骨な感じが・・・
2
反対側ですが、早速貼り付け。少し浮いている感じもしますが、まあ、こんなもんでしょう。
3
ドア側と干渉しないか、開け閉めしてみると、カバーの角の塗装に欠けを発見。
4
厚めの両面テープなので、残り3個は薄手の両面テープに替えることに。
5
厚み0.8mmの屋外でも使えるテープにしました。
6
これぐらいの感じで、良くなりました。
7
こんな仕上がりです。でも、最初に干渉キズと思ったのは、最初からあったのかもしれません。こちら側にも塗装の欠けがありました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月27日 13:42
こんにちは!

ドアに干渉はしてなかったので、バリを取ってそのまま取り付けてます( ̄▽ ̄;)

シルバーなので全く気にしてなかったのですが、大陸製のクオリティは安定してますね(;・ω・)

両面テープ張り替えようかな( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2021年2月27日 21:42
こんばんは!
実は、ちょっと前までミレーニア乗りさんのを見て、欲しくなったんです。
では、これからもmazda3 を楽しみましょう♪

プロフィール

「@うっしゃん おかえり〜」
何シテル?   04/24 12:35
現在、3台のマツダ車でZOOM-ZOOM-zoomしています。 2016年1月 4台のマツダ車になりました。 2020年2月 AZ-ワゴンの廃車、MPVから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車のバッテリーをマグネットプラグで充電する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 18:41:34
おもしろき事も無き世をおもしろくⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 19:38:50
11月のアレコレ~備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 22:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たいせつな一台です
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
初ディーゼル、初セダンです。
マツダ キャロル マツダ キャロル
弄りがい満載ですが、奥さまの許可が・・・
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
奥さん用です。→娘用になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation