• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torukkyの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年4月3日

サーキット走行用4点式シートベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Sabelt4点式シートベルト取り付けにあたりこんな物を用意しました。
(トリプルスクエア、3mm厚L字ステー、リングキャッチャー)
L字ステーは事前に純正固定ボルトの寸法に合わせリューターで加工済みです。
トリプルスクエアは知り合いから借りました。

2
GOLF7のシートレールの固定ボルトはアウディやポルシェにも使われている、ヘッドが12角の特殊なボルトなので「トリプルスクエア(12角レンチ)」を使ってはずします。
3
加工したL字ステーは強度を上げる為にレール下に入れ既存の固定ボルトでガッチリ固定します。
4
運転席右

ステーにリングキャッチャーを噛ませます。
※ちなみにこの取り付け方法は公式レースではNGです。
5
運転席左

キツキツです。
6
リアはチャイルドシート固定のフックを利用。
本来は座面を外してボディーに直接固定しなければいけないのですが簡単に取り外しが出来るよう横着しました。
もちろんこの取り付けも公式レースではNGです(汗
7
はい、リアはこんな感じですね。

写真左上に見える2つの物体は、シートカバーを購入した際にサービスでくれたネックサポートです(笑
8
う~ん、やる気を感じます(笑
本来シートベルトはボディーに直接固定しなければいけないので今回の取り付け方法は公式レースではNGですが、ミニサーキットをフリー走行するだけなら十分かなということでよしとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々に手洗い洗車と車内掃除

難易度:

助手席シートベルト警報鳴らずセンサー交換

難易度:

中華製LEDドアシルプレート装着

難易度:

給油口(アクチュエーター)を調べてみる

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

ゴルフ2 オイル漏れ、PW、油圧計不動修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月3日 18:16
ご苦労様です!

シートレールからのベルトはシートの背のポケットに収納可(未使用時)なんですが、リヤシートからのベルトはどこにも収納できないんですよね…

ですので、私のはいつもリヤシートにベルトが蜷局巻いてます(トホホ
結果、娘と嫁がだんだん近づかなくなってます…(ホントの理由は他にあったりして(笑))
コメントへの返答
2015年4月3日 23:34
知り合いのショップに取り付けをお願いしたら、ウチはガッチリ固定するからリアは普段も付いたままですよ、なんて言われたのでアドバイスを受けた上今回DIYで簡単に取り付けることにしました。

Rabbitさんは本格的なレースに参戦してるから4か所ボディーにガッチリ固定なんですね。
中途半端は精神衛生上よくないのでもうフルバケにするしかないですね(^o^;)

プロフィール

「@ウサギレーシング さん
白焼と蒲焼の鰻重珍しいですね。」
何シテル?   06/16 23:04
還暦過ぎたオヤジです。 ブログはオフ会やツーリング等の記事はみん友さん限定公開にしてます。 【フォローについて】 みんカラは車を通じての交流を目的としてやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7代目GTIは初期モデル→クラブスポーツと乗り継ぎ、TCRで3台目となります。 メーカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
軽快でとても楽しい車でした。 運転が下手でもサーキット走行楽しめます(笑 GTIファンの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走る楽しさを教えてくれたGTI1号。 GIAC TUNING 305ps/43.6kgm ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
注文から約3か月、 2024年6月4日無事納車。 8キロスタート。 今年の秋以降にフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation