• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torukkyの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

冷却装置一式交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
息子の7GTI 2013MYの整備。
走行距離140,000キロ越え。

エンジンルーム内にクーラントが飛び散っていたためDラーで診てもらったところ、ウォーターパイプとホースから漏れが確認。
パイプとホースをごっそり交換するも、なんと冷却水が正常に循環してないことが判明。

2
原因は8年前に交換したウォーターポンプの動作不良(純正部品番号 06L121012L)
結局サーモスタット、ウォーターポンプ、冷却ホース、パイプ一式を新品に交換し今回の整備費は25万円。




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換@43953km

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

クーラントフランジ、ホース交換

難易度: ★★

クーラントリザーバータンク交換

難易度:

エアフロ交換

難易度:

LLC補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 7:34
torukkyさん
おはようございます
アクラポビッチなら
その四倍するわーのtorukky3なら
大したことないと思いますが
自分ならクーラントならぬ
別のお漏らしをしそうです!
現場からは以上です(°▽°)
コメントへの返答
2024年5月18日 11:31
こんにちわっ
金額聞いたとき えーー‼😱って、
チョロっと出ちゃいましたよ(照
2024年5月18日 10:14
いつのにまにか僕の方が過走行になってますね😅
息子さんに、まだまだ大切に乗り続けましょうってお伝えくださいませ😊
コメントへの返答
2024年5月18日 11:44
お仕事お疲れ様ですー
乗り始めて既に50万近い修理費を払ってますが、故障は覚悟の上メカトロ逝くまで乗ると申してます😅
いいヤツです。
2024年5月18日 10:28
ウォルフィに加入していれば、費用は出ないんでしょうか?私も、7のコンフォートラインで、にじみが出ていると言われ、7年目くらいの時に10万円くらい払って直しました。
他にもターボなんとかのパイプや、スピードセンサーが2回ほど壊れました。
ランプの割れやボディの傷直しで、100万円くらい払ったと思います。
傷はウォルフィでは、対応できないと思いますが、これらの故障は、ウォルフィで治せますか?
コメントへの返答
2024年5月18日 11:59
こんにちわ。
ウォルフィサポートの保証は新車から最長5年までなのでそれ以降の不具合は実費になりますね。
5年以内にひと通りの不具合が出ればある意味ラッキー?なんですが、こればかりは運ですかね。
運悪くハズレ車に当たるとほんとやるせないです。

プロフィール

「@ウサギレーシング さん
ほら、昔の宣伝にあったじゃん
「1日楽しむなら本を読みなさい」
って。
カタログ送りますヨ。」
何シテル?   06/04 18:59
還暦過ぎたオヤジです。 ブログはオフ会やツーリング等の記事はみん友さん限定公開にしてます。 【フォローについて】 みんカラは車を通じての交流を目的としてやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7代目GTIは初期モデル→クラブスポーツと乗り継ぎ、TCRで3台目となります。 メーカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
軽快でとても楽しい車でした。 運転が下手でもサーキット走行楽しめます(笑 GTIファンの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走る楽しさを教えてくれたGTI1号。 GIAC TUNING 305ps/43.6kgm ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車です。 注文から約3か月、 2024年6月4日無事納車。 8キロスタート。 今年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation