• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまやん.のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

タイヤ交換やら岡国やらカスタムカーショー

貧乏暇なしのくまやんが通りますよε=ε=(ノ*´Д`)ノ

どーも、こんばんはm(__)m


冬タイヤから夏タイヤに戻すとき、ふとタイヤの溝を見た時…

前後共タイヤがヤバイ(汗)
リアタイヤは溝が無くなってたのは分かってましたが、フロントもショルダーの溝がツルツルになってました。

で、次のタイヤは何にしようかと思い、
235/30、245/30のサイズがあることが絶対条件で

・NITTO ネオゲン←周りにユーザーが多いので情報は持ってました。
・ハンコック ベンタス←これもユーザーが多いので候補。
・ミシュラン PSS←ただ、ミシュランタイヤを嵌めてみたいという希望w
(いつものショップの社長曰く、ショルダーが寝ないので、引っ張りには向かない模様。)

これ以外は前後銘柄違いかなぁと思ってましたが、調べてみるとコンチネンタルでサイズありました(*´罒`*)







在庫もあって助かりました(^^)
一度履いてみる価値はあるとおもいますよ♪


で、外したリアタイヤには釘が刺さってました┐(´д`)┌



バーストしなくてよかったです(汗)
これと同時にバンパーを
前期アス→後期ロイヤルに変更しました。

前期アス→後期アスは多いですが、ロイヤルベースにしたら面白いんじゃないの?って事でやっちゃいました(笑)

ちなみに
before



after



ホイールの出面と車高が同じでは無いので単純比較は出来ませんが、威圧感がぐっと増しました(`・ω・´)
(トランクスポイラーも後期用に変更しました。)

高速走ると前が自然と開くのですが気のせいですかね?(爆)

ただ後期ロイヤルにするにあたり、加工が大変ですんなりハマらずショップの店長にはお手数かけました(>_<)

で、タイヤも新品になり完全にw後期ロイヤル仕様になりまして…
18日、19日
の話ですが岡山国際サーキットにいって参りました。



土曜の夜は前夜祭で、

酒盛りさん
くすり屋さん
なりぽさん
流離いの猿さん
オイラの5人で倉敷市内某所にて飲みオフとなりました。

翌日の早朝、GSで給油してサーキット目指して出発です。




端から見たら恐いだろうな(笑)

G'sオフも同時に開催され、駐車場に入るとG'sがズラリ( ³ω³ )ワォ



で、オイラはポツンと



昼からはサーキットの体験走行しましたが、完全に不完全燃焼(# ゚Д゚)




こんなに団子状態ではまともに走れたもんじゃありませんorz
まぁでもサーキットの路面がリニューアルされ、走りやすかったですし雰囲気は楽しめたのでヨシとします(笑)

この後、お昼を食べにオールドボーイへ行きました。

お目当てのぶたかば重




見ただけで美味しいのがわかりますね(爆)
次岡山入りするときは、酒盛りさんに連れてきてもらおうw

遅めのランチを食べて解散となり、九州組のくすり屋さん、STRAIGHT6さんで帰宅の予定でしたが…

んー、事故orz


もちろん、高速は通行止め(;´Д`)


途中、仮眠もしたのでかなり長時間の移動になりました(@_@;)
まぁ、無事帰宅出来たことがイチバンですね!
岡国で交流していただいた皆さんありがとうございました♪
また、よろしくお願いしますm(__)m

くすり屋さん、なりぽさんお土産ありがとうございました(^^)



そして、昨日は北九州で行われたカスタムカーショーを見学してきました。

朝、須恵PAにhiroさんと待ち合わせして北九州へ…と行きたい所でしたが

以前からhiroさんが車高調を買い直したいということで車を入れ替えて直方PAまで行きました。

自分の車を外から見ると不思議な感じですね(笑)

で、マイクラさんを客観的に見て思ったこと。
・リアの出面が貧相(現状10J換算でフロントが数㎜勝ってますw)
・リアのバネレートが柔らかすぎ
・後ろを走られるとフロントのホイールのリムがちら見して恐いw

hiroさん車高調の参考になりましたかぁ?(笑)

直方からは元に戻して目的地の駐車場へ。


RoDAさん、hiroさん、オイラの3人かなぁ?と思ってましたが、サプライズゲストにふじたくさんがお見えになりました(*≧∀≦*)
(前日、hiroさんから話は伺ってましたが本当に来てくれるとは…)

会場まではバスと徒歩で移動しましたが、会場前では…


違法改造車の取り締まり。。。

しかも、セダンを狙い撃ち(#-∀-)

その車を取り締まるかぁ?って車までやられてましたね(>_<)




白バイのオフ会(爆)と


21系のパトカーを見て会場に着きました。
ここでふじたくさんとお別れとなりました。


会場で気になった車達…
















それに、華を添える尾根遺産♪






ドームの規模から比べると、かなりコンパクトになった印象でした。
来年も北九州となればちょっと考えますね…(°_°)

ふじたくさん、短時間でしたがお会いできて嬉しかったです!
また機会があればよろしくお願いします♪


お土産までありがとうございましたm(__)m
駐車場に戻ってからふじたく号をまじまじと見させて頂きました|・ω・*)チラ

この後、お昼?スイーツ?を求めてこちらへ。



で、オーダーしたのがコチラ。


ふわっふわっの生地で美味しかったですが、パスタか追加オーダーすればよかったです…
え?何か問題でもΨ( ̄∇ ̄)Ψ

この後、北九州空港に行きましたが車や人が多かったので…


端の方にw

しばらくココでダベってましたが、風が強く身体も冷えてきたのでお開きとなりました。
RoDAさん、hiroさんお疲れ様でした~(^^)
また遊んで下さい♪




今週の土日はプロフィール用に写真を撮りに行こうか…
それか、誰か写真撮ってくれないだろうかw


ではでは(^w^)
Posted at 2017/03/27 21:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

くまやんです。 宜しくお願いします! 交流して頂いた際はくまやんと呼んでくださいヾ(*´∀`*)ノ カスタマイズのモットーは 純正然、純正+α デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー間接照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 21:48:52
光るスカッフプレートに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 14:38:43
210マジェスタホイル、再購入w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 21:17:49

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
200系クラウンから乗り換えです。 至れり尽くせりの装備でたまりませんww 詳しい装備 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリートに乗っています。 【メーカーOP】 ・革シート ・サンルーフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation