皆さん、こんにちは。
日曜は阿蘇へツーリングに行ってきました。
朝、佐賀駅でみん友さんのKazumiさんを横乗りで、目的地のメロンドームへ向かいました。
集合時間に到着しましたが、既に皆さん到着されてました(汗)
(言い出しっぺなのにw)
~参加メンバー~
YUICHI777さん
(マークX)
マープ2さん
(マークII)
ふじたくさん
(クラウン)
hiro.204さん
(クラウン)
すー130さん
(マークX G's)
SEeさん
(マークX G's)
まだみん友さんじゃないので、申請お待ちしておりますw
ワタス+Kazumiさん横乗り
(クラウン)
以上、7台10名でのオフ会となりました。
メロンドームに来たなら朝ゴハンはメロンパンとメロン100%ジュースを頂きました。
メロンづくしでメロンにメロメロになりました(爆)
お腹も満たされ、最初の目的地の大観峰へ向かいました。
が、月1行われている"おはくま"と一緒になり駐車場はすごい賑わいでした…(  ̄∀ ̄)
展望台からいい眺めww
駐車場から展望台までの移動でいい運動になったので、売店でプリンソフトをオーダーしてみました。
小休憩のあとはお昼を食べに"やま康"さんへ行きました。
1時間待ちと言うことで待ってましたが、
結果2時間待ちましたね(°_°)
オーダーはあか牛丼メガ盛りにしてみました。
あか牛は肉質が脂っこくないので食べやすくて安定のうまさでした♪
お昼のあとは高森町湧水トンネル公園に行きました。
ここは前から行ってみたかったのですが、鉄道のトンネル工事で地下水が湧いてそこが公園になった場所なんですよね。
南阿蘇鉄道の高森駅が現在、今の場所にある訳がわかると思います…
公園の出入り口。
中に入るとひんやりして寒い位でした(  ̄∀ ̄)
夏に来ればいい涼スポットになりそうですね!
中は季節に応じて飾り付けが変わってるようで、現在は夏仕様でした。
日暮れも近くなり、最後の目的地の中岳へ向かいました。
外に出た瞬間、硫黄の香りが凄かったですね(°Д°)
現在もロープウェイ、山頂への道路も運行中止となってます。

↑の写真の15分後にはこうなりましたw
ここで皆さんと解散しました。
この後、濃霧なりましたが、BELLOF製のイエローのHIDフォグのお陰で帰りも楽々走れました(*≧∀≦*)
やっぱりフォグはイエローだとつくづく思いましたwww
お昼の想定が甘かったので、少々反省点はありますが参加された皆さんお越しいただきありがとうございました。
~今回の走行ルート~
不定期開催なので、次回は分かりませんがまたよろしくお願いしますm(__)m
おしまい。
Posted at 2017/10/09 16:15:20 | |
トラックバック(0)