• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

警察犬アンズちゃん〜その2〜

Yahoo!ニュースに「かわいすぎる警察犬アンズちゃん」のことが本になるとのニュースが載っていました(^^)

嬉しいニュースなのですが、気になった言葉がありました(>_<)





以下、ニュースからの部分引用です。


「茨城県内初の小型警察犬「アンズ」(雌、3歳)が、警察犬になるまでの軌跡が子供向けの本になった。

〜中略〜

「小さな体に秘められたエネルギーの大きさには、驚かされます」
茨城県東海村須和間の自宅で、鈴木さんは誇らしげにそう語り、腕の中では、アンズが幸せそうに甘えていた。アンズをなでながら「こんな小さな犬が困難なことを成し遂げた。何事も前向きに頑張ることが大切なんだと伝えたいです」とも話した。アンズが嘱託警察犬となったのは今年1月。その後、10社を超える出版社から書籍化の申し出があった。ほとんどは「サクセスストーリーを書いてほしい」という依頼だったが、岩崎書店(東京都文京区)の「子供向けの本にしたい」という考えに共感した。」


以前も一度載せたアンズちゃんの事が本になるのはとても嬉しいニュースです(^ ^)



…ただ、記事の中に悲しくなる部分がありました(>_<)
少し長い引用ですが載せます。



「鈴木さんとアンズの出会いは、平成25年3月に遡(さかのぼ)る。県動物指導センター(笠間市日沢)に知人を訪ねたとき、たまたまとある場面に遭遇した。当時の飼い主が「しつけ本の通りに動かない。バカな犬だ」と言って、殺処分を依頼していたのだ。クレート(かご)の中で震えるトイプードル。鈴木さんは引き取ることを決意した。ただ、このときは「しっかりしつけをして、人に譲ろう」と思っていた。
著書には、引き取ってから、警察犬を目指すことになるまでの経緯や、小型犬のハンディを乗り越え、懸命に訓練を行い、才能を開花させていく様子がつづられている。人が手を振り上げると、おびえる場面も描かれており、鈴木さんは、以前の飼い主から虐待を受けていたと推察する。
「引き取ってから約3年、多くの人に触れられ、愛されてきた。それでも、たった1人の暴力で負った心の傷は消えない」
引き取る前のアンズの過去に思いをはせると、温厚な人柄の鈴木さんも、その表情は自然と険しくなる。本には「いじめや暴力は絶対にいけない」というメッセージも込めた。」




…前の飼い主の言葉…
「しつけ本の通りに動かない。バカな犬だ」



怒りを通り越して、悲しくなり泣けてきます。(;ω;)



以前テレビでドッグトレーナーの方が言っていた言葉を思い出します。

「バカな犬はいません。バカな飼い主がいるだけです。」

アンズちゃんはこの言葉を証明する形になったわけですが、これからもアンズちゃんが皆に愛され、可愛がられて、活躍することを祈りたいと思います(^_^)




おまけ

ブランは幸せかな?




Posted at 2016/10/12 10:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9 1011 121314 15
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation