• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

黒サソリの小傷に試したい😆

この記事は、ガラス化ボディーのBeforeAfter求む!について書いています。


アバルト595(黒)コンペティツィオーネに使ってみたいです。
黒なので目立つ、細かい洗車傷等がどうなるか試してみたいですね。
Posted at 2020/11/01 16:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

駐車スペース拡張!😆

今週は、駐車スペースの拡張・舗装工事でした😀



これまで2台並列、詰めても3台までだった駐車スペース…

長男は現在一人暮らしですが、すでにクルマ持ち、



ミニ・クーパーSですね。

時々帰ってきて時に駐めると…

クーパー君の2ドアだと、なお狭く感じます😅



次男も就職に伴いクルマを持つことになり、その入れ替えのためにやってきた(はず😅)なのが、




黒サソリ君😃

現在は、なんとかアバルトとアルトで詰め詰めで駐車していましたがキツキツ…

次男と入れ替わりで長男が来ると、ミニ・クーパーでははみ出てしまいます😅




そこで!


一気に駐車スペースを一気に拡張する事になりました😆

駐車場奥の庭だったスペースを舗装して拡張します。





こんな感じの庭という名の荒地⁉︎が…

フェンスをとっぱらい、収納庫を置くに移動し…

ユンボが入り…




奥までどーん!と。




さらに、これまで砂利だったのを舗装します。

奥行きが17メートルあるため、通常の土間コンだと水勾配をとるのが大変💦




そこで、「DRY TECH (ドライテック)」という浸水性コンクリートで施工してもらいました。





通常のコンクリートとは違い、水がそのまま染み込んでいきますので、水勾配は不要。
こういった奥行きの長い舗装には良いようです。


ただ、表面は通常の土間コンクリートはかなり違います。

通常の土間コンが「チーズケーキ」のようななめらかな表面だとすると、

ドライテックは、



拡大すると…




差し詰め、「雷おこし」のような感じかな?😅



でもゴツゴツしている様に見えますが、意外とそうでもないです。





昨日、そのドライテック施工が終わりました😄

乾くと白っぽくなってくる様です。

ここから1週間の養生期間を経て完成となるそうです。



ずいぶんと広くなりました😃

詰めれば8台位いけそう!

まぁ、そんなに停めませんけど😅




奥に駐車すると、リビングから🚗見えます!

洗車もしやすくなります😃

さてさて、ライティングを考えたいと思います😁











Posted at 2020/11/01 15:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation