• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

ゴルフ7 車検😀

一度は乗り換えようかと思ったゴルフ7 ですが…

奥さまのお気に召した事と、クルマ自体に何の不満もないので、車検を通す事にしました😃

今や完全に奥様のお車です😅

代車は…



T-ROCでした😁

良い代車を出してくれました😁
グレードはスタイルかな?
確認しませんでした😅

ゴルフから乗り換えても、目線が少し高いくらいで、それほど違和感もなく、ディーゼルも力強く、運転しやすいクルマでした。

が、購買意欲はあまりそそられないかなぁ…
理由としては、
①ゴルフ7 から7年も後に出ているのに質感が残念。
②インパネ関係のデジタル化でかえって操作性は悪くなっている。ブラインド操作しづらい。
③シートがしっくりこない。(奥さま評)
④ディーゼル、パサートよりも騒々しい。
などなど…

今更ですが、ゴルフ7 は、内装の質感等、ここ数世代のゴルフではエポックメイキング的な出来のクルマだと思います。

そんなT-ROCも奥さまの通勤用に😅




さて、車検の方はサービスプラス延長も込みで約28万😅
バッテリーも交換、その他もろもろ込みですが、安くはないですね😓


今回はリコール対応作業もしてもらいました。



確認したところ、ウチのゴルフ7 は大丈夫だったそうな。
数年前に一度DSGのクラッチ修理をしていたので、その時に交換でもしていたのかもしれません。

また、ゴルフ7のフロアマット、純正品を7年使用したので、運転席がくたびれていたので、気分を変えるため、新調する事に😃

今回はホットフィールドさんの、



プロフォンドのブラックにしました。



縫製ともしっかりした、よい商品です😃



純正よりも毛足が長めです😄




クルマの形にもピッタリ😃
左足フットレストにもマットが付きます。
これは純正にはありませんでした。

でも、

しっくりしすぎだったのか、変えた事を奥さまには気づいてもらえませんでした😅💦






タイヤもレグノに変え、さらに静かで快適になったゴルフ7です。これからも頑張ってもらわねばなりません😆










Posted at 2020/12/29 06:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation