• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

週末だー(^o^)/

週末だー(^o^)/仕事で怒涛のような週の後半を過ごし(>_<)

リフレッシュせねば、と土曜日はお仕事完全オフに…



まずはブランのシャンプーから(^o^)/

ただ、奥さんがお仕事でいないなか、

一人でシャンプーからドライまでやるのは大変でした〜





でもおかけで「いいにおい」になったね^_^



ブランも疲れたのか、





その後は丸くなってグッスリ(⌒-⌒; )




午後は、

ネットで買ってあった、

ヘッドホンアンプ「DAC-X5J」を接続、


※写真はネットから拝借

しばらく音楽を楽しみ…



また、映画化もされた横山秀夫さんの「64」(上)を読んだり…






ブランを横に、ゆったりとした午後を過ごしましたo(^_^)o









夕方から、

次男がスポーツショップに行きたい、

というので、シラトリへ(^^)

その後、食事もして帰ろうということになり、

浜松の南にある、お気に入りのラーメン屋「土蔵」へ



しょうがラーメンとネギ餃子をいただきました(^◇^)





…が、家に帰ってみると…

大変なことに‼︎ ∑(゚Д゚)



ブランがゲージ内で、おトイレを失敗 (>人<;)

まさかの一日に二度目のシャンプーへ(゚o゚;;


まぁ、今度は奥さんもいたので、手際よくすみましたが(^^;;




ちょっとだけしょげるブランでした

( T_T)\(^-^ )

だいじょうぶ、だいじょうぶ









Posted at 2016/01/31 15:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

上京^_^

上京^_^この土日は、東京の叔母の所へ。



途中、沼津港に立ち寄り、ランチをいただきました。


当初は、SAで食べてしまおうか、とも思ったのですが…

やはり、少し足を伸ばしてでも、美味しいものが食べたいと思い、
沼津魚市場仲買人の食堂「沼津かねはち」さんへ



なかなかお洒落なお店です^_^




やや観光化された場所なので、すこしいいお値段でしたが(^^;;…




奥さんは「かねはち特選お刺身定食」を(^^)



わたしは、「特選海鮮ひつまぶし」を。



決して安くはないですが、

お刺身の量も、種類も、質も!

とても美味しくて大満足!

満腹になりました♪( ´▽`)

オススメのお店です^_^




ランチの後、東京の叔母の所へ。

叔母は高齢者向けのマンション?に住んでます。



何度か来ているので、下手なホテル顔負けなことは知っていたのですが…



今回、その中にある「シアタールーム」なるものを見せてもらい…



ぶったまげました!∑(゚Д゚)







12席しかないシアタールームですが、椅子など超快適!(=゚ω゚)ノ



まぁ、叔母をはじめ、
社会の一線で活躍されてきた方々の「終の住処」
なのでいいのですが…

他にもフィットネスルームや、カラオケルーム



温泉に温水プール…


館内の所々におかれた高価な調度品に、コンシェルジェ!(◎_◎;)





…すごかったです( ̄◇ ̄;)

まさに別世界(゚o゚;;


こんな所もあるのですね〜





翌日は、庶民らしく蕎麦屋「きびや」さんで、



鴨せいろを頂きました(^O^)/



※写真はネットから拝借m(_ _)m


美味しかったです(^-^)








帰宅してみると、ブランが待ちくたびれてました(⌒-⌒; )






Posted at 2016/01/17 21:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

犬も丸くなる⁉️(^^;;

犬も丸くなる⁉️(^^;;冬らしい寒さの戻ってきた一日、

ブランは、まるでネコのように丸まって寝ていましたが…(^^;;



買い物やら何やらを終わらせてから、
寝ていたブランを連れて、

奥さまのウォーキングとブランの散歩で、
浜名湖ガーデンパークに(^^)




奥さまがウォーキングで園内を回っている間に、
私はブランの散歩




途中、他のワンコとご挨拶しながら、





ノンビリとブランのペースで園内を回ります。








夕暮れ近く、少し寒かったですが、





今日はセーターを着てきました^_^



上にベストを重ね着してるので、ちょっと変ですね(^^;;




ウォーキングを終えた奥さんと合流し、


冬の日の傾きを楽しみました(^_^)










今日はブラン2号で出動でした。




でも、フィアット500の集まりがあったのか、
ミラーの赤いアバルト仕様が何台も来ていたので、
ブラン3号で来て、洒落で近くに並べたかったなぁ〜(≧∇≦)







Posted at 2016/01/10 20:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

美味い酒!! \(//∇//)\

美味い酒!! \(//∇//)\ライダー⭐️さんのブログを拝見して、
購入した「亀泉 純米吟醸 生原酒」!



開けてしまいました〜


金目鯛やハマチの刺身で、
グイグイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ふわぁと香る、
甘口でフルーティな口あたり…

いつもは辛口を好んで飲む方なので、
甘口は避けるのですが、
このお酒は違いました*\(^o^)/*

甘みがあるのに、スッキリしていて、
スイスイと飲めてしまう…

こわいお酒です(^◇^;)

東北は米どころ出身の奥さんも、
ぐびぐびと…

それほど飲まない長男も「もう一杯!」



「大事に飲もう」なんて思っていたのに、
あっという間になくなってしまいました。

美味しいお酒を教えていただきありがとうございました〜(^-^)/

この亀泉、純米吟醸生原酒以外にも、
幾つか種類があるようなので、
そちらも試してみたいです。

いや〜、すっかり出来上がりました\(//∇//)\


…アシタモ、オシゴトナノデスケド…;^_^A


しかし、ホントに美味しいお酒でした。


感謝\(^o^)/



オマケ


わたしにくれなかったわね!

もちろんあげれません(^^;;

でもブランもしきりにハナをクンクンしていました。
良い香りがしたのでしょうね^_^




Posted at 2016/01/08 23:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

一人と一匹で(^O^)

一人と一匹で(^O^)今日は…

奥さまが夜勤につき、

仕事をしながら…



これを、



一人と一匹で…

YoutubeでJazzなど流しながら〜




飲んでます\(//∇//)\




仕事してんのか! (゚O゚)\(- -;



まぁ、ぼちぼちと♪( ´▽`)




職務上、今日はとても忙しい一日でしたが、

昨日のうちに、準備は整えておいたので
( ̄+ー ̄)

乗り切りました(^-^)/


完璧主義ではないのですが、

準備をとことんしておかないと、
安心出来ないところや、

一つ仕事が終わった先から、
次の仕事の事をすぐに考えてしまい、

疲弊してしまうところがありました(>人<;)


なので…

今年は、ココロにゆとりを持って行こう!
切り替えを上手になろう!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と思っていますo(^▽^)o



…と理由をつけて飲んでるだけかな?(^◇^;)


Posted at 2016/01/06 22:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation