• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

紅葉狩り^_^

紅葉狩り^_^今日は紅葉狩りに(^^)

豊田市富岡町の「花の木」さんで昼食をとろうと思っていたのですが…


国道420号を北上し、香嵐渓を抜ける道を選んだのが大失敗(>_<)



香嵐渓の手前2キロで大渋滞!



「後少しだから…」と思っていたのですが、全然動かず…



迂回路もないため、仕方なく諦めてUターン(T ^ T)



少し戻ったところにあった「深山茶屋」さんで一服(^^;;










お店の方に「混んでたので引き返しちゃいました〜(^◇^;)」

と言うと、

お店の方が「引き返して正解!、抜けるのに2時間以上かかるよ」と(^^;;


その後、花の木さんへの抜け道を教えていただきました(^O^)/





教えていただいた広域農道を抜ける途中…







紅葉のキレイなところを発見(^。^)
















しばし写真を撮ってクルマに戻ると…







足元に何かがゴソゴソ(汗)



なんとモグラが・:*+.\(( °ω° ))/.:+





写真を撮った時にはもう土に潜る時でした〜。・°°・(>_<)・°°・。





遅くなりましたが3時ごろ花の木さんに到着(^^;;








ブツ切りの「唐揚げ定食」ともも肉の野菜巻きの「ロール定食」を。




あまりにお腹が減っていて、一口かじってから写真を撮ってしまいました(^^;;



お土産にも半身揚げ等を買って帰途に…



渋滞を避け、153号から257号を経由して帰ることに。




と、途中で「ほうらいせん吟醸工房」のカンバンが(^_^)




ちょっとだけ寄ってみることに…




はかり売りの「但馬強力 純米大吟醸 生酒」をゲット( ^ω^ )









その後は渋滞もなく、無事に帰宅しました(^^)





ブランは昨日洗われました。



洗うと別のイヌ(⌒-⌒; )



Posted at 2016/11/20 22:08:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

こればっか?(^^;;

こればっか?(^^;;昨日は出張先から直帰^_^

途中、湖沿いでパチリ( ^ω^ )





帰ると、ちょうど日が沈むところでした…







で、今日は朝ブランと庭で過ごした後…、










お出かけ日和!\( ˆoˆ )/






…なのに、明日の仕事の準備に一日費やし…(T ^ T)








ブランに時々癒されながら…


仕事、仕事_φ(・_・;;


で過ごしました(泣)





で、夕方…


夕焼けがキレイそうだったのでブランと散歩に…


と思ったらブランは奥さんから離れず…(´・ω・`)


仕方ないので、一人で散歩(T_T)





でも、今日も夕焼けがキレイでした^_^




ブランはサンルームから眺めます(^^;;







…最近、出かけていないので夕焼けしか撮っていません(>_<)!

紅葉🍁も見に行きたいのに〜・°°・(>_<)・°°・



明日の仕事が終わったら、


どこかで休むぞ〜!!


…休みたい!


……休めるかな⁉︎(苦笑)







Posted at 2016/11/12 19:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

ゆったりした午後(^^)

ゆったりした午後(^^)昨日は1日東京へ出張、

今日も午前中仕事でした(^^;

…あれ?1日フルの休みがない(ー ー;)



それはさておき、午後は自宅で過ごしました(^^)

暖かかったので、ブランシャンプーしてから…

庭でブランと過ごしました(^^)




少しモフモフになりました^_^



寝転がると…




すぐ足の上に…





ゴロンゴロン…




ポカポカで気持ちいい(^^)





家に入ってからは…




アゴ乗せ〜(^◇^;)




夕日を見つめます。




そして今日も夕陽がキレイでした(^^)







Posted at 2016/11/06 17:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

ちょっとだけお役に立ったかな⁉︎(・・;)

今日は奥さんの買い物にお付き合い^_^

昼ごはんも外で食べる予定で、西に向かって出発します。


すると途中、レイクサイドウェイを走行中…

ガードレールに引っかかるように何かがあります。

脇を通りながら確認すると、

高齢者の方がよく押して歩いている「手押し車」…


「なんでこんなところに?」(・・?)


と思いながらしばらく行くと…

道沿いの車道側を、かなり高齢のおばあさんが独り歩いています( ̄O ̄;)

立派な歩道があるのになぜ車道を…

この道は車が結構なスピードで走る、かつては有料道路だった道です。
道路側を歩行者が歩くのはかなり危険…

それに、さっきの手押し車はあのおばあさんのでは…


奥さんと顔を見合わせ…( ゚д゚) (゚д゚lll)


予定変更!


近くの駐在所におばあさんの保護のお願いに行くことに。


幸い駐在さんがおられて、対応してくれることに…


しかし…

駐在所から再び西に向かう時、さっきの場所を通ると、

おばあさん、健脚なのかずいぶん先まで歩いています(´⊙ω⊙`)


再び奥さんと顔を見合わせ…( ゚д゚) (゚д゚lll)


Uターン!


車を止れるところを探し、おばあさんの元へ走ります。

するとおばあさん、車道を横切ろうとしているではありませんか!

((((;゚Д゚)))))))

あわてて遠くから呼びかけて、おばあさんの足をとめます。


追いついてから、奥さんが話しかけると…

・自分の名前が苗字しか出てこない。
・電話番号も出てこない。
・昔のことは出てくるが、会話がイマイチ成立しない。

…(´・ω・`)

この方面に詳しい奥さんは「痴呆性徘徊」の確証を得たようで、

おばあさんをなだめながら、

歩いてきた方向に一緒に歩いて戻りますΣ( ̄。 ̄ノ)






その間に再度警察に電話で場所を知らせ…

自分の車あたりまで戻ったところで、

警察の方と合流でき、無事保護していただきました。




ホッ ε-(´∀`; )



年間かなりの数の高齢者が徘徊から行方不明、そして亡くなるそうです(._.)

最近、知り合いからそう行った話を聞いたばかりだったので今回見過ごすことが出来ませんでした。

徘徊なのか、散歩なのか…、正直判断の難しい時もありますが、今回は行動にうつしてよかったようです。


…後から「あのおばあさん、どうしちゃったかなぁ」などと心配せずに飲むことができます!?(^^;;



おまけ




今日も夕焼けが綺麗でした^_^



まさかの1日3連投稿(^^;;


















Posted at 2016/11/03 23:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

怖い話です(-_-;)

こんな人がいるなんて…

http://blog.esuteru.com/archives/8600712.html


残念ですが、
ワンコを連れて出るときは気をつけないと(真顔)
Posted at 2016/11/03 10:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation