• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

生存報告(⌒-⌒; )

生存報告(⌒-⌒; )月例となった生存報告…

…けっこうマジですね(^◇^;)

クスリが効果をあげ、まだ波はあるものの、だいぶ良くなってきたかな?、という感じです^_^;
様々な方にご心配いただき、ありがとうございますm(_ _)m



さてさて、

少し前ですが、BMWスクランブラーに続いて、トライアンフ・ボバーを見てきました。




店内にあったのに、親切にエンジンも駆けていただきました( ^ω^ )

ツインらしい歯切れの良い鼓動音!o(^▽^)o

軽くスロットルをひねっただけですが、
過激でもなく、ダルくもなく、
気持ちにリンクしてくれそうなスムーズな吹け上がり…

いいなぁ〜(o^^o)



タンクのライン等、実は手書きだそうです、その他にも各部・パーツの仕上げにコダワリがあるようです。
大事ですよね、モノに込められた物語。
自分のものだったら、ニヤニヤしながら眺めてしまいそう。

見た目はクラシックですが、ところどころ最新技術が使われていて、維持やメンテもしやすいそうです。




ゴルフの点検にあわせてアルテオンも見てきました。



低く構えたデザインもあり、ベースのパサートより大きく見えます。

フロントデザインの写真を見たときは、ライトからつながるグリルラインが多すぎて、ゴチャっとした感じがしていたのですが、



実物を見るとそうでもなく、迫力が感じられるデザインでした。


このホイールのデザイン、



ひねりが効いていてカッコいい!




内装は当然のように質感が高く、高級感があるのですが、全体としては、良くも悪くも最近のワーゲンのデザインですね。
ぱっと見、パサートとそんなに違わない感じです。

やはり値段を考えると、乗った瞬間にわかる違いや、色気のようなものが欲しい、とも思います。
まぁ、道具としては使いやすいのが一番ではありますが。




代車はゴルフ7.5といわれたのですが…



これはゴルフ7ですよね(^^;;

色もグレードも自車と全く同じ、
写真では区別がつきません(^◇^;)

でも内装はタン色のレザーで、車内が明るく良い感じでした(^^)v





帰り道、夕陽と一緒にパシャリ📷!





寒くなってきたので、



ラーメンを食べに「麺処 びぎ屋」さんへ(^。^)

個人的にはこちらの白醤油は絶品!だと思います。




塩にも似た感じのスープは最後まで飲み干してしまいます。



長男は醤油の方が好みだとか。

どちらも美味しいオススメのお店です。

浜松の本店の方は小さいお店でいつも混んでいて並ぶのですが、新しくできた磐田のお店は割と並ばずに入れます。




ブランは変わらず元気です。




のんびりと…




夕陽を眺めながら⁉︎、過ごしています。



寒くなって来ました。
皆さま御自愛下さい(^^)/









Posted at 2017/11/26 20:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation