• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuvwのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

お月見ドライブ(^^)

お月見ドライブ(^^)ここしばらくの事

ここのところ、雨☔️ばかりですが、晴れ間を見つけてはプチドライブ🚙




豊橋の和食「ゆきの下」さん







公園の真横で、




店内からも借景



店内の雰囲気も良く
ほぼ貸切😅




料理も美味しい(^^)
※🍺飲んだのは奥さんですヨ(^◇^;)





また、ある日は、「はまゆう大橋」へ




この橋、花博の時は無料で、終了後に有料化!
それは逆だろう、とは皆が思うこと(^◇^;)

ただ、夜7時以降から朝7時までは無料となります。

で、早朝に😅



そして、橋の西側には、




DC-3があります!

映画「飛べ!ダコタ」で使われた「シスターアンのDC-3」といわれる機体だそうです。
※観てないので、それ以上のことはわかりません😅

ただ、せっかくの機体も草ボーボーで近づくのも難しそう。
飛行機ずきとしては、もったいないなぁ、と。

知らずに夜に通ると、いきなり、かなり巨大な機体が現れて、「何故ここに飛行機?」と、ちょっとビビると思います😅

せめてライトアップくらいすればよいのに…


そして今日は中秋の名月🌕^_^




お月見ドライブ🚙








少し雲はありましたが、🌕がキレイでした(^^)






その後は、




古民家を改装した珈琲屋「古今」さん

以前、たまたま通りかかって気になっていたお店です♫



とても良い雰囲気(^^)



ブレンドコーヒーもとても美味しい♫



緩やかにJazzの流れる店内はとても居心地が良かったです。




近いし、時々来よう♪(^^)



Posted at 2022/09/10 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

私の中では「名車」確定!

私の中では「名車」確定!爽やかな季節、早朝にオープンにして走れば、もうそれだけで幸せになれます。

とてもユーザーフレンドリーなクルマだけど、本当にスムーズに走らせるには、丁寧で正確な操作が必要。で、ちゃんとそれに応えてくれる奥深さがある。
修行⁈したくなる😁
Posted at 2022/09/04 23:42:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月22日 イイね!

Studio RS501 ウィンドブロッカー

Studio RS501 ウィンドブロッカーオープン時の風の巻き込み低減と後方視界の向上(という言い訳)のもと、



この樹脂製のパーツを、



このように変えました(^^)

Studio RS501
ハードコート





非常に透明度の高いアクリル製です。
面取りもキレイ。

売り切れになっていることが多かったですが、予約注文を受け付けていて、割と早く対応していただけました(^^)



で、少しオリジナリティも出したいので、
反転ステッカーも、別途注文してありました(^^)





Blanc 990S (ブラン990S)

ちょっとわかりにくいですね(^◇^;)



貼るとこん感じに…




早速、純正部品と交換します。





オープンにして、後ろから見ると…
※アクリルが少し汚れているのは見逃してください😅





なかなか良い感じです😊

自己満足度たかいです!



クローズにしても、




ちゃんと後ろから見えます😃


いやぁ〜、満足!


風の巻き込み防止効果については後日確認したいと思います(^^)





本家?Blancはというと…

長男がキャンプ用に購入した




キャリアーに乗せられ…




遊ばれて😅




おりました🤣

しかし、デカいキャリアーだなぁ!
耐荷重150キロ‼️だそうです😅
Posted at 2022/08/22 19:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

素敵なCafe見っけ(^^)

素敵なCafe見っけ(^^)今日は奥さんとドライブランチ(^^)


でも、最初に行こうとしたお店が…、

まさかの「臨時休業」😱
Googleマップ君では営業中だったのですが😭
※お盆明けのお休みですね、きっと。


で、近くの「そば藤」さんへ



でも、ここの蕎麦は安定して美味しいのでOK🙆‍♂️




さて、

食後にコーヒーを飲みたいね、とCafeを検索…



と見つけたのが「麦カフェ」さん



浜名湖のすぐ横






窓から浜名湖が望めます(^^)
曇り空が残念ですが(⌒-⌒; )



水出しアイスコーヒーをいただきました。



別々に出てくるので、自分で注ぎます。



その氷も、コーヒーをコーヒー豆の形に凍らせたもの。😆
こだわっておられます。

酸味も苦味もちょうど良く、とても美味しかった😃





お店の雰囲気も、



小物類も可愛い😊


割と近くにこんなお店があったなんて!




窓が西向きなので、晴れた日の夕方、日没ごろに来たらキレイだろうなぁ
※18時まで営業されてます。




ぶらっと来て、美味しいコーヒーで静かに過ごせるよいお店を見つけました😄









Posted at 2022/08/17 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

箱入りブランと防犯カメラの夜間撮影

箱入りブランと防犯カメラの夜間撮影ライダー☆さん家のチョコちゃん、ブランちゃんが
ボックス棚に入っている可愛い写真を見て、

うちのブランも入らないかなぁ、と思ったものの、適当な棚はありませんでした(^◇^;)


と思っていたら…


防犯カメラの入っていた小さな箱…

でも、

クッションを入れてあげたら…




自分から、ピョンと入りました😅





箱入りブラン⁉️





🎥

さて、導入した防犯カメラの夜間撮影です。

カラーモード(LED照明OFF)




赤外線モード




え〜、ホワイト系のボディカラーでは違いが分かりませんでした😅



でも、この防犯カメラのセンサー、中々優秀です。

ニャンコが横切ったのも逃さず撮影していました。




感知すると、LED照明がついてカラーモードで撮影



さらにスマホに通知が来ます(^^)
これはありがたい。

さらに、人物検知で、自動的にアラートを鳴らすことも出来ます。そのON OFFもスマホアプリから。
留守中など、オンにしておくとよいかもしれません。




ところでこのニャンコ🐈‍⬛、うちの庭に入って行ってるのですよね(⌒-⌒; )



ほらほら、ブランさん、出番ですよ〜(^◇^;)










Posted at 2022/08/17 09:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「地味系ですが、実はスゴいんです(^^) http://cvw.jp/b/2088893/47400564/
何シテル?   12/10 21:38
Kazuvwです。よろしくお願いします。 ゴルフ7.5オールトラックとNDロードスター990S、アバルト595を大切にしています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロント撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:56:02
ブラン、虹の橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 22:16:10
中嶋飛行機さんの輸入車その他 コルナゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:20:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 三代目「赤い彗星」       Rouge Comète (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
ゴルフ7ハイラインからの乗り換えです。 5台目のフォルクスワーゲンです。 我が家の「赤 ...
マツダ ロードスター ブラン4号 (マツダ ロードスター)
2022年2月25日に契約 5月頃納車予定です。 6月23日現在、 まだ連絡なしです� ...
アバルト 595 (ハッチバック) 黒サソリ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
親族から譲渡されました(^.^) アルト・ターボRSを次男用にするため、 奥さま用となる ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
まだまだ少数なのであまり仲間を見かけません(^^;; 2018年9月24日に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation