• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

英国紳士もガン見したア・イ・ツ

英国紳士もガン見したア・イ・ツ 4月16日。
中国武漢滞在時に宿泊していたホテルにて。
高級車がズラリと並ぶ玄関前にひときわ異彩を放つアイツが・・・











デミオ!!!


いや・・・??? エンブレムがちょっと違う・・・



























海馬汽車の・・・・







HAIMA2です!!!!w
(ちなみにMAZDA2デミオは中国にちゃんと存在する)


そうです、いわゆるパクリ車ですw
一時期話題になりましたよねww


このエンブレムがまたたまりませんねww






前回11月に中国出張に行ったときのブログにも
海馬汽車のことに触れましたが、
HAIMA2をはじめ、その他の海馬汽車系パクリ車は
前回来たときよりも見かける機会が多かったです。

軽くHAIMA2を見た感じでは、品質も悪く無さそうでしたよ。







今中国でホットなメーカーはこの海馬汽車かもしれない!!!










折角なんでローアングルから激写!!!






など、このHAIMA2の回りをデジイチを構えながら
相当な時間ウロウロしていた私。






・・・それが相当怪しかったのでしょう。








通りすがりの英国紳士(予想)のビスピンさん(仮名)も
このHAIMA2をガン見しておりましたww
ブログ一覧 | 他のクルマ♪ | クルマ
Posted at 2011/04/23 15:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ちんや食堂
chishiruさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 16:30
中国まで行って危ないことしてるねぇ(^^)

海外で夜中出歩いちゃ危ないよ~

しかも人様の車をガン見だなんて(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 19:03
はじめの頃は割とビクビクしてたけど、
今はフツーに夜出歩いちゃうんだけど(笑)

オレもだいぶ海外慣れしたんかね~~???

今回は市街地の中心部とかだから、
比較的安全なんでコレが出来るけど、
郊外とかだと流石に怖いよね。。。
2011年4月23日 17:15
相当珍しい車かと思われたのですかね?!


海外では 怖くて
ジロジロ見れないです ( ̄ェ ̄;)
すごーい!
コメントへの返答
2011年4月23日 19:06
多分そうでしょう(笑)
僕にしてみればお宝発見な勢いでしたから。

海外でもどこでもジロジロ見ちゃうし、
かなり狭い裏道とかも平気で入ってしまうので
そのうち痛い目に遭いそうですね・・・

でも中国の裏道、スゲー楽しいですよ♪
2011年4月23日 17:47
出張お疲れ様でした!
いや~やはりこのエンブレムはバッチグーですよね!
取り寄せとか出来ないんですかね?
コメントへの返答
2011年4月23日 19:17
お疲れ様でした♪

何度見てもこのエンブレムはバッチグーです!!

実際に取り寄せできるかどうかは別にして、
次に中国に行くときに引き取れるように、中国現地法人の社長には言っておきましたよん。
お楽しみに!!
2011年4月23日 17:48
海馬汽車さんが、
最近、『マ○ダ』さんがうちのクルマのデザインをパクっているのではないか?

…と、そのうち言い出してきたらどうしましょw

でも、普通にかっこいいと思っちゃったりします☆
コメントへの返答
2011年4月23日 19:28
ちょっと現行デミオよりもサイズが大きい感じでしたが、確かにデミオより格好良かったですよ。

海馬汽車さん、それ言いそうですね(笑)
海馬汽車さんこれからどんどん大きくなりそうな勢いがあるので、マシダさん、簡単に飲み込まれちゃいそうですね・・・

日本で海馬汽車さんのクルマを見ることができるようになる日は近い!?
2011年4月23日 17:57
これデミ男ですよね?
や、デミ男ですよ、間違いないw
マチュダから、技術者が引き抜かれ
てるとしか思えません(;-ω-)
コメントへの返答
2011年4月23日 19:34
真実は、数年前までマツダと提携していたときのデミオのデータを使っているのでしょうね。
中国は意匠を流用して少々手を加えオリジナルとする風潮があるらしいです。
こういったパクリはそういう背景があるのでクオリティーは高いんですね~

ですが例のミッキーとかドラえもんのようなクオリティーの低いパクリこそが本来の中国のパクリなんでしょうね☆
2011年4月23日 18:17
デジイチ構えて、色んな角度で撮ってる姿を想像すると笑っちゃいました( ´艸`)ププ

それにしても、さすが中国!
コメントへの返答
2011年4月23日 19:38
僕がデジイチでhaima2をひたすら激写しているとき、出張で同行していたオサーンは今まで見たこともないぐらい温かい目で僕のことを見守っておりましたw

このパクリクルマネタ、これだけじゃなくてまだまだあるんですよね♪
乞うご期待w
2011年4月23日 18:26
海馬汽車のオフ会動画・・・

・・・

無理ダ(--;)・・・
コメントへの返答
2011年4月23日 19:46
リアのhaima2のエンブレムの下に020と書いてあるステッカーがありますよね?
ここには武漢丘比特車友会って書いてありました。
丘比特ってhaima2の車名でキューピットという意味らしいですが、文字から察するに
武漢キューピット友の会みたいなチームがあり、このオーナーは会員番号020なのだと思います。

ってことはオフ会もやっているということでしょうから、チャンスはありますよ???

このステッカーにはQQアドレス(日本で言うmixiみたいなSNS)も記載されていて、僕もQQのID持っているので、コンタクト取ろうと思えば取れちゃうのですよね・・・
コンタクト取っておきましょうか?(笑)
2011年4月23日 19:20
これ完全にデミ雄ですね^^; オーナーさんの心境を聞いてみたい・・・

y@sさんも白鳥のデザインを盗まれない様に気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2011年4月23日 19:55
これ、写真だとわかりにくいですけど、ナンバープレートホルダーにはmazdaって書いてあって、フロントガラスの上にはMAZDASPEEDのステッカーが貼ってあるのです。
なのでオーナーさんはよくわかってるんでしょうね・・・

あの白鳥さんは元々MADE IN CHINAですがね(笑)
確かシルシルミシルかなんかでこの白鳥の生産工場やってたらしいですよん
2011年4月23日 19:42
ローアングルからの写真がイイですね!

残念だなあ…

ローアングル撮影時の姿を、バックから激写したい!!(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 20:01
ローアングルの写真を撮っているとき、
オレは中国に来て何をやっているんだろう・・・
と本気で思いましたが、何か?(笑)

このローアングルの時は日本のときより遙かにKETUを突き出して撮影をしました。
それがまた気持ちよかったです!!

異国の地に来ると開放的になるって言いますが、これホントですね(笑)
2011年4月23日 21:51
海馬汽車3が欲しい(^_^)

ローアングルで撮ってる時のy@stacさんのKETUを激写できない自分がもどかしい・・・。

ちなみに、きょうMAZD3(BL)買いましたよ(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月24日 20:19
コメ遅れてスイマセン・・・
寝落ちして今日は出掛けてましたm(_ _)m

今回も前回もhaima3は見かけませんでしたね~レアモンでしょうか???

一応ローアングルでKETUを突き出しているときに後ろに気配がしたのでもっと過激に突き出してみましたが、それはくつしたさんじゃなかったんですね・・・
一体誰に???

MAXD3(BL)・・・めっちゃ釣られちゃったじゃないですか~~!!
あービックリした(笑)
2011年4月24日 14:15
いかにもデミオですね~ エンブレムはオペルに似てるかも??

武漢は結構な主要都市なんですかね 大都会!

あ~  チキン勃つタが食べたいな~
コメントへの返答
2011年4月24日 20:44
ワイドなデミオって感じですね!!
確かにオペルに似てるかも・・・・
オペルのエンブレムをマツダがマネして、マツダのエンブレムを海馬がマネしたから似てるんですかね~!!

武漢は自動車系の企業が多いみたいですね。でも上海に比べると田舎ですよ。
上海が東京としたら、武漢は栃木、って感じですね。

僕はチンチン勃つタ・・・もといチキンタツタより、ビッグマラ・・・もといビッグマックの方が好きですね~(笑)

プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation