• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぴーのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・誕生日でした。



僕の(笑)


お祝いしてもらうような年齢でもないけど、子供達の誕生日会は必ずやってるので、その流れでお祝いしてもらいました(笑)


嫁さんにケーキの上に乗っけるチョコ、リクエストしたらコペン作ってくれた(^O^)

ありがとう\( ˆoˆ )/



Posted at 2019/11/10 07:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

COJ in 池田 2019 行ってきました

COJ in 池田 2019 行ってきましたCOJが終わって1週間経ちますが、筆不精なもんでようやくブログに手をつけました(笑)

コペンの大きなイベントに初めて参加しましたが、めちゃくちゃ楽しかったです\( ˆoˆ )/

右を見ても左を見てもコペンばかりで、終始テンション高めでした(*´Д`*)

当日は朝5時半に鳥取を出発して、姫路駅でみん友のぼっけえそうじゃさんと合流。

朝ごはんに駅そばを食べて腹ごしらえ(^O^)

alt

alt

道が分からず少し迷いながら10時過ぎに会場に着きました。

一般駐車場もコペンで一杯でした!

そして着いて早々、何とまっちゃんさん発見!
なんて偶然^^;

alt

さらに同じタイミングでpiroさんも到着。

知ってる人に会えると安心します。

alt

百戦錬磨のまっちゃんさんにざっくりと会場の事を教えてもらい、いざ突入!

約280台のコペンがずらり!
圧巻の光景です( ̄O ̄;)

alt

1台ずつじっくり見て回りたかったですが、台数が凄すぎてざっと見るだけでも精一杯(^^;;

みん友さん探して話したいなーとか思ってましたが、今回は難しかったですね(;o;)

そして有名なショップもずらずら〜と。

タービン加工に興味があったので、ハーフウェイさんで立ち話。
alt

実戦のラリーで培ったデータをチューニングに生かしているんだそうです。

alt

も。ふぁくGT-Kローブは存在感ありましたね。
初めて実車見ましたがバーフェン効果もあってもはや軽ではないヤバさ。
alt

クモイさんのシャンパンゴールドデモカー渋くて良かったです。

alt

他にも沢山気になるクルマがあったのですが、帰りの時間もあるので後ろ髪ひかれながら会場を後に...。

撮影した写真はフォトアルバムに。

お昼も大分過ぎて14時前になってしまったので、お腹ペコペコで近くのお好み焼き屋さんへ。

alt
偶、具、グゥd( ̄  ̄)

名前忘れたけど、チーズたっぷりのやつでふわふわでした。ウマー( ・∇・)
alt

そして、帰りはナビが古くて載ってなかった新阪神を利用。
道合ってるかドキドキでした(^^;;

無事姫路駅に到着できて、晩ご飯はラーメン。
老舗でメニューもシンプル、これはうまそう。
alt

塩ラーメン600円。
あっさりしてて食べやすい(^^)
これは美味し!

alt

ぼっけえそうじゃさんとは姫路駅でお別れ。


alt

途中、相生の友人宅にアポなし訪問してラグビー日本戦を少し見て帰路に着きました。

alt

カスタムされたコペンを見て、弄りたい熱がジワジワと沸いてきました。
これは危険ですね(笑)

遠方のイベントには中々行けれないですが、また機会があれば県外のイベントに行ってみたいです(^^)
コペ友の輪が広がれば嬉しいです^^/
Posted at 2019/10/26 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2019年10月19日 イイね!

丹波焼陶器まつり

丹波焼陶器まつり今日は嫁さんたっての希望で丹波篠山陶器まつりに出かけてきました。

毎年ものすごい人でごった返して駐車場も一杯になるらしいので、家を5時に出発して早めに到着!

着いたのは7時半でしたが既に100台くらいの車が^ ^;

人が多くなる前に会場内のお店を散策。

かなり沢山の窯元が出店してました。









嫁さんは目当ての陶器が見つかったみたいで、テンション高めでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

僕もちょっと気になるコップがあって、手に取ってみたりしばらく考えましたが、出番が少なそうなので踏み止まりました(^^;;


▲色合いと手触りがツボでした…

帰りに美味しそうな大福を買いました。

まだ9時半でしたが朝が早かったのでお腹すいてます(笑



お昼はちょっと寄り道して出石そばを食べに。

子供の頃行った記憶あるけど、25年ぶりくらいです。

食べログオススメのたくみやへ。



古民家でお店の雰囲気も落ち着いていてイイです^ ^

定番の皿そば。
薬味付きで860円。
うまい!ツユは辛くなく少しあっさり目でクセのない感じです。



ペロッと平らげてしまったので追加で2皿。
娘も1皿追加です。

そして帰りの豊岡でデザートを。
フルーツのお店百果園に寄りました。

ベリーチョコパフェですが、イチゴの季節ではないのか何故かブドウが乗ってました(^^;


ボリュームもあって中々の食べ応え。
美味しく頂きました。

トドメのデザートでお腹いっぱいです(^O^)

何だかんだ食べまくって、食い倒れの旅になりました(笑



買いてたら寝落ちしてて、現在朝の5時半( ̄◇ ̄;)
これから支度してCOJへ向かいます❗️


Posted at 2019/10/20 05:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

今週末の予定

今週末の予定日曜日はCOJ コペンオブジャパンですね!

大きなイベントは初めてなので、友人とひっそり一般参加でお邪魔する予定にしてます^_^

天候も良さそうで道中オープンドライブが楽しめるかな?と期待しつつ^ ^

ただ、同じ日におははくもあって、久々に参加したいなと思っていただけに残念ですが( ; ; )




以前、みん友の三一四さんに教えてもらったスマホホルダー、ようやく導入しました(^。^)

赤外線センサーでスマホを近づけるとホルダーが開くスグレモノ。
固定と同時にワイヤレス充電も可能。

機種変してワイヤレス充電も対応したので、ハイドラ起動しても電池残量気にならない✌️



そして、朝晩冷え込むようになったので、早いですがコタツ登場しました 笑




Posted at 2019/10/18 22:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

ミニカー

ミニカー実家に寄ったら母親が、

「N-WGN買ったで〜。」

と。

特にそういう話は聞いていなかったので、急だなーと思いましたが、

「10年後は免許返すかもしれんし、最後の車だけー、ホンダセンシングのついた一番いいやつにしたわ♪」

と、何やら嬉しそうでした。

そうか、もうそんな歳なんだなとふと思いました。
納車はちょっと時間かかって、12月らしい。


で、タイトルのミニカーですが車契約した時にホンダでもらったらしいです。

欲しければもって帰れば?と言うのでもらって帰りました^ ^


▲前にフィット買った時にもらったN-ONEを引っ張り出してきて並べてみました。

可愛いらしい2台^_^

そしてポストにはこれが。




トミカプレミアム 5周年記念キャンペーンのスカイライン(メタリックカラーver.)

自分と息子の名前で2口応募した分の、息子の方が当選!
息子はまだ興味がないので、親が預かっときます(笑)

今日はミニカーざんまいでした(^○^)



Posted at 2019/10/15 22:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 整備履歴まとめ(2022.4~2024.3車検まで) https://minkara.carview.co.jp/userid/208893/car/2641884/8237438/note.aspx
何シテル?   05/20 00:30
軽トラックからF1まで、車なら何でも好きなあるぴーと申します。 車好きになったきっかけは、中学生の時に新聞の折り込みに入っていたスバルの広告で、インプレッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限Wing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 05:59:50
ヘッドガスケット抜け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:33:34
オデッセイ用ルームランプLED化と取り付け (ドア連動化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 19:59:40

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ男くん (ダイハツ コペン)
はじめてのオープンカー! そして、久々の軽MT! きびきび走るし気軽にオープンできてと ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ヴィヴィオ以来の久々のスバル回帰! 水平対向は初ですが、エンジンフィールがとても良いです ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の専用車として2023.5月に購入しました。 前モデルですが、びっくりするほど車内が ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ステップワゴンに代わり、約2年乗りました。 我が家には少し手狭でしたが、燃費や維持費がと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation