• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

ガレージ内の浸水後処理

ガレージ内の浸水後処理 台風の前の日の豪雨によって当ガレージ内に遂に浸水された・・・。

深夜に増水具合を確認しようとしてシャッターを開けたら、完遂気味の道路を横切る車の作った波がスーッとガレージ内に進入。

シャッター開けなけりゃ平気だったのだが・・・・何故か昨日の台風の雨では目前の道路は増水無しで問題なし。

しょうがないので、ずいぶん長い事使っていなかった高圧洗浄機を引っ張り出しました。

かなり昔ヤフオクで¥6600で購入した高圧洗浄機、東芝製HP400B。

家庭用100V電源の機種中では消費電流14Aで最強クラス。

ケルヒャーで同等電力の物だと3万ぐらいするから東芝の方がパワフルだったか?。

東芝はその後この事業からは撤退したと思う。

水量は毎分6リットルだから大したことは無いが、ノズルが絞れるので局所集中すればコイン洗車場の物より威力はありそう。

水量から察しが付くとおり、水道の圧で車とかを洗車するより実は節水になります(洗い方にもよるが)。



とりあえず床に溜まった泥に吹きつけ中。

お蔵入りになっていた理由は動作音がうるさいのだ。

約2馬力のモーターで圧縮機を動かしているので、しょうがない・・・。



シャッターの汚れもついでに落とす。



ついでにキャリパーのブレーキダストも洗浄する。

真っ黒なブレーキ粉で床も真っ黒・・・泥よりも汚くなっってしまった。

でも便利・・・ブレーキの掃除って、エアと水を圧で吹いてからすると手に付く汚れが減って快適ですよ。

2Fの窓とかにも水が届くし、家の前の側溝の泥とか手を汚さず除去できるので便利なんだけどね。

ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2011/09/22 11:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

意外に臆病者
どんみみさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年9月23日 0:14
お久しぶりです。
静岡は直撃でしたが、実害は大丈夫でしたか?

ガレージハウス計画は細々続いてますが、一番の問題はやっぱり土地探し?って気がしてきました。
コメントへの返答
2011年9月23日 9:20
お久しぶりです、実害は無かったのですがガレージは基礎が低いので豪雨を見越して土地を買う前に周辺住民への聞き込みは必須ですね。当方は基礎を上げる事で対策しようとしたのですが、車高が低い車を想定すると、嵩上げできる量は限られてしまうジレンマが生じてしまい、ガレージは車高のギリギリで合わせました。現状のアプローチアングルでもFDぐらいフロントのオーバーハングがあるとキツイです。
2011年9月23日 0:45
怖かったですよね。

車は無事でした?
コメントへの返答
2011年9月23日 9:22
車は大丈夫、昨日発見したのですがガレージに敷いてあるカーペットにも水が掛かっていたことが発覚、水が引いた後少し泥臭い臭いが残ってしまいました。

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation