• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

ハーレーエンジンオーバーホール②

ハーレーエンジンオーバーホール② 長い事かかったが、内燃機屋から部品が上がってヘッドを組み上げた。





硝子ビーズでブラストを当てたので綺麗になった。




燃焼室、鋳造肌仕上げそのままなのがハーレー、切削加工してないのです。
今のハーレーは知らんけどAMF時代の名残ですかね。

バルブポリッシュは内燃機屋で¥300/本 これならお願いした方が安上がりですね。

すり合わせのみでシートカットしてないです。漏れチェックで灯油が滲むまで5分・・・このぐらいのシールせいなら良いでしょう、そのまま組み込みです。



ハーレーはマフラーのスタッド一本しかないのです、驚きだね。




シリンダー



ホーニングのみで掘ってません。
シリンダーの傷はとりあえず消えたね。

ホーニング¥2500/本でした。


流石に部品点数の少ないハーレー・・・・OHは安く付きますね。

30年前のだけど、部品が欠品しないのも良いところ。

ブログ一覧 | モーターサイクル | 日記
Posted at 2012/02/09 21:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 21:47
ハーレーのEgって、色々な意味で違いが多くて興味深いですね
しかしサンドブラストが羨ましい
コメントへの返答
2012年2月9日 23:00
見慣れたエンジンではありえない構造してますね。正直加工と部品点数少ないのでコレであの値段で売れるとは商品としては非常にイケテルバイクだと言えるでしょう。

たぶんハーレーはマーケティングが非常に強い会社なんだと思います。

ブラストはよそで吹いてます。知人トコロは6馬力ですが吸い上げ式だとちょっと厳しい。
2012年2月10日 0:55
とてもシンプルなんですね。30年でも部品でるし、多分、この後もずっとでるでしょうね。そう考えるとハーレーっていいですね。古いのを買ってきてコツコツ直す。
コメントへの返答
2012年2月10日 22:14
長く乗るならハーレーはお奨めだと思うよ。社外部品も昔の型のも出てるし、s&s社から再設計された新品エンジンも売ってるし。

古いのも価値があるのが良いですよね。

インチで工具を揃えるのがちょっと手間だけど。
2012年2月12日 10:06
インチ工具を少しずつ揃えていますがメトリックと違って最小単位がミリではなく1インチなので11/32インチのソケットとかあったりして新鮮な感じがします。
コメントへの返答
2012年2月12日 10:56
こんにちは、ハーレーは自分のバイクじゃないのでインチ工具は持参してもらってます。手持ちのインチ工具は一切無しですね。10mm、14mmとかインチと共用できる物があって結構迂回回せる事も分かりました。

工具もそうですがなんてこと無いネジやナットがインチだと手に入らなくて泣く事があったデス。
ネジやに頼むととんでもない値段の見積もり出てきたりして。

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation